過去ログ倉庫
282975☆ああ 2019/11/13 23:59 (iPhone ios12.4.3)
等々力は住み慣れた実家みたいなものだから余所者にディスられたらムカつくけど、実際いいスタジアムとはお世辞にも言えないですね
何より見づらい、ピッチが遠くて選手の表情もわからない
282974☆ああ 2019/11/13 23:58 (503SH)
新規のサポさま
まあ長めのサポ歴でたくさんのアウェイに行かせてもらいました
それぞれ規模や雰囲気も違うし、等々力の方が良いなとか、逆に羨ましい部分もあったり
吹田が1番かは分かりません
ただ海外スタジアム行ったことないくせに私は海外ぽい!って衝撃でした
広島も海外っぽくする流れかなって楽しみです
今は興味ない方も何かきっかけでアウェイ行くのハマるかも♪いろいろ見て体感してどんな等々力にしたいか愛を深めてください♪
282973☆ああ 2019/11/13 23:57 (iPhone ios12.4.1)
こうしてサッカーサポの声の小さいまま陸連の都合の良いスタジアムにされていくのかね
282972☆あおん 2019/11/13 23:56 (iPhone ios13.1.3)
48歳
有り得ない。
消極的な積極性。
282971☆酒一番さぽ 2019/11/13 23:54 (iPhone ios12.4.1)
男性
寄付してまで新しいスタジアムいる?って言う人がほとんどでしょ?
税金にしても寄付、募金にしても、
もっと使うべきところはあるはずです。
オレはそもそも等々力のままで良いです。
すごく良いスタジアムじゃないですか。
282970☆あおん 2019/11/13 23:45 (iPhone ios13.1.3)
48歳
まぁ、わかる人は分かるけども、
専スタ反対!って意見は無くて、専スタじゃなくてもいい!って意見が多いこと自体の不自然さに気付いてるひとは多いと思うけど。。
この掲示板の影響力評価は侮れないしね。
282969☆ああ 2019/11/13 23:41 (iPhone ios13.1.3)
皆さん、実際にこれから募金あったらいくらくらい募金しますか?一口1万だとして、何口くらい出しますか?
282968☆ああ 2019/11/13 23:35 (ASUS_X018D)
そもそも
「専用スタジアム建設を目的とした寄付、募金」が存在しないのだからやりようがない
吹田とか広島スタジアムみたいに専用スタジアム建設を目的とした募金があれば喜んで寄付しますよ
282967☆オバ 2019/11/13 23:32 (F-04G)
自由席で、Gゾーン以外で見てます。
大体応ホーム側サイドの席かコンコースで。
疲れてて声が出せない時はビジター側コーナー付近。
ちょっと頑張って応援したいときはホーム側ゴール裏メイン寄り。
先行間に合わないときはビジター側二階。
ビジター側ゴール裏一階の牧歌的のんびりさも好きです。
ボッチ参戦だから、どこでもいいし、どこでも楽しい。
282966☆ああ 2019/11/13 23:30 (SO-01L)
スタジアムの件、意見してる人は寄付してる?
寄付もしないで投稿しないでくれ!
1円も寄付しないで口だけ、説得力ないわ。
282965☆ままさ 2019/11/13 23:29 (Chrome)
男性
何度見てもいいゴールだな
私の中では今年のゴールで一番好き。泥臭さがいい。
鬼さんは名将。今年限りのこのチームでなんとか3連覇したい。
何か起こる気がしてならない。それを信じて、札幌戦現地に乗り
込むこときめました。最後まで諦めないで、応援しつづけましょう!
FOOTBALL TOGETHER!!!
282964☆ああ 2019/11/13 23:14 (iPhone ios13.2)
男性
メイン指定だけど不備なく見れてるわ。
むしろ文句言ってる勢はどこなの?自由席とかはやめてね笑
282963☆ああ 2019/11/13 23:12 (iPhone ios13.2.2)
2223
SGで観てます。10年以上シーチケですが、満足してます。
専スタも嫌いじゃないのですが、場所(特にメイン、バック)によって死角があるのが難点です。
282962☆あおん 2019/11/13 23:12 (iPhone ios13.1.3)
48歳
うーん
物事(専スタ)諦めてる人がわざわざ火消しを書き込むとは思えない。
じゃあ誰が専スタ話を潰したいかって考えると、都合が悪い人ってあの人しか思い浮かばん。
なぜあの人が専スタの話の旗を振ってくれないのか皆んな不思議じゃ無いのかなぁ。
282961☆ああ 2019/11/13 23:01 (iPhone ios13.1.3)
男性
いやほんとに、みんな吹田スタジアムに行って欲しい。埼スタじゃだめ。カシマでも甘い。吹田のあの雰囲気、ガンバの雰囲気、圧倒されるよ。まさに劇場。俺も吹田にいって、専スタがいいって思った。
↩TOPに戻る