過去ログ倉庫
294342☆ああ 2020/02/04 19:11 (iPhone ios13.3)
昔横山と稲本がいた頃に4-1-4-1をオプションとしてやっていた記憶があります。
294341☆フロが丘 2020/02/04 18:54 (iPhone ios13.3)
個人的に家長は途中から試合に入って攻守の迫力を出して欲しいな
バルサのビダルやパウリーニョのイメージ
去年終盤に追いつかれた対策としても家長の鬼キープは観たい
294340☆ああ 2020/02/04 18:54 (iPhone ios13.3)
話が変わりますが
碧のスパイクがプーマからミズノに変わりましたね
ボランチの選手はミズノが多くなってきたなぁ
294339☆ああ 2020/02/04 15:21 (iPhone ios12.4.5)
個人的に碧にアンカーはちょっと…
リスク管理難しいし、少しの動きのミスとDFとの息が合わなかったらこの前のVARレッドみたいになりそう。
294338☆ああ 2020/02/04 15:09 (iPhone ios12.4.5)
アンカーとボランチは違うけどね。
294337☆15年間家長一筋だけど、今はフロンターレみんな好き!!■ 2020/02/04 15:05 (iPhone ios12.3.1)
男性
現代サッカーで、ワンボランチってのも珍しくてかっこいいかも!!
強ければだけど…( ^∀^)笑
ワンボランチで今のサッカーでこなせる選手いるのかな汗…
いたとしても、その人が累積とか怪我で出られない時に代わりを出来る選手もいないと汗!!
294336☆ああ 2020/02/04 14:54 (SO-01J)
4123の各ポジションに求められる役割と選手の適切を考慮すると、概ねこんな感じになると思う。
ーーーーーーーダミ(悠)ーーーーーーー
齋藤(竜也、薫)ーーーーーーー悠(旗手)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーー大島ーーー脇坂(家長)ーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーー碧(守田、山村)ーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
車屋(登里)ー谷口ーージェジーーー山根
(山村) (ジオゴ)
・右サイドバックは実力もフィット具合もわからないので暫定
・アンカーは碧と守田のコンディションの良い方で
294335☆ああ 2020/02/04 14:00 (Safari)
練習試合ではダミアン&小林を併用してるけど、
バランス考えるとワントップはどちらかで右は家長の気がするけどな〜
もちろん小林の方が調子良ければ右での先発もあると思うけど。
294334☆フロサポ11年目 2020/02/04 13:37 (iPhone ios13.3)
男性 16歳
レアンドロダミアン
長谷川竜也 小林悠
大島僚太 脇坂泰斗
守田英正
車屋 谷口 ジェジエウ 山根
チョンソンリョン
294333☆ああ 2020/02/04 13:16 (iPhone ios13.3)
日本は4-3-3の文化がないからな
だいたいダブルボランチだし
294332☆ああ 2020/02/04 12:17 (iPhone ios13.3)
碧、脇阪、大島で20点くらいとってほしい
294331☆ネアンデルタール 2020/02/04 12:15 (iPhone ios13.3)
僕の予想としては
藤嶋
山根
ジェジエウ
谷口
車屋
碧
脇坂
大島
家長
長谷川
ダミアン
だと思います
294330☆ああ 2020/02/04 12:02 (iPhone ios12.4.5)
学 ダ 悠
大 守
ジ
車谷山山
かな〜
守田か碧かもまだよくわからない
右サイドは山根かジアゴかイサカか
センターバックは山村か山根もいけそう。
294329☆ああ 2020/02/04 11:56 (iPhone ios12.4.5)
自分もアンカーは山村か、ジェジエウかな。
鬼木さんはジェジエウやってみないかな〜
294328☆ああ■ 2020/02/04 11:43 (iPhone ios13.3)
アンカー山村はどうよ説を持っている。
↩TOPに戻る