過去ログ倉庫
267790☆ああ 2019/09/01 22:10 (iPhone ios12.4)
選手の年齢的な部分もあると思うけど、成長した選手って、大島のケガでチャンスが巡ってきた田中碧くらいだと思うよ。

守田は大学時代からの実力以上かどうか不明、脇坂はチャンスを奪われていく。
阿部、家長は元からの実力。
返信超いいね順📈超勢い

267789☆ああ   2019/09/01 22:10 (iPhone ios12.4)
終盤に静まり返った時の
「ダミアーン!頼んだぞー!」
からのダミアンコールは鳥肌立った。
返信超いいね順📈超勢い

267788☆ああ   2019/09/01 22:08 (iPhone ios12.4)
とにかく得点が少なすぎ。川崎フロンターレは取られても取り返す事が出来ていたのに、攻めの川崎フロンターレ変わってしまったな。
返信超いいね順📈超勢い

267787☆ああ 2019/09/01 22:08 (SO-01K)
男性
優勝、タイトルのプレッシャーには勝てたけど、3連覇!のプレッシャーには勝てないのか、、

また5年後くらいに3連覇に挑戦だな!
(iPhone ios12.3.1)

過去1例しかないのに3連覇のプレッシャーなんてあったのか?
返信超いいね順📈超勢い

267786☆ああ  2019/09/01 22:07 (iPhone ios12.4)
もう2失点がデフォって考えた方がいいな。
あんなに堅かったディフェンス陣が急に崩れたよな。
返信超いいね順📈超勢い

267785☆ああ 2019/09/01 22:06 (SO-01K)
男性
今日の湘南みたいなゴールに向かう
気迫をまた見せてくれよ。
返信超いいね順📈超勢い

267784☆ああ 2019/09/01 22:06 (iPhone ios12.4)
良い意味で染まり過ぎてない異質の学の怪我は痛いなー。
返信超いいね順📈超勢い

267783☆ああ 2019/09/01 22:04 (iPhone ios12.4)
去年のアウェイの広島戦の様な、気持ちの見える試合が見たい!
返信超いいね順📈超勢い

267782☆ああ 2019/09/01 22:01 (iPhone ios12.4)
うちは、ダーッとみんなでなだれ込む攻めが殆どないよね。だから怖さが足りない。
やってるサッカーは相手を押し込めるサッカーだから、そりゃそうなんだけど、遅攻が多過ぎる気がするなぁ。

マリノスとか、同じポゼッションだけど、それがあるじゃん。
返信超いいね順📈超勢い

267781☆ああ 2019/09/01 21:59 (iPhone ios12.4)
現状を例えるなら、業績好調時の敏腕社長が体調不良で退任し、副社長が後任になるも特に有効な策を打ち出せずに業績悪化になった会社みたいですね。
って、それは俺の会社じゃないか!俺はそろそろ転職します{emj_ip_0041}
返信超いいね順📈超勢い

267780☆ああ 2019/09/01 21:59 (iPhone ios12.4)
広島戦後、1回負けたくらいでごちゃごちゃ言わない、と言われましたが、
これでもまだ我々はごちゃごちゃ言えないのでしょうか。
返信超いいね順📈超勢い

267779☆2153 2019/09/01 21:57 (iPhone ios12.3.1)
阿部ちゃん、家長は鬼木が育てたかどうか…もともとのレベル〜
返信超いいね順📈超勢い

267778☆ああ 2019/09/01 21:57 (iPhone ios12.4)
みんな、色々とクラブや選手などに批判をしても共通してるのは皆、川崎フロンターレが大好き!
返信超いいね順📈超勢い

267777☆ああ 2019/09/01 21:57 (iPhone ios12.4)
相手からすれば対川崎は、中固める、食いつき過ぎない、明確なんだよ。
違う引き出し(ダミアン)に磨きをかけないと勝てない。それを今学んでる最中。この期間を無駄にするな。
返信超いいね順📈超勢い

267776☆あのー。 2019/09/01 21:56 (iPhone ios12.4)
2153
阿部家長は成長というより川崎のサッカーになっただけ。彼らは元から技術ある選手だしね。家長はチームのためにプレイすることができるようになったってのは成長なのかもだけど
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る