過去ログ倉庫
284568☆かわ 2019/11/27 23:23 (iPhone ios13.1.3)
その阿部ちゃんをリスペクトして、ずっと観て学んでいる学の今後の成長も楽しみ。
悠
阿部憲剛学
大島守田
の並びが最もサッカーIQ高そう。
284567☆ああ■ 2019/11/27 23:12 (iPhone ios12.4.1)
中西さんも言ってたけど、阿部の守備の貢献度はハンパない。
札幌に7-0で勝った時も、みんな点取りに前に行くからフォローが大変だって憲剛と話してたよね。
てか、その今週のおまけ見ても分かる通り
憲剛と阿部ってかなり波長が合うよな。
憲剛不在時、大島が川崎の心臓なら阿部は川崎の脳。
284566☆ああ 2019/11/27 23:02 (iPhone ios13.2.2)
厳しいこと言うと家長、学、憲剛が得点少なすぎ
強いチームはボランチより前が得点量産している
ヘディングだろうと何だろうと決めて怖さを
発揮しなけりゃダメよ。彼ら3人の決定期より
遥かに山村の高さやシュートの方が怖い位だし
その点阿部や脇坂、守備に難あるが長谷川は
良くやってる。特に阿部がいなかったらここ3年
タイトルも無かったと思うくらいの働きと感じる
284565☆ああ 2019/11/27 22:44 (iPhone ios13.1.3)
「雨降ってもいないのに傘回してる」にツボってしまった。疲れてるな…
284564☆ふろ 2019/11/27 22:08 (SH-01G)
100歳
なんだかな
ほんとダミアン点決めたときはヒーローになってほしかった
ダミアン決めても追い付かれたりしたときが多くてかわいそうだった
来期もダミアン残ってほしい!!!!
284563☆ああ■ 2019/11/27 21:59 (iPhone ios12.4.1)
思い出した!
前回のマリノス戦って
ダミアンが2ゴール決めたのに
終了間際に同点にされたんだ。
こういう試合をキッチリ勝っておけば!
今度も決めてもらって
ヒーローにしてあげようではないか!
284562☆ああ 2019/11/27 21:51 (ASUS_X018D)
調べてみたところ、去年おととしと新ユニ発表のお知らせは最終戦前の月曜日にHPでお知らせとして出てた
それが今年は無いんだよね
だから新ユニ発表はあるのかどうか
単純に今年はホーム最終戦がリーグ最終戦でないだけなのかもしれないけど、アズネロが移転したりメインスタンドの山田うどんさんが閉店したり、SABONさんのコラボが終了したり、来年はいろいろ変化の年になるのかもしれないね
284561☆ああ 2019/11/27 21:38 (iPhone ios13.1.3)
王者交代!とか絶対ニュースとかで言われるし、目の前での胴上げは絶対阻止!
だって、俺らそのあとホーム最終戦セレモニーあるんやで?来季のユニフォーム発表とか、あんな雨降ってもいないのに傘回してる連中の前でできへんやん、普通!
284560☆かわ 2019/11/27 21:34 (iPhone ios13.1.3)
フロンターレの勝ち以外求めてない。
仲川の活躍もいらない。
悠、ダミアンの活躍を望む。
284559☆あお 2019/11/27 21:23 (iPhone ios13.1.3)
俺もマリノス嫌い
284558☆サポーター 2019/11/27 21:02 (iPhone ios13.1.3)
鞠はどうも好きになれないから東京優勝
ウチは3位が個人的にベスト。
284557☆嘉人って 2019/11/27 20:49 (F-01K)
引退して解説やったら下手くそっぽいよな
284556☆14年間家長一筋 最近、大島上手すぎ■ 2019/11/27 20:31 (iPhone ios12.3.1)
男性
マリノス戦、楽しみだなー…
仲川がやっぱり今年のJ1は、MVP候補かなー…
でも、フロンターレが勝って欲しーなー…
フロンターレが優勝出来ないなら、マリノスが優勝して欲しいなー…
そして、来年は今年ほどのガッチガチな対策はなくなるだろーから、フロンターレが優勝して、「四年連続神奈川県が優勝かい!!つまんねー」って他の都道府県からひがまれたいなー( ^∀^)
284555☆ああ 2019/11/27 20:11 (iPhone ios13.1.3)
ダミアン
阿部 脇坂 家長
大島 田中
車屋 谷口 山村 守田
新井
横浜戦は学やジェジエウも見たいが、大事な試合での今の山村と阿部は個人的には外したくない。
後半から悠と長谷川と下田が個人的にはベスト
284554☆ああ 2019/11/27 19:44 (iPhone ios13.1.3)
守田以上の右SBは果たして見つかるのか?
↩TOPに戻る