過去ログ倉庫
290072☆かわ 2019/12/29 17:29 (iPhone ios13.3)
まぁ、価値観の違いもあるので。
あくまでも個人的は、今のフロンターレのやり方は支持しているということなので。
強くなることが全てではなく、イベントや地域密着を重視、選手の処遇もおそらく意見尊重してる。
そんなフロンターレが好きで応援してる。そこは人それぞれかなと。もちろん一般論も大事とは思います。
世間の声も踏まえながら成長していければ良いかと思います。
290071☆ああ 2019/12/29 17:23 (iPhone ios13.2.3)
男性
慰留しても相手チームの方が好条件なら行くのは仕方ないだろ。払える金額は決まってるんだから。
290070☆ああ 2019/12/29 17:20 (iPhone ios13.1.3)
いや、こういう時こそ一般論を言いたい。チームを強化してサポを引きつけるフロンターレであって欲しい。あくまで一サポの意見だが。
290069☆ああ 2019/12/29 17:19 (iPhone ios13.3)
男性
たぶん言いたいのは、背任行為ではなくて背信行為ですね。。
290068☆かわ 2019/12/29 17:17 (iPhone ios13.3)
読解力なくて申し訳ない。
今回の件ではなく、フロンターレのことを言われてると解釈したので、そんなことはないと思うと書いたまでです。
度を越すの度がどこまでかわかりませんが、今一般論で議論は必要ない気がしますが。
290067☆ああ 2019/12/29 17:14 (iPhone ios13.1.3)
1710さんへ
背任行為とは今回のケースを言ってるわけではない。一般論の話。読解力大丈夫か?
290066☆東京風呂 2019/12/29 17:11 (iPhone ios13.3)
阿部はまだ決まったわけじゃないでしょ?
阿部ちゃん信じようよ
290065☆かわ 2019/12/29 17:10 (iPhone ios13.3)
背任行為って、、
憲剛、悠、谷口、大島、車屋とか中心の生え抜きバンバン出したら不信感生まれるかもだけど、、昔の隣みたく主力をばっさり戦力外にするわけでもなく、選手の気持ちを汲みつつ、交渉した上で出るわけだからね。
ちなみに鹿島が最も優しいくらい出してあげてるけど、それでもサポーターとの間で大問題になってないと思うし、強さも保ってる。
優しさと強さ、そしてうちの場合はエンターテインメント性と地域性とかの軸の部分をしっかりもてば良いと思う。
290064☆ああ 2019/12/29 16:59 (iPhone ios13.3)
フロンターレ展みてきました!
9階のフォトコンテストの展示がすごく良かった
普段話したこともないサポーターの人達の生活、人生を写真を通して見ることができて
川崎フロンターレが沢山の人達の支えになっているのが見て取れて
小さい子や遠い地から応援している人達や、幸せな気持ちになりました
大好きなもの、それは人だろうが、ものだろうが関係なく
大好きなものがあるって人生を色鮮やかにしてくれますね
鮮やかといっても私達の場合は水色と黒ですけどね 笑笑
優しい気持ちで新年を迎えられそうです
まだの方は行ってみてはいかがでしょうか
290063☆ああ 2019/12/29 16:57 (SO-01J)
交渉の出来不出来はともかく、うちのフロントに誠意が無いとか言ってるやつは他サポだろ。
うちのフロントは選手のこと1番に考えてるよ。Jリーグ中見渡しても、去った選手ですら良い関係持ってるクラブだろ?
誠意が無いって、、、
隣のフロントじゃないんだから笑
うちを去った選手で関係が悪い選手なんてパトリックくらいだよ。
290062☆ああ 2019/12/29 16:43 (SO-01L)
2020年、捲土重来
290061☆ああ 2019/12/29 16:28 (iPhone ios13.3)
外国人枠使ってこうよ
少なくともレギュラー争いするほどの選手は後2人は必要だよ
ダミアン、ジェジエウ、ソンリョン出ても2人余る
290060☆ああ 2019/12/29 16:19 (iPhone ios13.3)
阿部ちゃんはウチでループシュート決めるんでしょぉぉ(号泣)
決めるまで移籍しないんでしょぉぉぉ(号泣)
290059☆Tommy 2019/12/29 16:04 (iPhone ios13.3)
男性
年明けまで待ちましょう
天皇杯が終わるまで。
290058☆ああ 2019/12/29 15:57 (iPhone ios13.1.3)
選手の人生を尊重すること自体否定しないが、度を過ぎるとチームやサポーターへの背任行為だと思う。もちろん阿部の件を背任行為と言うつもりはないが。
↩TOPに戻る