過去ログ倉庫
291628☆けい 2020/01/06 22:34 (iPhone ios13.3)
長文失礼しました
291627☆けい 2020/01/06 22:34 (iPhone ios13.3)
チームの進むべき道が明らかになったという話があったが、
リーグ2連覇を成し遂げたことで昨季は対川崎とまで謳われた3バックを採用するクラブが増えた。その結果、引ききった相手を崩し切ることが出来ない場面が多く見られた。果たしてこれはチームの進むべき道が明らかになったのだろうか?
阿部や奈良の退団も相まって低迷への一本道のように感じるのは僕だけだろうか?
今季実績を残したマリノスや神戸、そして真っ先に大幅な改革に踏み切った鹿島を見るに、フロンターレも新たな道にシフトすべき日が近いのではないだろうか。
291626☆けい 2020/01/06 22:33 (iPhone ios13.3)
もちろんフロンターレのことが好きだ。だからといって負け続きのチームを前に、今年は育成、ギャンブルの年だから!と言って見過ごせるだろうか?見過ごせるわけがない。俺たちはフロンターレを好きなだけでなくチームの勝利のために応援しているんだから。
もし仮に若手の育成を目標にしたとする。
昨季の序盤知念が良いパフォーマンスを見せたがその後鬼さんはベテラン小林を使い続けた。
ただでさえこのような起用をする鬼さんが就任以来毎年タイトルを獲得し続けて当然今年もタイトルが期待される中、思い切った若手の起用、育成、ギャンブルをするだろうか?
(チームの刷新、新たな世代の育成を考えるなら鬼さんは解任すべきだったと思う)
291625☆ああ 2020/01/06 22:32 (iPhone ios13.0)
上福元に限らずJ2にだって良いキーパーはたくさんいる。横浜のパクイルギュもJ2からの引き抜きだし。ただウチは今のGKメンツで戦えると判断したんだろ。
291624☆*? 2020/01/06 22:26 (iPhone ios11.1.2)
ヴェルディの上福元はフロンターレ向きで、J1でも十分やれると密かに思ってるんだけど、流石にないかな?
安藤、藤嶋も他クラブなら既にスタメンでもおかしくないレベルだろうからクラブも奮起期待してるだろうし。
291623☆ああ 2020/01/06 22:17 (iPhone ios13.2.3)
男性
いつから前日だと錯覚している?
291622☆フロが丘 2020/01/06 22:05 (iPhone ios13.3)
SBの内川選手と僚太、谷口そして稲本が合同自主トレしてますね
同じマネージメント事務所ということで
走り方について陸上の秋本トレーナーに指導受けてるのは僚太にとってかなりプラスですね
長谷川も指導受けてるし、筋肉系の怪我が減るといいですね
291621☆ああ 2020/01/06 22:03 (SM-A505F)
男性
ハモンロペス来ないかな…
291620☆ああ 2020/01/06 22:01 (iPhone ios13.3)
そろそろ商店街に誰が来るとか張り出すんじゃない?
291619☆ああ 2020/01/06 21:59 (iPhone ios13.3)
毎年契約更改のお知らせが始動の直前なのは知ってるけど、そこまで引っ張る意味がわからない。
291618☆ああ 2020/01/06 21:55 (SO-01J)
なんかここ数年でウイイレ脳みたいなサポ増えたな。
ACLがあるシーズンからないシーズンに変化するシーズンってのも中々無いからしゃあないか。
291617☆ああ 2020/01/06 21:50 (iPhone ios13.3)
契約更新は挨拶まわりの前日じゃないですかね。水曜かな。
291616☆ああ 2020/01/06 21:47 (SOV39)
去年まではフロント優秀だなと安心してみてたけど、今年は担当が変わったかのように疑問だらけ。
新井放出、丹野獲得、RSB、レンタルでの放出(馬渡、マギーニョ、ラルフをつないでおく意味)など。
レンタルは原田などの若手だけでよいし、宮代の復帰も早すぎる。
291615☆ああ 2020/01/06 21:45 (iPhone ios13.3)
もしかして移籍話終わり?
291614☆ああ■ 2020/01/06 21:39 (iPhone ios13.3)
とりあえず契約更新だけでも出してくれ!
↩TOPに戻る