過去ログ倉庫
302660☆イルカ 2020/07/29 11:05 (G8342)
マリノスの遠藤にオファーがきて田中碧にオファーが来ないのは考えづらい。他の若手も同様だと思うし、本人の意思もあるかもしれないが、フロンターレはレナトの一件以降に移籍金みたいな条件も高くしてるんだと思う。
てか、海外移籍を有り難く思う風習ってなんなんだろうね。結果的にはチームも国内リーグも弱体化してるのに、海外移籍の数で誇ってるクラブのサポーターがいることが疑問過ぎる。
302659☆ああ 2020/07/29 10:32 (iPhone ios13.5.1)
たしかに、うちの場合大卒加入が多い分、可能性としては低くなりますね。
大島は能力的にあり得たけど本人が海外志向強くなかったし。
けど、碧、三笘、旗手は全然あると思うし、レナトのことがある分ジェジエウが急にとかもあり得るから怖い。
302658☆あお 2020/07/29 10:17 (Pixel)
そもそも移籍業界にいるわけでもない素人サポがああだこうだ言ったところで正解は分からんけどね
ただ、サポが海外移籍の多さでマウント取ったり、逆にうちのレベルが高いから移籍しないんだなんてドヤったりするのは、正直みっともないなあと思うよ
302657☆ああ 2020/07/29 10:09 (iPhone ios13.5.1)
まあ遠藤渓太みたいに突然移籍話が来るかもしれないから
碧も分かんないと思う
302656☆ああ■ 2020/07/29 10:04 (MIX)
結局は海外移籍でもちゃんと移籍金を取って、それを国内の選手に再投資すればよいだけかと
302655☆ああ 2020/07/29 09:54 (SO-02L)
うちで海外移籍が少ない理由の1つは大卒が多いから。
若手の海外移籍の場合、ポテンシャルとか将来性込みで計算するから若さに価値がつく。大卒だと即戦力で活躍しても既に22歳。海外では決して若いとは言えない年齢。22歳では若さでは買ってもらえないってこと。
あと海外移籍の多さと良いチームであることは関係ないでしょ。海外移籍なんて、選手本人のポテンシャルとタイミングだから。
逆に国内移籍とチームの良し悪しは関係あると思う。良いチームは選手を引き抜かれないし、引き抜ける。そういう意味でうちは良いチーム。
海外移籍でいちゃもん付けてくる人よくいるけどまずは国内移籍市場で負けないようにした方がいいよ笑
302654☆ああ 2020/07/29 09:52 (iPhone ios13.5.1)
もし東京五輪があったら碧は海外行ってたかもね
三笘も海外志望強いらしいから可能性あったかも
でもいまいちな海外クラブ行くくらいならフロンターレでやる方が確実にレベル高いよ
メンタル鍛えたいなら知らんけど
302653☆ああ 2020/07/29 09:38 (iPhone ios13.5.1)
あとどことは言いませんが海外移籍が多いチームは、選手獲得の際に海外移籍をし易い条項を加えてる場合もあるので(ウチでは永嗣)、頭ごなしに海外移籍が多いチーム=良いチームと思わない方がいいですね。
302652☆ああ 2020/07/29 09:27 (iPhone ios13.5.1)
よく海外移籍選手が少ないと言われますが、川島・テセ・田坂・三好・板倉と、それなりにいますよ。(他に選手忘れてたらごめん)
ちなみに三好・板倉はレンタル選手だったと思われるかもしれませんが、彼らは実戦経験を積んだ上で即チームの主力となるべき特別な2人でした。
302651☆ああ■ ■ 2020/07/29 09:17 (SO-01L)
学の復活近いよ
アントラーズ、FC東京、レイソル戦に3試合連続途中出場してた。コンディションが良くなれば鬼さんのことだから、
即ゲームに復帰させるでしょう、8月は学の高速ドリブルで勝ち点3を奪いますよ。
302650☆酒一番さぽ◆DlyW/s8ibQ 2020/07/29 09:11 (iPhone ios13.5.1)
男性
移籍が少ない理由、
良いチームだからじゃないですか?
海外にわざわざ行かなくても、国内唯一無二の面白い、楽しいサッカーができるからじゃないですか?
うちなら確実に実力付くしね。
302649☆宮前海豚 2020/07/29 08:55 (SH-01K)
男性
エルゴラでノボリがMOM。
なんかうれしい。
302648☆ああ 2020/07/29 08:41 (SH-01L)
川崎の選手は海外移籍が少ないけど、何か理由あるのですか?
302647☆ああ■ 2020/07/29 08:22 (iPhone ios13.3)
8月にルヴァンがあるけど
スカパー契約するか悩む。
中止とか延期になったら
完全に寄付になってしまう。
ギリギリまで待とうかな。
302646☆東京風呂 2020/07/29 08:21 (iPhone ios13.5.1)
それにしても学はよく怪我するなぁ
↩TOPに戻る