過去ログ倉庫
293477☆ああ 2020/01/18 22:17 (iPhone ios13.3)
湘南スペインとか。
すげーな。
293476☆ああ 2020/01/18 21:45 (iPhone ios13.3)
2020年シーズンはマリノスみたいな戦い方をするみたいだね!
293475☆明日 2020/01/18 20:05 (S5-SH)
ダミアンは恐らくハイボールより、背負って胸で落とすポストプレーのほうが得意なので、(というか悠*知念*宮代含め大体のFWはそうか)ソンリョンが蹴るような高弾道のボールだとどうしても収まりにくいんですよね。そういうボールでも競り合い自体は勝てないわけではないんだけど、ヘディングのポストプレーは近くに受けられる選手とその選手に正確にヘディングで渡す技術が必要なので、競り合いの中でそこまで求めるのは無理かなと
新井に関しては、正直殆ど味方のところに飛んだキックを見なかった…
293474☆ああ 2020/01/18 19:01 (Safari)
2位のやつはいつ見ても泣けるなぁ。
そして1位は我らが川崎の山根。
あっと、6位は見なくてもいいか。
293473☆ああ■ 2020/01/18 18:22 (iPhone ios12.4.1)
守田ってロングボールめちゃくちゃ上手いよな。
そのロングフィードもそうだけど、たしかACLでも右サイドから谷口に完璧なクロス上げてアシストしてたよな。
守備力に加え、これがあるから鬼さんがRSBで使いたがるんだろうな。
293472☆るぱん3 2020/01/18 16:40 (iPhone ios12.3.1)
男性
今、綾町に着いた。
気温13度、微風、晴れていて選手はみんな元気に練習に励んでいる。観客も百人を超えており絶好のキャンプ日和{emj_ip_0460}
293471☆ああ 2020/01/18 16:13 (iPhone ios13.3)
自分は守田のロングフィードよりも一つ前の阿部ちゃんのプレーにセンスを感じるかな。
阿部ちゃんが左足も器用に使えるのはしっているのだけど、まず、右利きの選手が左足のアウトでボールをコントロールしている事に驚く。
そして、一瞬わざとボールをキープして囲まれるシチュエーションを取りながら守田がフリーになれる状況を作り出している。
守田もしっかりフィード蹴れているのは非凡だけど、フロンターレのボランチならあの程度は当たり前かな。
守田と碧のボランチ争いは今年も激しい闘いになりそうだね!
293470☆ああ 2020/01/18 15:33 (iPhone ios13.3)
このゴールに守田のセンスを感じる
293469☆大好きウイイレ 2020/01/18 13:12 (602SO)
男性 14歳
ルヴァンカップグループステージ清水と磐田戦は
ガチメンバーでいってほしい2つ勝ってリーグ戦に勢いをつけて今までとは違う前半戦にしてほしい
293468☆ああ 2020/01/18 13:08 (SO-01J)
twitter見る限りキーパー陣居残りでパス練習してる?
293467☆海より碧 2020/01/18 12:48 (SOV40)
男性 49歳
リーグタイトル
序盤戦
頑張って、連勝期待します
若手の活躍で、接戦を勝ちきって、くれると信じてます
293466☆ああ 2020/01/18 12:20 (Chrome)
ダミアンも悠もいる以上、ウェリントンもオルンガも今のフロンターレに必要とは思わない
明らかなバックアップ要員であれば日本人でいい
外国人であれば、ルヴァンで出せるU-21の世代別代表級の選手を狙うなら面白いと思う
293465☆ああ 2020/01/18 12:03 (iPhone ios13.3)
このゴール今でも大好きです。
293464☆あい 2020/01/18 11:56 (iPhone ios13.3)
ソンリョン
ビルドアップは上手くない、というか無理しないで蹴るタイプ
キック自体は悪くない
それよりも裏への対応が悪い方が気になる
293463☆ああ 2020/01/18 11:51 (iPhone ios13.3)
ソンリョンのキックはかなり安定してる方かと
↩TOPに戻る