過去ログ倉庫
298778☆ああ 2020/07/05 10:08 (iPhone ios13.5.1)
昨日もダミアンに引き付けられたおかげで竜也フリーだったしね。
298777☆等々力2q圏内 2020/07/05 10:06 (Chrome)
家長選手、おめでとう・ありがとう!
一夜明けて、あらためてJ再開の喜び、勝利の余韻に浸っています。
試合に関しては良し悪し交えた色々なご意見もあると思いますが、
苦しみしかなかった未曽有のコロナショック、休止期間を振り返れば、
全て小事に思えます。だからポジティブ面しか捉えないようにします!
2アシストという期待通りの「鹿キラー」ぶりを発揮してくれた家長選手、
J1 300試合出場という節目の試合を、自らの活躍で勝利に導いてくれました!
本来ならばGゾーンでお祝いするのだけれど、今回は「テレ祝い」です。
おめでとう家長昭博選手、フロンターレのアキで、ありがとう!
298776☆麻生区海豚 2020/07/05 10:05 (iPhone ios13.5.1)
何とかチケットゲットできました。変な書き込みしてすいませんでした。動揺して朝飯の冷奴にソースかけてしまったので許してください。
298775☆ああ 2020/07/05 09:58 (MAR-LX2J)
三苫か
298774☆ああ 2020/07/05 09:57 (MAR-LX2J)
三苫はコンディション不良だったらしい
298773☆ああ 2020/07/05 09:56 (iPhone ios13.5.1)
長谷川、ノボリの左サイドは今季フロンターレ の武器ですね。
ノボリ、谷口、ジェジエウ、山根の最終ラインは新システムに順応できていそう。
ソンリョンも昨日は開幕時より高い位置取りが多かったような。
中盤三枚と、トップのダミアンがまだ探り探りといった感じ…
昨日はダミアンのフリックが怖かった笑
298772☆ああ 2020/07/05 09:53 (S7-SH)
ダミアンは相手DFを引きつけて味方選手をフリーにする力がある。
298771☆ああ 2020/07/05 09:40 (SOV39)
普通に考えると東京戦ターンオーバーすると思うが、やはり柏の攻撃陣には谷口とジェジエウで対応するしかないかも。
298770☆ああ 2020/07/05 09:40 (iPhone ios13.5.1)
柏戦
なんとか南立ち見買えました。
毎回これやるのキツいな。
298769☆ああ 2020/07/05 09:37 (iPhone ios13.5.1)
自分は早く守田が見たい。昨日の碧の様子だったら早めに交代しておけば流れを向こうに渡さずに済んだんじゃないかな。
東京戦ではスタメン起用の方お願いします!
298768☆ああ■ 2020/07/05 09:36 (iPhone ios13.5.1)
旗手の投入は、ダミアンとミッドフィルダー間で上手くいかない連携に、水を運ぶ役割で投入したんだと思う。脇坂がそれを出来れば良かったが昨日は完全に消えていた。
ダミアンはオウンゴールで精神的に不安定な状態だったからこそ、交代させずにフルで使い切ったんだと思う。モチベーターたる鬼木監督がやりそうなこと。結果が出なかった以上、次節は調子悪ければ即交代やむなしだと思います。
大島を下げると、攻撃の組み立てができず、竜也がいないと全体が下がりすぎてカウンターの脅威がない。
解決策が一つある。今こそ原田が出場する番。彼はスピードもテクニックもある。ウィンガーが上がる時間のタメを創出できる選手だと思う。
298767☆あお 2020/07/05 09:32 (iPhone ios13.5.1)
パスワード認証がされないで買えない
298766☆ああ 2020/07/05 09:29 (iPhone ios13.5.1)
みとまちゃんは体調不良。
次は学がアウトでベンチ入りしますよ!
298765☆ああ 2020/07/05 09:24 (iPhone ios13.5.1)
ジェジエウはパスの精度どんどん良くなっていくね。東京戦には間違いなく必要な選手。どこかで休ませなきゃいけないんだけど、その次は柏戦だしな…
うーん難しい
298764☆ああ 2020/07/05 09:17 (SOV39)
てかなんで昨日三笘いなかったんだ?
右は家長 途中から旗手
右は竜也 途中から三笘
で良いと思うんだが。
↩TOPに戻る