過去ログ倉庫
295534☆ああ■ 2020/02/21 19:44 (iPhone ios13.3)
神奈川だからか
山根の影響なのか
湘南の応援しちゃってるけど
追いつかれた
295533☆ああ 2020/02/21 19:39 (iPhone ios13.3.1)
コーチから入ればよくないか?
鬼木さんパターンでいいよ
295532☆ああ 2020/02/21 19:37 (SH-M09)
フロンターレの監督の難しさに加えて、憲剛監督だと否応なしに期待値が上がってしまうのもなあ
だっていくら贔屓目に優しく見ても、タイトル獲得できなきゃ失敗、が最低ラインになるでしょう
Jチームでなくても、例えば大学のチームで何年か本格的な監督修行というのはいいと思う
295531☆ああ 2020/02/21 19:23 (iPhone ios13.3)
浦和ユニかっけぇ、、
295530☆ああ 2020/02/21 19:16 (iPhone ios13.3.1)
旗手予想スタメンに入ってるね
今年は家長がサブなんてことになるのかもしれない
295529☆15年間家長一筋だけど、今はフロンターレみんな好き!!■ 2020/02/21 19:11 (iPhone ios12.3.1)
男性
やっぱり、みんな同じこと考えてますね笑( ^∀^)
レッズアウェイユニかっこいい、、、
ってか、黒色のユニってどーやってもかっこよくなりますよね( ^∀^)…
フロンターレも2017のリミテッド、真っ黒でめっちゃかっこいいもんなー…
295528☆ああ 2020/02/21 19:07 (iPhone ios13.3.1)
レッズのアウェイユニかっこいいな
あれの青バージョンとか良さそう
295527☆ああ 2020/02/21 18:39 (iPhone ios12.4.5)
常にサッカーのことを考えてるのは鬼木監督も一緒だと思うんですけどね。
ストレスで白髪になったり、フォーメーションを考えながら寝たり。
295526☆ああ 2020/02/21 18:38 (S1)
男性
憲剛がいきなりフロンターレの監督になるんじゃなくて、ランパードみたいにJ2で1回経験積んでから帰ってきてほしい
295525☆ああ 2020/02/21 17:45 (SO-02L)
解説とか聞いてても憲剛の着眼点や分析力は凄いし、ベンチからでも俯瞰で見れる。何よりサッカーに対する情熱が凄いから、海外サッカーを研究することも厭わない。日本のペップになれる可能性を秘めてる。
ペップも稀代の戦術家だけど、何より凄いのは常にサッカーのことを考えてるってくらいの情熱だと思うんだよね。
295524☆kk 2020/02/21 16:51 (iPhone ios13.3.1)
男性
馬渡は開幕メンバー外ですね
295523☆ああ 2020/02/21 16:37 (iPhone ios13.2)
札幌ドームは屋内だから特に影響出そうですよね
心配です
295522☆ああ 2020/02/21 16:30 (iPhone ios13.0)
憲剛監督にしてジュビロの名波みたいな終わり方にならないか不安
295521☆No12 2020/02/21 15:17 (iPhone ios13.3.1)
みんな、気持ちは分かるが、復帰を目指してリハビリしているケンゴを引退した体で話を進めるのはやめないか。
俺は等々力で「ゲッツ!」一緒にやるのを楽しみにしているんだ。
295520☆ああ 2020/02/21 15:15 (iPhone ios13.3.1)
確かに憲剛にはずっとフロンターレ に関わっていて欲しいね。
アドバイザーとかの立場だったらずっとチームに関われるかも。
でも本人は監督やりたいだろう。
↩TOPに戻る