過去ログ倉庫
274091☆ああ 2019/10/09 22:04 (none)
ダミアンはずっと見てたくなる。
プレーが異次元。
274090☆かわれんぱ 2019/10/09 22:03 (iPhone ios13.1.1)
21:50さん
その奇跡ストーリー、あり得ますよ。
期待しますよ。
みんなでしましょうよ。
応援〜の実現!
サポーターと選手、共に一体となって!
274089☆ああ 2019/10/09 22:02 (none)
脇坂のゴール率がえぐい。
274088☆ああ 2019/10/09 22:01 (iPhone ios13.1.2)
憲剛も大島と早くプレーしたいと
思ってるだろうね。笑
274087☆ああ 2019/10/09 21:56 (iPhone ios13.1.2)
いやー、最高です!
さあ、川崎終わったなんて言ってた他チームの輩を退治しにいこーぜ!
震えて待て!
(今日はデカイ事言わせてくれ)
274086☆ああ 2019/10/09 21:54 (SO-01J)
一点さえ取れれば鹿島は少なくとも三点は必要になるんだから、一試合あたりの期待値が一番高いダミアンでいくべき。
274085☆No12 2019/10/09 21:53 (iPhone ios13.1.2)
素直に公式戦連勝が嬉しい。
勝ち続けるぞ!
274084☆ああ 2019/10/09 21:52 (none)
鹿島相手に知念使う余裕はうちには無い。
小林かダミアンでいくべき。
1点取られただけで崩れていきそうだもん。
274083☆ああ■ 2019/10/09 21:50 (iPhone ios12.4.1)
ー車屋ー谷口ー山村ー登里
このライン良かったね。山村急に安定感出してきてビックリ!
274082☆ああ 2019/10/09 21:50 (iPhone ios12.4.1)
男性
チームの低迷を救った背番号10は、その後カップ戦の優勝をもたらし、奇跡の6連勝の後大逆転でリーグタイトルも獲得させたのであった…なーんてシンデレラストーリーはありえないか。
274081☆ベティ 2019/10/09 21:49 (iPhone ios12.4.1)
内田篤人の前半にあったスライディングでトラップしたシーンは思わず拍手してしまった
あれは本当に凄かった
274080☆ああ 2019/10/09 21:47 (SO-01J)
鹿島の上田ってなんでこれ程までに評価されてるか分からない。
コパアメリカでも思ったけど決めれないフォワードほど無価値なものはないわ。
上田の対義語はレアンドロダミアンだな。
274079☆ああ 2019/10/09 21:46 (Moto)
個人戦術の積み上げでチーム作るから、優れた選手が入ってその基準で目が揃えば、自ずとそのレベルでチームが連動する。
大島がうちのチームコンセプトを完全に体現。
274078☆ヤーフロ 2019/10/09 21:44 (arrowsM04)
守田、新チャント
アゲテくださったお二方、ありがとうございました。
久しぶりの逆転勝利。さぁ皆さん、ここからですよ。
選手の皆さん、どうぞ自分たちのカラーのままに、日曜はアウェイで暴れまくりましょう!
274077☆ああ■ 2019/10/09 21:43 (iPhone ios12.4.1)
次の前線は
ーーーー知念ーーー
ー阿部ー憲剛ー家長ー
を期待。
知念と家長はゴールが欲しいはずだし、憲剛は鹿島相手だと燃えるし、阿部は試合をうまく運べる。
これで変に引き分け狙いとかしない。
↩TOPに戻る