過去ログ倉庫
290166☆ああ 2019/12/30 16:28 (iPhone ios13.1.3)
↓エルゴラ365のユウ・新井・ノボリの対談見ると面白いですよ
ちょっとノボリの見方がかわるかも
290165☆ああ 2019/12/30 16:12 (iPhone ios13.3)
ルヴァンの回顧録を見てあらためてノボリは良い選手だなって思いました。谷口退場の場面で監督の指示を素早く理解して修正をチームに伝えて、PK勝利の要因にサポーターを挙げてくれたり。
倒れていた碧と車屋を力強く抱き起こしてくれたのがダミアンだったのも新しい発見でした。
あとは札幌の選手が11対11でやりたい、っていう発言はもちろんですが、福森選手がいくつかの場面で自分の力不足を挙げていたのが印象的で、チームを引っ張る選手の自覚を感じました。頼もしいですね。武蔵選手はコメントもチャーミング。
290164☆ああ 2019/12/30 15:35 (iPhone ios13.3)
ぶっちゃけ功労者との別れるタイミングは難しい。阿部に関してはお互いに良いタイミングだと思う
290163☆ああ 2019/12/30 15:27 (iPhone ios13.3)
トゥーロンありアジア選手権あり、からのオリンピック。前回の大島もU22の活動で本当に忙しかったけど、大きく成長した時期だったな…というのを思い出しました。碧もきっと、まだまだ成長しそうで本当に楽しみです。
290162☆ああ 2019/12/30 15:06 (iPhone ios13.3)
皆さんの今年のMVPは誰ですか?
自分は小林悠
長谷川も捨てがたいのですが…
290161☆ああ 2019/12/30 14:47 (iPhone ios13.3)
高丘は残留決まったんだっけ?
290160☆ぶーにゃん 2019/12/30 14:43 (iPhone ios13.3)
田中碧の疲労が心配。年末最後までEー1やなどに帯同し年明けすぐにU23予選。その後すぐに開幕ジャマイカ、半年後には五輪。ほとんどキャンプにも参加できないだろう。
五輪前にオーバートレーニング症候群にならなきゃいいが。
290159☆ああ 2019/12/30 13:46 (HWV32)
リヴァプール南野のチャントの歌詞の意味
「なぜザルツブルクはあなたを手放した?」
こんな歌詞日本にはないよね笑
290158☆ああ 2019/12/30 11:36 (iPhone ios13.3)
今年ここまで契約満了いないね
やはり天皇杯の結果待ちってのは、チーム編成にネック過ぎるね
290157☆ああ 2019/12/30 11:24 (iPhone ios13.3)
素直な気持ちを言うと
阿部ちゃん、いかないで
ここに残って
また阿部ちゃんの阿部ゴールで俺らを湧かして
阿部ちゃん、いかないでよ
290156☆ああ 2019/12/30 11:05 (iPhone ios13.3)
9:34
いいね、好きだよ
290155☆栃木鹿■ 2019/12/30 10:57 (iPhone ios13.3)
フッキのインスタのストーリーに一瞬だけど川崎さんのユニが綺麗に飾られてるのが見えたよ^ ^
290154☆ああ 2019/12/30 10:46 (iPhone ios12.4.4)
このまま順調に鬼さんコースで行くと、寺田さんが他チーム在籍経験のないままアカデミーコーチ→トップチームの監督になる可能性がある
それを見てもいいかもしれないですね
谷口も大島も憲剛も悠も選手としてはフロンターレ一筋で引退までやってほしいけど、コーチとして他のチームで勉強しても良いのかもしれない
290153☆☆ああ 2019/12/30 10:13 (iPhone ios13.3)
男性
ふと思ったけど引退後に憲剛が監督になったとして、移籍経験のない他所を知らない監督って選手の目からどう映るんだろう?
とか考えると晩年谷口や大島の移籍ってのも目指す場所によってはあり得るかもしれないなぁ。なんて。
オフシーズンの暇つぶしに。皆さんどう思います?
290152☆ああ 2019/12/30 09:55 (iPhone ios13.3)
オフシーズンは色んなサポの性格が見れて楽しいなぁ(白目
↩TOPに戻る