過去ログ倉庫
272969☆フロ 2019/10/04 16:32 (iPhone ios13.1.2)
2011年の対G大阪の大雨の中でのサヨナラフリーキック
あれは現地にいたけど一生忘れられない試合だったなぁ
憲剛が2得点。興奮しました。
272968☆ああ 2019/10/04 16:15 (iPhone ios12.4.1)
神戸戦は他所からウチの碧と神戸の古橋はめちゃくちゃ褒められてた
イニエスタと戦って評価されるのはすごい
272967☆宮前海豚 2019/10/04 16:12 (SH-01K)
2017年最終節大宮戦の阿部ちゃん先制ゴール。キックオフから1分足らずということもあるけど綺麗な軌道だった。あれであの試合は勝てると確信した。
272966☆ああ■ 2019/10/04 16:05 (iPhone ios12.4.1)
俺も2013アウェイ大分の嘉人のゴールかな。
あれで自身の得点王と久しぶりのACLを手繰り寄せた。
2017最終節の長谷川も捨てがたい。
最も歓喜したゴールではないか?
272965☆ああ 2019/10/04 15:58 (WAS-LX2J)
15:00
嘉人のクロスからのズドンですね。
あれはきれいでした。
272964☆ああ 2019/10/04 15:30 (iPhone ios12.4.1)
イニエスタの動画?
そりゃ神戸目線だと
碧にボール刈られたところや、碧にマークされて消されてるところや、碧に完全に置き去りにされたところは動画にいれないからね
、、、碧すげえよ
272963☆ああ 2019/10/04 15:29 (SH-03J)
マイベストゴールはおそらく永遠に2009ナビスコカップ準々決勝鹿島戦のジュニのゴールだと思います。これからどんなゴールをみてもそれは変わらないと思います。なぜかというと、そのゴールがスタジアム観戦での初ゴールでそこからフロンターレにずっと今まではまってるからです
272962☆☆☆■ 2019/10/04 15:19 (KYV46)
また、相手チームがゴタゴタしてる中での対戦か
やりにくいな
272961☆ああ 2019/10/04 15:18 (iPhone ios12.4.1)
男性
パワハラかー
272960☆ああ 2019/10/04 15:00 (SCV42)
チェックインバトル1位おめでとうございます!
272959☆シンタロウ 2019/10/04 15:00 (iPhone ios11.4)
男性
2016年のアウェイ柏戦の悠のボレーシュートが個人的に好きです、わかる人いるかなー?
272958☆ああ 2019/10/04 14:56 (iPhone ios12.4.1)
女性
他の方も書かれてますが、湘南戦アウェイ自由で4200円は高すぎる!!
行きたい気持ちはあるけど、二の足を踏みますね。。
ダイナミックプライシングだから、売れてないと値が下がると思ってたんですが。。
かたや湘南はホームタウンデーチケットで対象地区は自由席2000円…
272957☆かわ 2019/10/04 14:54 (iPhone ios12.4.1)
0916の方が書いてる、憲剛から矢島へのスルーパスはやばかったですね〜
憲剛史上でもトップクラスの良いスルーパスだと思いまし、観ていて気持ちが良かった!
まず遠くを見るという、風間サッカーの一番の象徴的ゴールだと思ってます。
風間さん就任当初は宏樹のゴールも意外性あり、観ていてワクワクしましたね。
272956☆海豚の唄 2019/10/04 13:58 (SHV43)
2013年 大分戦の時ATで大久保のゴールが印象に残っていますね!
あとは2017年 仙台戦 家長が退場になってから2点リードされてしまい{emj_ip_0097}でも後半でエウソン→悠→悠ゴールで勝利 3点目のゴール後に悠が何か叫んでいて痺れた。見たかって言ってたのかな{emj_ip_0795}*
272955☆南足柄ふろんた 2019/10/04 13:52 (SCV38)
男性 49歳
私は
テセのブルドーザーとナビスコ鹿島戦のジュニの角度なしトゥキックだな!両方とも生観戦していて、物凄く興奮したし、忘れられない。
合わせ技で申し訳ないm(__)m
↩TOPに戻る