過去ログ倉庫
282945☆セブン 2019/11/13 20:30 (SH-03J)
男性
フロンターレのスポンサー
セブンイレブンだからまずい状況になりそうだ
鹿島みたいにスポンサー問題発生したら嫌だ
専スタどころじゃなく、
うちはちゃんとしたスポンサーがまず必要
富士通も経営やばくなってきたし、セブンイレブンがこんなブラックだと…
もっと強化費増やさないと、
その次にスタジアムだよ。
282944☆ああ 2019/11/13 20:29 (SOL26)
確かに専スタは見やすくていいけど、それ以上に等々力の雰囲気好きだから今のままでいいかな。
アウェイで専スタで見ても等々力じゃないと物足りなさすら感じる。
常にサポーターを楽しませようとしてくれてる等々力が純粋にいいんだよね。
むしろ等々力から離れて欲しくないかな。
282943☆さい 2019/11/13 20:29 (iPhone ios10.3.3)
男性
コンコースにシート広げてる人は嫌いだなー
毎回アンケートに書いてるけど、全く改善されない。
282942☆ああ 2019/11/13 20:27 (iPhone ios13.1.3)
うちの得点パターンにドリブルからの得点が少な過ぎる点について、レナト並みの強引さを持つサイドアタッカー欲しいと思ってる。
長谷川はスピードスターだけど、ゴールまではいけてない印象だし。
282941☆ああ 2019/11/13 20:24 (701SO)
専スタ作ったところでフロンターレが急に強くなるわけでもない。
282940☆ああ 2019/11/13 20:08 (503SH)
等々力のコンコースで少し肩がぶつかっただけなのにマジ切れ寸前な青年がいて怖かったです
混みすぎだからある程度仕方ないよ。そんなに怒らないでって思いました
改修なり専用スタなり、いつまで今の等々力かわからないけど
ホーム最終戦はかなりの混雑になるので皆けんかや揉めたり嫌な思いはしないように
一人一人冷静になろうね
試合も気持ちよく勝って参戦した人がハッピーで帰路につけるようにしよう
282939☆あいうえお 2019/11/13 20:08 (BLADE)
男性
スポーツ庁のホームページに載ってるけどjリーグのスタジアムで黒字になってるのは味スタしかないんですよ。運営だけで億単位の赤字。建設費用の他に毎年赤字タレ流しになるから専用スタジアムに税金投入はありえないでしょう
282938☆いるか 2019/11/13 20:06 (iPhone ios13.1.3)
女性
明日シーチケ当落発表ですね!!
LIVEのチケットと同じくらいのドキドキ。
282937☆ああ 2019/11/13 19:58 (SO-02J)
等々力ってACL決勝のスタジアムの要件満たしてないんだっけ?
282936☆14年間家長一筋 最近、大島上手すぎ■ 2019/11/13 19:54 (iPhone ios12.3.1)
男性
今日、ようやく仕事落ち着いて鹿島戦ちゃんと見られたわ汗
レオシルバみたいな選手って本当大きいよね、チームにとって…常に全体を把握してて、相手が疲れるとこ疲れるとこにボールを配給してくるから相手チームからみたら一番「やっかいなやつ」っていうのがいいねー!!
家長も昔、日本代表のA代表で途中交代からだけど、ボランチやって結構上手かったの思い出したわ!!
人いない時、家長にボランチやってもらおう!!
田中あおくん怪我しちゃったから汗
齋藤学と長谷川が二人スピードスターが前線を駆け回ってかき乱せば相当相手はしんどいはずだよねー( ^∀^)
282935☆ああ 2019/11/13 19:50 (S1)
男性
成田空港から1本っていう立地的に4万人規模の専用スタジアム建てれば代表戦だってできるからトラックつけないで球技場に変えるべきだと思う
2年に1回のセイコーグランプリでしか陸上は埋まらないけど、代表なら年に何回かあるから行政的にもいいかと
282934☆ああ 2019/11/13 19:44 (iPhone ios13.2)
男性
専スタいらないよ。年間20試合しかないのに。
282933☆ああ 2019/11/13 19:18 (none)
そもそもフロサポでさえ要る要らないで意見が分かれてるのに
ましてやサッカーにもフロンターレにも興味のない多数の川崎市民は
ほぼ100%要らないといい意見だろうな
282932☆あお 2019/11/13 19:13 (iPhone ios13.1.3)
税金注ぎ込み専スタ出来て満足で使った税金の借金を次世代の子供達になすりつける
それで満足できるの?
282931☆ああ 2019/11/13 19:12 (iPhone ios12.4.1)
そもそも場所がないやろ。
↩TOPに戻る