過去ログ倉庫
268092☆川崎ニンジャ 2019/09/03 18:46 (Chrome)
憲剛選手
憲剛選手、精神的にも立派な大人だと思いますよ。
確かに親しみやすくてひょうきんなキャラですが、そこにはサッカーをもっと知って欲しい、楽しんで欲しい、身近に感じて欲しいとの思いがあって、あちこちの媒体で出演するのではないのでしょうか。
憲剛選手を見ると、「サッカーって楽しいよ、だからスタジアムにおいでよ」ってメッセージをいつも発信しているように見えます。
ストイックな後姿で観客を魅了するのも良いけれど、親しみやすいキャラでたくさんの人を惹きつける憲剛選手を見ると、いつも頭が下がります。
そんな憲剛選手、私は大好きです。
これからも変わらず応援し続けます。
268091☆Giggles 2019/09/03 18:21 (iPhone ios12.4)
男性
突然なんですけど、齊藤未月って川崎に合いそうじゃないですかね?
大島と少し似てますし川崎にとても合うと思うんですけど、、、
どう思いますか?
268090☆ああ 2019/09/03 18:21 (iPhone ios12.3.1)
男性
まあ憲剛批判してりゃ誰かしらにかまってもらえるからね。寂しいんだよ
268089☆FBPA 2019/09/03 17:42 (F-04G)
あいって人、ほんと憲剛ディスりマンだよな
268088☆あい 2019/09/03 17:14 (SC-02K)
男性 40歳
ケンゴ
指導者云々の前に彼はもっと精神的に大人にならないと。
出たがりだから解説とかの方が向いてると思うが。
268087☆MM 2019/09/03 16:23 (SOV34)
男性
ずっと先かもしれないけど
将来、ケンゴが監督になるにしても…
引退→即コーチ(下部含む)→トップ監督
これは絶対やめて欲しい。短絡的過ぎるわ。
しっかり国内外で修業してから戻ってきて。
268086☆ああ 2019/09/03 16:05 (iPhone ios12.4)
こんな時、カツ丼マンがいれば…。
268085☆青青 2019/09/03 16:03 (iPad)
もう鬼さんはどんな結果になろうが今年で終わり。次は外人監督でも面白いかも
268084☆中津フロンターレ 2019/09/03 16:00 (iPhone ios12.4)
カツ丼マン戻ってきて!
268083☆ああ 2019/09/03 15:58 (iPhone ios12.4)
カツ丼マン帰ってきて!カツ丼マンがいた頃は勝ってた。
268082☆ああ 2019/09/03 15:12 (SHV40_u)
男性
2001年頃のジュビロは名波を中心に絶対的な力をほこった。その強さは圧倒的だったと記憶している。
その後、手を変え品を変え、最後には名波を監督にしたがジュビロの崩壊はとまらなかった。
フロンターレは、そんなチームの二の舞にならないことを祈る。
268081☆ああ 2019/09/03 14:54 (iPhone ios12.4)
簡単には勝てないよね
サッカーって面白いね
268080☆ああ 2019/09/03 14:52 (iPhone ios12.4)
さすがに全てが憲剛のおかげとは思ってないけど、、、
憲剛がいる限り、、、また、もし、この後遠くない未来に現役を退いたとしても、完全に居なくなるようなことなくスタッフに残るとしたら
俺はまっ逆さまに転落なんかしないと思う
268079☆ああ 2019/09/03 14:26 (SH-M05)
カツ丼マンいるころは強かった、、
出てきてー
カツ丼マーン!!
268078☆ああ 2019/09/03 14:21 (iPhone ios12.4)
どんな強いチームだって浮き沈みは有る
今年の結果がどうなるかはまだ分からないが、少なくともサイクルの終わりに近づきつつあるのは間違いない
選手達は一年毎に歳を重ね、他チームの研究も進み、従来のやり方を全て貫くのは不可能
早晩チーム再編は避けられない
大事なのは残すものと変えるものの見極め
今年の順位も大事だが、例え3位以内に終わってもそれで強豪として続く事が約束された訳でもない
再編にしくじったら真っ逆さま
↩TOPに戻る