過去ログ倉庫
285561☆ああ 2019/11/30 22:20 (iPhone ios12.4.1)
男性
歌詞載せる奴はなんなんだ?
一時期は毎日のようにシシャモの歌詞出てたけど。
自分に酔ってるのか?
285560☆てか、 2019/11/30 22:16 (iPhone ios13.1.3)
フリーキックのキッカーいなすぎ。
最後の知念のやつとか蹴る人いなくて、しゃーなしでしょ。相手にもバレバレであんなん普通に壁に当たる。。
285559☆ああ 2019/11/30 22:14 (iPhone ios13.1.3)
男性
4点目の失点の時ソンリョンのボールホルダーに寄せるタイミングが、、、
全盛期のソンリョンならガッと寄せてシュートストップしてきたのに、、、
285558☆ああ■ 2019/11/30 22:09 (WAS-LX2J)
2148
別に川崎板まできてそんな長文書かれても読まねえしいらねえよ。別に粋にも感じねえし。来なくて良いよ。
あとおたくおたくうるせえな。
285557☆BB 2019/11/30 21:54 (iPhone ios13.2.3)
負け惜しみかもしれませんが、やっぱり
隣のメンバーを見て、うちらしく強化
していって欲しいとあらためて感じてます。
生え抜きがいるのは応援のしがいがあります。
285556☆ああ 2019/11/30 21:53 (iPhone ios13.2.2)
谷口やソンリョンのパフォーマンスで副キャプテンはきついな。今日みたいな試合こそ声かけて奮起させるのがキャプテンだが、悠居なくて死ぬ気で逆転するぞって気概見えなかったわ。谷口のミスがあったときこそ、そのキャプテンシーがあれば周りが帳消しにさせてあげたいって動きで走り回ったりするもんでしょ。ソンリョンも複数失点にあの80%以上相手ボールにする遅攻フィードは、ボール失って取り返すの大変なんだから無理やろ。
285555☆イルカ◆mLQGUNFtSc 2019/11/30 21:49 (SC-04F)
男性 45歳
今日、残念だったのは
どっちがホームなんだろう
ってくらい沈黙が多すぎた事、
もっと選手を鼓舞させるくらいの
応援は出来ないものだろうか、
あとチャントもね。
285554☆大島 2019/11/30 21:49 (iPhone ios13.1.3)
ソンリョンのスパイクがアシックスになってたね!気分一新したんかな。
あのキーパーグローブはどこのだろう?
285553☆隣サポ■ 2019/11/30 21:48 (iPhone ios12.3.1)
ありがとうございました。
おたくから久々勝ち。2016-2018まで3シーズン勝ててなかったことが悔しくて悔しくて、改めておたくのことを最大のライバルだと感じていた。
2連覇してクラブとして大きくなるおたくを見て、指咥えて眺めることしかできなかった。今年もルヴァン制覇。羨ましさしかなかった。
個人的に、ウチは過去の栄光にすがりつく事なく挑戦者として、おたくに胸を借りる姿勢で試合に臨むべきだと思ってた。
それが恥ずかしかった。
ラスト東京戦で決着し今季のチャンピオンになり改めて、おたくと真っ向勝負したい。
川崎フロンターレは大嫌いなチームで、相手として一番燃えるチーム。
これからも、沢山の熱いゲームをお願いします。
285552☆ああ 2019/11/30 21:44 (iPhone ios13.1.3)
他チームの良いところはパクって、鬼木さんもバージョンアップしていかないとね。頼みます。
285551☆ああ 2019/11/30 21:44 (iPhone ios13.2)
男性
とりあえずはホームでは勝ってくれ。本当にみっともない
285550☆ああ 2019/11/30 21:42 (iPhone ios13.1.3)
大雑把だけど、リパプール対シティの様に、パスサッカーよりハイプレスが勝ったというのを象徴した試合になった感じするね。
皮肉にもシティグループのマリノスがハイプレスというね。
285549☆ああ 2019/11/30 21:39 (iPhone ios13.1.3)
NHKのアナが「珍しくポゼッションを許してる」とか言ってたけど、今年はずっとあんな感じだったから、何とも思わなかったよね。
285548☆ああ 2019/11/30 21:38 (iPhone ios13.1.3)
逆にそれも勝ってたら、マリノスは気負いすぎ、川崎は程よくリラックスって言われるからなんとも。
今日現在の実力差だと思うけどなぁ。
気持ちでないところの差が割とあったと思う。
285547☆ああ 2019/11/30 21:37 (iPhone ios13.1.3)
3、4点目、とられちゃいけなかったけど、あれはリスクを追って攻めに行った結果の失点。
達也や家長もやりあってたし、気持ちは見えたよ。
↩TOPに戻る