過去ログ倉庫
283034☆FBPA 2019/11/14 17:24 (F-04G)
俺だって好きさ
283033☆ああ 2019/11/14 16:33 (iPhone ios13.1.3)
俺は等々力が好きだよ
283032☆ああ 2019/11/14 15:39 (iPhone ios13.1.3)
ありがとうございます!
18時ですね。心して待ちます。
283031☆No12 2019/11/14 15:37 (iPhone ios13.1.3)
シーチケ、今日の18時頃発表ですよ!
283030☆ああ 2019/11/14 15:11 (iPhone ios13.1.3)
シーチケの当落
どこで何時頃わかるのだろう。
知ってる人がいたら、教えてくれると嬉しいです!
283029☆ああ 2019/11/14 14:47 (CPH1903)
まあ今は専スタ持ってなくとも別にいいが、長期的にみると専スタを持つチームが増え、それが当たり前になれば集客率にも影響すると思うけどね。
客が減れば落ちる金も減り戦力もダウン、負のスパイラルだね。
今は強いから全く問題なしだが、弱くなれば危機感も出てくると思うよ。
そもそもメインスタンド改修も反対だったわ。
283028☆ああ 2019/11/14 14:30 (POT-LX2J)
男性
1337
815だけど
吹田は、建設費の例を出しただけで
他に無策の場合は、それくらい必要と言いたかっただけです。
費用捻出が、一番の問題でそこに何かアイデアがないと提案にならないと思いました。
立派なメインスタンドを貴重な税金で作ってもらったのに、それをひっくり返す納得できる世論
の意見があれば
ぜひ提案してほしいです。
耐震性とかが理由だと納得できるんですが。
283027☆ああ 2019/11/14 14:27 (Chrome)
もし今から初めてJリーグに参戦しようとするスポンサーがいるなら、贔屓目なしに川崎がベストだと思うけどな。。。
ししゃももそうだけど、やってるイベントの数、規模が他とは段違い。
一時期はVS嵐に出るなんて露出の多さ。
連覇してルヴァンも取った。
中村憲剛、家長、小林、大島、若手も筆頭の1人である碧、三苫旗手。
谷口、長谷川、大島、脇坂、碧、家永、知念、小林などなどイケメンも多い。
女子をターゲットにした戦略も本腰入れてやってる。
レアンドロダミアンっていうブラジルではまだまだ人気の有る選手もいる。
例えばLINEとか、、SONYとか?
富士通だけじゃもう無理でしょう。。。
283026☆あお 2019/11/14 14:17 (Pixel)
遊様のインスタストーリーでノボリが祝われてるのを見てニヤニヤが収まらないノボリ推しの自分
案の定そこまで面白いことは言ってないのが更に笑えたw
283025☆MM 2019/11/14 13:37 (SOV34)
男性
08:15
違う違う(笑)。
吹田スタジアムも個人の寄付金は6億ちょい。
95%は法人(メインはパナ始めとしたスポンサー)と
助成金です。
市民やサポーターの寄付で140億ではないです。
だから個人で集めるのは世論を作り上げる意味では
とても大切で、やるべきではありますが最終的には
どれだけ法人の方たちがメリットを感じて尽力を
してくれるか、です。
吹田スタジアムは吹田市の税金は投入されてないはず。
※寄付で作って、吹田市に寄贈して、ガンバが管理。
会員数や人口の多さで恐らく吹田と同じくらい、
個人で6億くらいなら集まるでしょうけど、
それ以上のお金は法人に頼るしかないと思いますよ。
283024☆ああ 2019/11/14 13:31 (iPhone ios13.2)
13:15
確かに欲張り過ぎですね。ただ出資以上のリターンを出せば出資したい人は増えるのは当然の事、出資金額だって変わってくる、どこまでやるのが一番いいのかは分かりませんが。
283023☆ああ■ 2019/11/14 13:15 (F-01J)
男性
12:25
8:51に書きこんだ者だけど、それはいくらなんでも欲張り過ぎじゃ無いの?
それじゃ出資した分に近いかそれ以上のリターンになるよね。
俺はそこまでの見返りは求めないな。
シーチケ抽選の優先順位アップとかスタジアム内外のどこかでプレートに名前を刻んでもらうとかその程度で充分。
283022☆あお 2019/11/14 12:54 (iPhone ios12.4.1)
実際問題自治体が費用を全て持つのは現実的ではないよね。新たな大スポンサー捕まえないと厳しい気がする。
283021☆ああ 2019/11/14 12:53 (iPhone ios12.4.1)
三木谷の欲しい欲しい病の時期が来たかぁ。
283020☆☆☆■ ■ 2019/11/14 12:53 (KYV46)
大島はないな。
ケンゴは来年途中まで出られない。
碧は海外かもしれんし、移籍の理由が分からん
↩TOPに戻る