過去ログ倉庫
287412☆ああ 2019/12/11 10:49 (iPhone ios13.2.3)
男性
自分はダミアン 知念のように起点になれる選手を使って、悠は右。
鬼木監督もその予定が悠がFW直訴。これをまんまと許すからうまくいかなかったと思っている。
287411☆たろ 2019/12/11 10:43 (iPhone ios13.1.3)
掲示板はアホな才能を披露して
盛り上がる場所なんで真面目に
受け止めてはいけません。
287410☆ああ 2019/12/11 10:26 (iPhone ios13.1.3)
youtubeにゴール集上げてくれた方がいるね。
見て思う事
ダミアンはやっぱ化け物
阿部のシュートは芸術
知念は出してはいけない等
287409☆山田 2019/12/11 10:26 (iPhone ios13.1.3)
山村はCBじゃなくてボランチ、トップ下で使って欲しい。ボールの受け方とかうまいしCBだと今ひとつ物足りなさがある
287408☆明日 2019/12/11 09:25 (S5-SH)
高丘きてくれ*
287407☆ああ 2019/12/11 09:21 (iPhone ios13.2.3)
鳥栖の高丘選手ってあざみ野FC出身なのか
ほぼ地元みたいなもんだな
確か板倉も青葉区であざみ野出身だったよね?
287406☆ああ■ 2019/12/11 09:13 (iPhone ios13.2)
ダミアン退団とかあり得んだろ?高額な移籍金、年俸、元セレソンかなんか知らんが、そんな肩書きのために足元で戦ってたチームがあれだけヘタクソなクロスを一生懸命上げ続けた。つか、悠や知念使ってダミアンの金でエウソン残留させたら普通に優勝だったような。。。
ダミアン行くな!来年もクロス上げてやるから30得点x3年くらいの活躍するまで移籍させんぞ!
287405☆ああ 2019/12/11 09:05 (iPhone ios13.1.3)
生え抜き多くて常に上位って理想のチームだろ
287404☆ああ 2019/12/11 09:04 (iPhone ios13.1.3)
高岳来たらよくやったフロントだな
287403☆14 2019/12/11 08:39 (ANE-LX2J)
うん、アカデミーもチームのスタイルがはっきりしていて、かつトップ昇格も毎年出ていて素晴らしいと思う。
今季もスタメンの半分以上は生え抜き、が多かったし。
287402☆ああ 2019/12/11 08:36 (iPhone ios13.1.3)
男性
ごめんウチに合う=良いとか、ウチに合わない=下手、とかではないんだけどね
そもそも求める役割が王道ではないものだと思うので
マギーニョも馬渡も、もっと伝統的右SBを求めてあげるならシンプルに活躍できると思うし
287401☆ああ 2019/12/11 08:36 (SO-01J)
ユースに何を求めるかによるでしょ。
単純な強さを求めるならともかく、トップの戦術にあって活躍出来る選手を産出していくことじゃないのかな。
三好、板倉、三笘、田中、脇坂、宮代、宮城、、、
歴史の浅さを考えれば下部カテゴリーに関しては近年は十分過ぎる実績だよ。
そういう選手を育成するために、上のリーグでやるべきという論理ならその通りだと思いますけど、役割は果たしていると思いますよ。
287400☆ああ 2019/12/11 08:31 (iPhone ios13.1.3)
男性
ウチは右SB不足がちっていうが、うちの求める役割を全うできる選手はJリーグで誰がいるのって感じ
エウシーニョがハマったのはたまたまだし
守田をボランチで使わないのはもったいないけど、最善策だとも思う
馬渡だって来るときはかなり最善に思えたわけで
287399☆ああ 2019/12/11 08:31 (iPhone ios13.1.3)
男性
山村を中盤で使うならつもりならもう1人若いCB欲しいけど
来年もCBでしょうし
287398☆ああ 2019/12/11 08:29 (iPhone ios13.1.3)
男性
進藤、三浦弦太も来ようぜ
うーんいらん!
なら神谷君育てる方がいい
↩TOPに戻る