過去ログ倉庫
272446☆ああ 2019/09/29 12:32 (iPhone ios12.4.1)
ボードはやめて今度からはメモ帳用意しよう
返信超いいね順📈超勢い

272445☆さんた 2019/09/29 12:28 (iPhone ios12.4.1)
それにしても古橋良い選手だったな。
交代でピッチから出た時に360度に頭下げてたぞ。ああいう選手は良い選手になれるな。
返信超いいね順📈超勢い

272444☆ああ 2019/09/29 12:25 (iPhone ios12.4.1)
東京に優勝して欲しくないから松本の応援でもするか
返信超いいね順📈超勢い

272443☆ああ 2019/09/29 12:08 (iPhone ios13.0)
2017年のホーム清水戦のようなゲームが
ずっとほしいと思ってるんだけどそのような 空気にもなってないのかな?
返信超いいね順📈超勢い

272442☆ああ 2019/09/29 12:06 (iPhone ios12.4.1)
勝てばええんよ
プロなんだから
シンプル
返信超いいね順📈超勢い

272441☆ああ 2019/09/29 12:05 (iPhone ios12.4.1)
ボードに文句言う方は、とりあえずぼーっと試合見てれば文句ないのかな?
結局勝つか負けるかってことでしょ?負けて腹が立つことの理由をたくさんあげたいだけ。
返信超いいね順📈超勢い

272440☆ああ 2019/09/29 12:03 (iPhone ios12.4.1)
交代枠使い切って後でも並び変えたり、ポジショニングの確認なんかでもボードは使うでしょ
これに文句言ってる輩は何をしてたら納得するの?
返信超いいね順📈超勢い

272439☆酒一番さぽ 2019/09/29 11:54 (iPhone ios12.4.1)
男性
家長選手の昨日試合後のコメント(フロンターレhp)、的を射ているとおもう。
監督の戦術はあるが、それが全てではなく、
結局ピッチでの選手が判断する局面もある。
そこで冷静さがなければ判断が遅れ、ドツボにハマるってことでしょ。

今更感はあるが、
もう一度目の前の勝ちへのこだわりを持って戦ってほしい。

優勝とかはあとあと。
返信超いいね順📈超勢い

272438☆ああ  2019/09/29 11:54 (iPhone ios12.4.1)
お前らがなんでそんなにボードに突っかかるのか意味が分からん
返信超いいね順📈超勢い

272437☆ああ 2019/09/29 11:52 (iPhone ios12.4.1)
こんなん笑うわw
悲しくなってきた
返信超いいね順📈超勢い

272436☆ああ 2019/09/29 11:50 (iPhone ios12.4.1)
交代枠使い切った後ボードとにらめっこしても仕方ないだろ
返信超いいね順📈超勢い

272435☆ああ 2019/09/29 11:47 (iPhone ios12.4.1)
シミッチ取ってこい!
返信超いいね順📈超勢い

272434☆ああ 2019/09/29 11:46 (iPhone ios12.4.1)
冬か来夏には碧は海外だろうな
原田かユースの戸水くん育成しよう
補強は期待出来ないし
返信超いいね順📈超勢い

272433☆もも 2019/09/29 11:44 (iPhone ios12.4.1)
勝者のスピリット
川崎も鹿島みたいにスピリットを植え付けてくれるような選手なり、指導者を持ってくるしかないのでは。それが外国人でも日本人でも構わない。劣勢になっても強いメンタリティで跳ね返す力が足りていないから、バタバタとミスパスの連発が多くなる、と思うのだが選手はそういう指導者は望んでいないのだろうか。イベントは否定しないが、試合の時は強いメンタリティで望んでもらいたい。負けた時の評論家みたいなコメントはもう飽きた。俄かサポだろうと長年のサポだろうと優勝してもらいたいし、優勝したからこそ盛り上がっているわけで、サッカー少年も憧れる強いチームでなきゃダメなんだよ。プロなんだから。
返信超いいね順📈超勢い

272432☆ああ 2019/09/29 11:43 (SO-01L)
2021年はJ2だな、

それまでマイケルとタサと武岡には
頑張っててもらおうぜ。


返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る