過去ログ倉庫
279669☆フロサポ 2019/10/27 14:22 (iPhone ios12.4.1)
男性
ルヴァン杯初優勝!
今回のルヴァン杯で4度目の決勝戦の現地観戦をしました。
やっぱりダメか、どうしてもダメかと何度も心が折れるような試合展開の中、ドラマチックな結末で見事、初優勝を果たすことが出来て、いまだに夢心地です。
2得点の小林選手やMVPの新井選手だけでなく、PKを外した車屋選手、無念の退場をした谷口選手、ベンチ入り出来なかった知念選手らも含めた選手たち全員、そして采配や選手起用を結果論で批判されることが多い鬼木監督や皆んなを陰で支えてくれている大勢のスタッフたち、全員が私にとって生涯のヒーローです!
フロンターレに関わってきた全ての人に心から感謝しかありません。
本当にありがとうございました!
279668☆ああ 2019/10/27 14:22 (iPhone ios13.0)
新井はヴェルディ戦力外になったあとトライアウトを経てフロンターレに加入しました。
279667☆ああ 2019/10/27 14:08 (iPhone ios13.1.3)
ラッシャーって東京Vからうち来た時に契約満了で来たんだね。
今思うとよくここまで準備して優勝に貢献したなと思った
279666☆ああ 2019/10/27 14:04 (iPhone ios11.4.1)
鬼木さんの采配もすごいよなー
谷口退場でCBに奈良ちゃんいれるかと思ったけど、マギーニョだった
あれ?
って思ったけど試合見てたらすごいよかったと感じた
誰も諦めてなかった感じは伝わりましたよね
279665☆みの 2019/10/27 13:44 (iPad)
新井の人生は映画化してほしい。ぜったい泣ける。
もちろん主演はラッシャー板前
279664☆ああ 2019/10/27 13:35 (iPhone ios12.4.1)
男性
ダミアンと脇坂には甘いんだな笑
279663☆ああ 2019/10/27 13:35 (iPhone ios13.1.2)
昨日の審判はもっと技術を上げて欲しい。
279662☆V牛 2019/10/27 13:33 (iPhone ios13.1)
昨日は感動をありがとう。
まじで、感動した。
天皇杯川崎に勝ったとゆう誇りを持って、
絶対清水倒して決勝行って優勝します。
見とってください!
絶対優勝したります!
失礼しました。
279661☆ベティ 2019/10/27 13:31 (iPhone ios12.4.1)
鬼木さんや選手全員に見れなかった景色を
2年間の間でたくさん見せて貰って
感謝しかない
それまでの過去に戦ってくれた元フロンターレ選手や監督達にも
本当に心の底からありがとうと伝えたい
279660☆PAPOYO2 2019/10/27 13:30 (iPhone ios12.3.1)
男性 28歳
GK〈21〉新井章太【8・0】プレッシャー打破ヨッシャーラッシャー感謝
DF〈2〉登里享平【5・5】序盤の負傷でブレーキになりがちも執念みせ
〈34〉山村和也【6・0】相手のFW陣に手を焼いたが同点弾アシスト
〈5〉谷口彰悟【5・0】序盤からやや危ない。VARにて痛恨レッド
〈7〉車屋紳太郎【5・0】飲まれた。失点シーン含め軽さが目立った
MF〈25〉田中 碧【6・0】狩り切れない。U代表での大活躍も冷静に
〈10〉大島僚太【6・5】高度な技術は無論、寄せの速さで窮地→好機
〈26〉マギーニョ【5・5】たどたどしいが、持ち味のスピードがきらり
〈28〉脇坂泰斗【5・5】決定機を仕留められず。経験はクラブの財産
〈14〉中村憲剛【6・5】途中からの大ボス感。一気にボルテージ沸騰
〈41〉家長昭博【6・5】自由自在に。相手を引き寄せ数的有利を演出
〈8〉阿部浩之【7・0】大舞台でもここぞ。必殺仕事人の曲が似合う
〈16〉長谷川竜也【6・0】キレあるドリブルで疲れ切った相手を突く
FW〈9〉レアンドロダミアン【6・0】1本でも決めていれば。運にも見放された
〈11〉小林悠【8・0】MOM。ストライカーであり主将でもある。文句なし
※平均点は5・5〜6・0。MOMはマン・オブ・ザ・マッチ
スポーツ報知の新井の欄wwww
279659☆ああ 2019/10/27 13:28 (iPhone ios13.1.3)
次の試合では、ダミアン脇坂がものすごい決定力の高さを見せてくれると信じてる。失敗は成功の元として、練習からより高みを目指してやってくれるでしょう!!期待してます。
279658☆ああ 2019/10/27 13:28 (iPhone ios12.4.1)
ルヴァン史に残る名勝負!
何度見ても嬉しい。
けど名勝負というは相手が素晴らしくないと成立しない!
正に札幌は決勝の舞台に相応しい最強のチームだった。
正直鹿島に勝って札幌相手なら優勝は間違いないと舐めてましたよ。
それがあそこまで追い詰められるなんて…
楽勝と楽観してた自分が恥ずかくなるくらい凄いチームだった。
チームもサポも尊敬に値するチームだった。
札幌は数年内に間違いなくタイトルを取りまくるチームになると思う。
279657☆ああ■ 2019/10/27 13:17 (iPhone ios12.4.1)
俺はずっと家長を信じてきた。今も。
すぐに批判する奴って本当にダメだよね。
279656☆ああ 2019/10/27 13:17 (iPhone ios13.1.3)
さっきからここに来てるイエロー2枚の磐田サポは磐田板で害悪扱いされてるから無視でいいでしょ
279655☆theo 2019/10/27 13:15 (iPhone ios12.4.1)
男性 45歳
家長
昨日のMVPは家長だね。
彼がいたから、中盤がおさまった。
脇坂とダミアンが決めていれば。。。
↩TOPに戻る