過去ログ倉庫
280745☆かわ 2019/11/02 22:17 (iPhone ios13.1.3)
鬼さんは来年もオファーして、鬼さんが受けてるから、決定してるんじゃ?
今から何言っても変わらないでしょうから、支えるしかないでしょ。
憲剛の状態心配だけど、大島はなんでもないみたいで良かったですね。
280744☆ああ 2019/11/02 22:13 (ASUS_X018D)
今シーズンカップタイトルを取りながらうまく行っていないという経験も含め、あと1年は鬼さんに任せるべきだと思う
280743☆ああ■ 2019/11/02 22:13 (iPhone ios13.1.3)
マギーニョ祭りで草。今日はパーティだね
280742☆ああ 2019/11/02 22:11 (iPhone ios13.1.3)
次戦からの2試合はやりくり難しいね…
バテ目の浦和(ターンオーバーかもだけど)には竜也とか学みたいなギュンギュン行くタイプと対浦和2戦連発のダミアンを当てていきたい。あと鹿島戦は次まで時間空くし、今季のベストメンバーをぶつけていきたいところ。そう考えると、浦和には大島出さずにいきたい。家長、谷口、車屋は2連戦頑張って下さい!
280741☆ああ■ 2019/11/02 22:08 (iPhone ios12.4.1)
2204
ネタのつもりです…
280740☆ああ■ 2019/11/02 22:07 (iPhone ios12.4.1)
このサッカーが染み付いているチームだし、監督を変えるのは相当な賭けだよ。
少なくとも今日本にいる監督に適任者はいないような気がする
。
この土台から更に引き出せる監督は
ペップ、エメリ、アンチェロッティとかかな笑
まぁ、鬼さん続投の見込みだけどね〜
280739☆ああ 2019/11/02 22:06 (iPhone ios13.1.3)
中2日って、、、
280738☆ああ 2019/11/02 22:06 (iPhone ios13.1.3)
ロティーナはどちらかというと守備的な監督だと思うが。
280737☆ああ 2019/11/02 22:04 (Moto)
憲剛はこの試合はフル稼働で、脇阪は次節に備え温存だった想定では?
脇坂フルで使っちゃったから次節はどこまでやれるのかな…前で山村は見てみたいが果たしてどうなんだろう。
なんか今年の総力戦のような雰囲気、大変だけどみんなで戦ってる感じがして悪くない。
280736☆東京風呂 2019/11/02 22:04 (iPhone ios13.1.3)
2202
サイド攻撃のことなにも考えてない
280735☆MM 2019/11/02 22:03 (SOV34)
男性
ロティーナ、引き抜けませんかね。
セレッソのサッカーがだいぶ変わったし
タレント揃ってる川崎でやったら
スゴイことになりそうな気もする。
今の状態だと、言葉は悪いけど
もう打つ手なしのまま、今年のまま
来シーズン入る気がしてなりません。
もちろん選手も入れ替わるだろうけど
個の能力だけに依存して成立するだけなら
降格圏まで落ちても不思議ではない。
280734☆ああ■ 2019/11/02 22:02 (iPhone ios12.4.1)
最終ライン
ー谷口ー奈良ージェジエウー山村ー
ワンチャンいける
280733☆ああ 2019/11/02 21:58 (iPhone ios13.1.3)
今日に関しては脇坂も全然だったし、後半の憲剛は前からのプレスのスイッチ役として機能してた。
280732☆ああ■ 2019/11/02 21:57 (iPhone ios12.4.1)
北斗は今シーズン、チームを支えてきただけのことはあるね。
前との呼吸があっていないだけで、北斗のパスが繋がるとかなり面白くなる。
280731☆ああ 2019/11/02 21:57 (Safari)
ハイネル等々力に来て欲しかったという意見の方もいらっしゃるけど、
川崎の勝ち点3の為にはいなくてよかったかもね。
↩TOPに戻る