過去ログ倉庫
279759☆ああ 2019/10/27 23:53 (iPhone ios13.1.3)
俺もさ、マギーニョ良かったと思うんだ
交代出てきてから、しっかりと試合に入っていけていたし、攻撃は持ちすぎな場面もあったが、いくつか惜しいところもあった
なにより守備の局面で顔を出していけていた
鬼さんがCB不在に単純に奈良ちゃんを入れずにマギーニョにかけたってことは、練習でもそれだけのことが、できてきているって証だし、、、
みんな、活躍してほしいな
みんなに
279758☆ああ■ 2019/10/27 23:38 (iPhone ios10.0.2)
声量ね。
俺は声量に波がある感じアリだと思うけどね。
目の前で怒涛の攻撃をしている時や
憲剛が煽った時にボルテージが1段階上がる感じが効果的だなと思う。
それに昨日は始めはグダグダでも後半のレッツゴーとか凄まじかったよ。
ひたすらバカでかい声より、抑揚がある方が流れを変えたり何かのきっかけになる。
279757☆ああ 2019/10/27 23:24 (KYV45)
ラグビーの稲垣選手がインタビューで「チームのみんなは家族みたいな存在。自分がどれだけ苦しくても頑張れる」
まさに昨日のアキのようだ
33歳で120分走り続けた勇姿、俺は一生忘れることはないだろう
279756☆ああ■ 2019/10/27 23:19 (iPhone ios12.4.1)
☆ああ■
客入りに触れて何が悪いんだ?
応援の声量負けたし、コレオも失敗してるし、カップ戦決勝のゴール裏はとても重要なんだよ。
客入りに触れるのが残念とか、お前が残念だわ。サポならそういうの意識するべき。
勝ったから良いんだけど。
(iPhone ios13.1.3)
2019/10/27 20:29
やっぱり残念な人だったか…
なぜ、川崎サポが少なかったか。その理由はだいたい想像がつくでしょ。
リーグで不調だからという理由もあるだろうけど、それ以上の要因があるんだよ。
ニュース見てなくたって、試合前の黙祷や選手の声を聞けば分かるだろ。
行けるのが当たり前、行くのが当たり前だなんて思うなよ。
人間ならそういうのを考えるべき。
279755☆ああ■ 2019/10/27 23:13 (iPhone ios12.4.1)
脇坂はMVPを狙いに行ったな笑
この貪欲さをいつまでも捨てないでいてほしい。
279754☆ああ■ 2019/10/27 23:11 (iPhone ios12.4.1)
昨日はマギーニョの走力に助けられたよね
俺はまだマギーニョを諦めない
279753☆ああ 2019/10/27 22:35 (SC-02L)
ヤマザキビスケット
やっとヤマザキビスケットの商品を晴れやかな気分で喜んで買えるようになりました。
チップスターやノアールが好きでいつも複雑な思いで買ってた。サッカーのスポンサーとして大金出してくれる貴重な企業の売上に貢献したいと言い聞かせて…。
観戦のお供に引き続き買います!!
279752☆ああ 2019/10/27 22:32 (iPhone ios12.4.1)
札幌みたいな若く勢いあるチームが昨日の激闘を経験をすると劇的に強くなりそうで来シーズン以降間違いなくリーグ戦もカップ戦も優勝戦線に絡んできそうだ。
279751☆仙台サポ 2019/10/27 22:32 (iPhone ios13.1.2)
優勝本当におめでとうございます!
川崎さん
優勝本当におめでとうございます。
2年前仙台に勝って決勝へ進まれたときは、絶対に仙台の分も優勝して欲しくて、埼スタに川崎サポとして応援しにいって本当に悔しい思いをして帰ってきたのを覚えてます。
それから2年たって、いてもいられなくて今日も川崎サポとして応援しに行こうと意気込んでましたが、仕事が入ってしまい事務所からの観戦になりました。
札幌もホントに強くてどっちが勝ってもおかしくない中、新井選手がPK止めた時はテレビ越しに涙してしまいました。
J屈指の強豪の川崎フロンターレと思いますがファン感謝デーの動画見た時に、スタッフ、社長、監督、選手、サポーター全員が本当に楽しく恵まれた環境でサッカーできてるんだなと微笑ましく思い、その全員の一体感が本当の強さの秘訣なのかなと思いました。
まさにその全員の一体感がどちらに転ぶかわからなかった試合を勝ちにしたと思ってます!
本当に素晴らしく模範となるチームと思います!
そして、トレードばかりの選手で構成されたチームが多い中、川崎さんは一筋の選手が多くそこも本当に好きです!
いつか仙台と川崎さんが決勝で戦える日が来ればと思います!
また等々力に応援行きますので宜しくお願いします。
改めまして優勝おめでとうございました!!
279750☆ロビンソン 2019/10/27 22:26 (SH-04L)
2017年 最終節
アバンテ終わった時
何が起こったかわかりませんでた
2018年 長居
試合終了後 ポカーンとしてしまいました
2019年 ルヴァン決勝
最後 腰が抜けて何も見えませんでした
今シーズン あと勝ち点15点取れば
何が起こるかわからないと思ってます
(取れると思ってる)
279749☆ああ■ 2019/10/27 22:25 (iPhone ios12.4.1)
録画を何回も見てしまう。
わかってるのに冷や冷やドキドキ。フロンターレ最高だよ!
279748☆フロが丘 2019/10/27 22:22 (iPhone ios13.1.3)
明日のエルゴラの表紙は新井章太!
必ず買わねば
279747☆かわ 2019/10/27 22:18 (iPhone ios13.1.3)
昨日の試合は物語がありすぎて、何回でも頭に思い起こせるし、悠のゴールシーン、谷口の退場、新井のセーブ、車屋のPK外しとその後の倒れ込み、家長の足つりながらもPK決めての咆哮、長谷川のPK決めての興奮、決定後の新井の喜び、阿部ちゃんの学への配慮、悠の涙、憲剛のカップ掲げての喜び、鬼さんの言葉、報告会でのリーグ戦もまだまだ諦めてない発言、みんなの頑張りと喜び。
それぞれのシーンを思い出すたびに涙出てくる。
去年の優勝はあっさりだった分、2017の優勝の次に劇的でドラマ的で、感動的だった。
本当フロンターレ応援していて良かったし、Jリーグ、スポーツ観戦は面白い。
279746☆ああ 2019/10/27 22:14 (iPhone ios13.1.3)
家はエドゥワルドこのやろって子供が前半10分くらいに食べ終わってたな。
279745☆ああ 2019/10/27 22:10 (Safari)
ああ分かるw
俺も一昨年は箱見るのも悔しくて半年くらい見えないところにしまっといたよ。
最終的には食ったけど。
↩TOPに戻る