過去ログ倉庫
282634☆ああ 2019/11/10 11:55 (503SH)
チケットとれない人
会員って…来年新規とか
焦って何か混乱する気持ちわかるー
282633☆ああ 2019/11/10 11:52 (iPhone ios12.4.3)
等々力の拡張には期待しない方がいい
皆覚えてるかわからないけど、野球場の改築も地盤が緩いうえに謎物質が出て何年も延期したし、メインスタンド改築時も謎の巨岩がゴロゴロ出て工期が延期された
バックスタンドの改築はもっと障害があると覚悟すべきだし、改築してもフルに観客を収容できるわけではないので、サポーターの増加率と首都圏のアウェイ動員力のあるクラブにを考えるとまた満員続きになることは明白
無駄金つぎ込んで見づらいキャパも足りないスタジアムを維持することになるのは目に見えている
282632☆ああ 2019/11/10 11:51 (iPhone ios13.2.2)
チケットログイン出来ない人
会員の種別違うの選んでたりはしないかな?個人とファミリーは別だし
282631☆あお 2019/11/10 11:47 (503SH)
0901さん 選手使い分け
憲剛と脇坂
二人とも素晴らしい選手で
同時期に川崎でプレーなんて幸せな悩み
0901さんの使い分けの意見わかります
ただ憲剛の存在は数字では無理かと…
若手が急成長したからこそ
若手は貪欲に大先輩から吸収して欲しい
川崎はなんて楽しいチームなんだろう
282630☆ああ 2019/11/10 11:44 (iPhone ios13.1.3)
今日は仙台さん応援するか
仲良しチームが増えると他所の試合も熱をもって見れる
282629☆あい 2019/11/10 11:43 (iPhone ios13.1.3)
憲剛と比較せずに、脇坂がスタメンの試合の勝率がまぁまぁ良い。
で良いのにね。
大島のスタメンの勝率とか書いてる人はそんな感じだったし。
憲剛が出ることで、前からのプラスなど、若手は学ぶことが多く、それが成長に繋がってる部分もあると思う。
282628☆ああ 2019/11/10 11:41 (ASUS_X018D)
去年の碧はデルフィーノでアンちゃんと対談してたときは大丈夫かこの子は、って感じだったのに、守備も攻撃の組み立ても最近ではシュートも堂々としたもので完全にチームを引っ張っている
2017の頃はACLの浦和線もそうだったけど、憲剛を下げると攻撃ができなくなっていたけど今は碧、僚太のどちらかがいればなんとかなりそうな安心感がある
本人の資質もあるけど、若手の成長は凄いよ
282627☆ああ 2019/11/10 11:38 (iPhone ios13.1.3)
よその掲示板の内容をいちいち報告しなくていいし、いちいち反応しなくていい
282626☆{emj_ip_0792}! 2019/11/10 11:38 (iPhone ios12.1.4)
とりあえずみんなチケット買おうぜ!!
サクッと完売させちゃおうぜ!!
282625☆ああ 2019/11/10 11:36 (SO-01J)
確かに大島が一緒に出場してる試合が多い方が有利とかはあるでしょうけど、細かいとこ考慮してたらキリがないのと、シーズン終盤でn数もある程度あるのでそこまでみてないです。昨日の脇坂は中2日中3日の3戦目でヘロヘロだけどそういうのも考慮してないですし。
282624☆ああ 2019/11/10 11:36 (iPhone ios13.1.3)
下のチケの人
ウェブで買った方が早いぞ、がんばってみて!!!
282623☆あん 2019/11/10 11:34 (HWV32)
男性
家長クロス上手いよなー
シュートが残念すぎるけど( ´;゚;∀;゚;)
282622☆あお 2019/11/10 11:31 (503SH)
1126に追記
ずっとコア応援してたけど最近無理で
ゴール裏にしてくれたら
またコアの応援できるかも
コア応援の新規も増えると思うよ
282621☆ああ 2019/11/10 11:30 (iPhone ios13.1.3)
開幕戦の大分より弱い川崎に負けた鹿島
282620☆ああ 2019/11/10 11:29 (iPhone ios13.1.3)
憲剛を長らく応援しているサポもいるし書き方には配慮して頂くとありがたいです
ACLの移動や連戦とかも考慮した数字だと説得力が増すのかなとも思います
↩TOPに戻る