過去ログ倉庫
301894☆ああ■ ■ 2020/07/24 18:06 (SO-01L)
板倉の背番号「17」から「5」に変更
ロッベンとチームメイトだってよ。
301893☆ああ 2020/07/24 17:36 (701SO)
16:31
楽っていうか、感染防止とかじゃない?県跨ぎにはなるけど感染拡大の度合いからしても東京の方で仕事するよりは、すぐ隣の川崎のほうがリスクは低いし、移動は自社の車使うから電車など交通機関からの感染も防げる。
301892☆ああ 2020/07/24 17:08 (iPhone ios13.1.3)
修正します
2658時間→2658分
2700時間→2700分
2700時間だと凄い事になってしまいますね、
失礼しました。
301891☆No.12 2020/07/24 17:04 (iPhone ios13.5.1)
男性
〇〇選手、なんで試合でないの?
ってもはや愚問になってしまっている。
チーム内の競争に勝てない、チームとして試合に出るレベルにまだない。
スタメンとサブの差がほぼ無い今だと、本当にシビアな争いだね。
301890☆ああ 2020/07/24 16:55 (iPhone ios13.5.1)
三笘も天も遠野も守備が上手くならないと鬼さんの信頼は得られないだろうね
単独で敵陣まで運べる三笘の出番は多そうだけど、天と遠野は今のままだと厳しそう
旗手はパスコースを切るのが上手いから使われやすい
三笘は守備と決定力を改善出来れば即海外いける
301889☆ああ 2020/07/24 16:51 (Safari)
2700時間!!凄い!!
24時間で割ると100日間以上だもんなぁ、っておい!
301888☆ああ 2020/07/24 16:41 (iPhone ios13.1.3)
山根さんの2019年出場記録調べたら
リーグ戦 31試合 2658時間でチーム内第2位
1位はキーパーの秋元選手の2700時間
タフな選手だね{emj_ip_0794}
301887☆ああ 2020/07/24 16:31 (Safari)
NHK撮影班は等々力に来るの楽なんだろうね。
だから等々力中継が多くなるのかね。
301886☆宮前海豚 2020/07/24 16:11 (SH-01K)
男性
8/8の大分戦はBS1で中継です。
301885☆あお 2020/07/24 15:56 (Pixel)
今更だけどジェジエウは全体練習に復帰したんですね!
重い怪我でなくて本当に良かった!
あとはハセタツがどの程度の怪我なのか……
公式に発表はされてないですよね?
301884☆ああ 2020/07/24 15:47 (iPhone ios13.5.1)
男性
ディエゴって言う選手入ったんですか?
301883☆イルカ 2020/07/24 15:47 (G8342)
1.5軍はこうなるのかね
齋藤 ダミアン 旗手
下田 家長
守田
車屋 山根
山村 谷口
アンカー山村もできること考えたら結果的にいろんなポジションを温存できるから非常にデカいな
301882☆フロサポ 2020/07/24 15:39 (iPhone ios13.5.1)
男性
那須大亮が言ってたが、中2日と3日では全く違うらしい。
301881☆ああ 2020/07/24 15:17 (SO-02L)
ターンオーバーの議論でたまにソンリョンの話題出してる人いるけど、キーパーって普通ターンオーバーするものか?
キーパーの経験ってないんだけど頭の切り替えに必要ということなの?
海外とかでもドルトムントがポカールでランゲラック固定したり、ペツプバルサがコパデルレイでピント使ってたけど、サブ組で盛り上げていこうという意味のターンオーバーだったし。
上記以外でキーパーをサブにする理由としてセカンドキーパーと実力が変わらないポジション争いの状況とか、育てたい若手がいるのが考えられるけど、どっちも当てはまらないし。
301880☆ああ 2020/07/24 15:02 (iPhone ios13.5.1)
そりゃ過密日程を考えればターンオーバーは必要だけど、出ずっぱりの選手にはそれだけの能力があるからこそ多少の疲労があってもスタメンに選ばれてるわけで
今年の交代メンバー見てると、鬼さんも各選手の出場時間を細かくマネジメントして調整してると思う
1試合休めばコンディション回復して怪我しないとも限らないし、鬼さん・コーチ人の選ぶメンバーを信じます
↩TOPに戻る