過去ログ倉庫
297173☆るぱん3 2020/03/30 23:15 (none)
無観客試合はやむ負えない状況。それでも試合してくれれば。
コロナの簡易検査キットは米国で開発されたみたいな報道は観たから日本に流通するまでにどれくらい時間を要するのかな。
入場料収入よりダゾーンマネーや広告料収入のほうがはるかに大きいから試合はするはず。
悔しいな、なんか。
297172☆ああ 2020/03/30 22:47 (iPhone ios13.3.1)
憲剛の文章力は圧巻
297171☆ああ 2020/03/30 20:53 (iPhone ios13.3.1)
男性
期日を考えた矢先に藤浪、酒井と感染者が出ちゃった以上プランはまた白紙になるんじゃない?
試合は出来ても給料出せない、上げられないってなれば意味ないし。来年はスポンサーも減るクラブ多いみたいだし。個人的にはDAZNもいったん解約を検討している。
297170☆ああ 2020/03/30 20:42 (iPhone ios13.3.1)
とは言え選手から出てしまったのは大きい。
神戸とかこれから増えてくると試合なんてできないのでは?
297169☆ああ 2020/03/30 20:36 (SO-04K)
Jリーグっていう全体の話であれば、確かに観戦収入が無いとってのはそうなのは分かるのよ。
ただ、選手一人一人の思いってのは、また別だと思う。
憲剛を初め、フロンターレの選手も他のチームの選手もメディアでは前向きであると発信して、実際そうであろうと努力して、サポーターの気持ちも繋ぎ止めておこうとしてるのは、痛いほど伝わってくる。
だけど、来月なのか、7月なのか、もっと流れて今シーズンはダメってなったら、やっぱり緊張の糸みたいなものが、どこかで切れちゃうんじゃないかな。
だからこそ、近いうちにどこかで決断しないといけない時が来るんじゃないかな?
そこで、シーズンを中止するくらいなら、無観客でもって思う。
297168☆22年前から風呂が好き 2020/03/30 20:29 (SHV37_u)
59歳
昨日亡くなった志村けんと中村憲剛とは久留米高校の先輩後輩で、共にサッカー部で志村けんはGKだった。心よりご冥福をお祈りします。今は一人一人の行動が大切です。感染しないようにそして感染させないように行動しましょう。
297167☆ああ 2020/03/30 20:27 (iPhone ios13.3.1)
男性
当たり前のような生活にいつ戻れるんだろうな。みんなで頑張ろう。とにかくみんなで。
297166☆ああ 2020/03/30 19:46 (iPhone ios13.3.1)
男性
無観客で観戦収入が無くて運営出来るならもうやってるんだろうけど、そうは行かないから決断しないんだよね。コンディション整えてもチームの経営が成り立たないなら本末転倒だよね
297165☆かわ 2020/03/30 19:33 (iPhone ios13.3.1)
正直ここまでくると、選手たちも我々と同じように試合や仕事のことなんかより家族とかが無事でいてくれることしか考えられないと思う。
選手たちは在宅勤務しにくいから、不安抱えながら仕事に行くしかない。
場合によっては、長期のオフになるかもですね。
297164☆かわ■ 2020/03/30 19:11 (ANE-LX2J)
憲剛のブログを読んで欲しい。
少なくともフロンターレサポ、ファンの感染が減ることを祈る。
297163☆ナイ 2020/03/30 19:02 (HWV32)
今シーズンはかなりの確率で厳しそうですね。
無観客でも選手がコロナに感染してたら出来ないですし、、命より大切なものはないからしょうがないかな、、、
しかし2ヶ月前まではこんなこと想像出来なかったなぁ。
297162☆ああ 2020/03/30 18:54 (SO-04K)
どうやっても観客入れての再開が難しいなら、無観客でも再開した方が良いと思うんだよね。
プロのアスリートが、TMだけでコンディション調整を黙々とってのは、モチベーションを保つのも相当に難しいと思うんだが...。
297161☆ああ 2020/03/30 17:58 (iPhone ios13.3.1)
今シーズンはリーグ厳しいかもな。
297160☆ああ■ 2020/03/30 17:56 (SO-01L)
神戸から出てしもうたw
297159☆かわ 2020/03/30 17:52 (iPhone ios13.3.1)
ついにJリーガーからも出てしまいましたか。
酒井高徳選手酷くないことを祈るとともに、どこまで広まってるか心配。
これは秋頃まで試合実施は厳しそう。
というか、試合云々の前に日本、世界がどうなるか、想像できない。
↩TOPに戻る