過去ログ倉庫
295351☆ああ 2020/02/18 12:11 (iPhone ios13.3.1)
清水戦みてると、両サイドに広大なスペースがあるなら、学を一番みてみたいと思うのはいけないことでしょうか?
295350☆ああ 2020/02/18 11:55 (iPhone ios13.3)
家長はインサイドハーフ右が適性。
脇阪との争い。
ウイングは旗手、学、悠で競わせる。
295349☆ああ 2020/02/18 10:46 (SO-02L)
別に家長批判ではないけど、昨シーズン序盤は家長の怠慢な守備から右サイドやられて失点することはあったぞ。今期はインサイドハーフが戻って真ん中三レーン埋めるから、2列目両サイドの守備にボランチとサイドバックが振り回されない点が興味深いよね。良くなるか悪くなるかはわからないけど。
295348☆ノリ 2020/02/18 10:23 (F-02H)
男性
ルヴァン
映像見直したけど、長谷川たっちゃんの一点目、僚太のスラシとダミアンのディフェンダーのブロックとさりげないアシストが凄い
(=゜ω゜)ノ
295347☆ああ 2020/02/18 10:03 (iPhone ios13.3.1)
アキのせいでゴール出来ないことはあっても、アキのせいで失点したところは見たことない。
勝ってる状況での途中出場する選手でこれほど頼りになる選手いないと思うんだよな。
295346☆No12 2020/02/18 09:32 (iPhone ios13.3.1)
オニさん式433が軌道にのれば、相手チームの戦術次第で試合中に4231に変更とか、流動的に動くような気がするわ。
GKと2CBの3人以外は試合中にポジションチェンジを繰り返してるチームでもあったわけだし、戦い方に幅が出てきたと思いたい。
期待がとてつもなく大きい。
295345☆ああ 2020/02/18 08:58 (SO-02L)
スペースある相手には脇坂で、強度の高い相手には中央で相手を背負える家長、みたいなシンプルな使い分けも良いと思うけどな。
295344☆ああ 2020/02/18 07:34 (SH-M05)
0210さま
ダメだった、、はちょっと違う
295343☆ああ 2020/02/18 07:32 (iPhone ios13.3.1)
右は家長より学と旗手が良いと思う。学と脇坂のためのシステムにみえるんだけどなあ。
295342☆ああ 2020/02/18 06:35 (iPhone ios13.3.1)
アキの起用法が気になる
ウイングだと去年までみたいな中寄りのポジショニングは許されないだろうし
インサイドハーフでも逆サイドで崩す時は近寄らないで中で待たないといけないし
どちらにせよ去年までの自由なポジショニングでは出番が減りそう
プレースタイル的にはインサイドハーフが向いてそうだけど、守備の仕方が全然違うし大変そう
フィジカル、ドリブル、クロス精度はチームトップクラスだし、鬼さんがどんな活かし方するのか楽しみ
295341☆ああ■ 2020/02/18 03:58 (iPhone ios13.3)
テセと西部の挨拶、なんか嬉しかったな。
いつものことだけどこの前のはなんか嬉しかった。
昔いた選手を素直に応援できる環境ってやっぱり良いよな。
思ったけど、テセはフロンターレの在籍年数より清水の方が長いね…
295340☆ああ 2020/02/18 02:10 (iPhone ios13.3)
☆ああ 2020/02/18 00:27 (iPhone ios13.3)
どうも協会はオタクらに優勝してほしいみたいだね。代表戦までほとんどホームだしアウェイも関東圏内だし突っ走れよ?
どう時間帯に鹿島板に同様のコメントありますが鹿島サポですか?
ルヴァンよろしくです
295339☆さは 2020/02/18 02:10 (RNE-L22)
馬渡もマギーニョもラルフも試合出てたんですね!
うちでダメだった選手が他チームでは試合出れるとはうちの右SBはどれだけ難しいんだと改めて考えさせられる、、
しかし自然にチームに溶け込んだ山根は凄いなぁと改めて実感。
今年のうちは穴が無いのでは?*
295338☆ああ 2020/02/18 02:04 (SH-M09)
去年のFC東京がラグビーワールドカップの影響を食らったみたいに、等々力がオリパライギリス代表のキャンプ地になった影響で夏場ホームの試合が出来ないための調整です
なので、逆に8月は名古屋、清水、札幌アウェー3連戦となっています
そういえばツテ辿ってオーウェンにたどり着いたらしいけど、始球式に呼ぶ算段はついたんだろうか
295337☆ああ 2020/02/18 01:07 (iPhone ios13.3.1)
☆ああ 2020/02/18 00:27 (iPhone ios13.3)
どうも協会はオタクらに優勝してほしいみたいだね。代表戦までほとんどホームだしアウェイも関東圏内だし突っ走れよ?
そりゃ協会だって地味でツマンナイサッカーするチームが勝つよりウチみたいな華のあるチームが勝って欲しいって思ってるだろ、将来の日本サッカーのために。
あとウチが過密日程になったら勝てないみたいな前提になってないか?ウチは他所と違って日程や判定を言い訳にせず、しっかり勝ち切るチームだ。過密日程や忖度、誤審なんて川崎には関係ないぞ。
↩TOPに戻る