過去ログ倉庫
305233☆ああ 2020/08/08 23:58 (iPhone ios13.6)
日刊スポーツのweb記事から「18年に広島が樹立した開幕9戦時の最多勝ち点記録に並んだ。」
ということは、まだまだこれからですね。
とはいえ今日も鹿島戦の反省生かして無失点お疲れ様でした。過密で大変だと思いますが、年末まで怪我なく今の勢いで!
305232☆ああ 2020/08/08 23:55 (iPhone ios13.5.1)
今日、悠とリョウタが下がった後はダミアンと2トップ気味に旗手がトップ下の形になってたし
憲剛を使うならそこでしょうね
305231☆S◆jnvLTxNrNA 2020/08/08 23:47 (iPhone ios13.5.1)
僕は学が出てくるとワクワクする!
色んな厳しい意見もみられるけど、
もっと長い時間 学のプレーを見てみたいですね。
305230☆ああ■ ■ 2020/08/08 23:34 (iPhone ios13.6)
憲剛はサッカーIQの塊みたいなものだから、4-3-3での自分の活かし方も自らプレーで体現してくれて、我々サポーターを驚かせてくれると思う。楽しみだーー!!!
305229☆☆☆■ ■ 2020/08/08 23:32 (KYV46)
ダミアンのパフォーマンスは息子の誕生日祝い
305228☆ああ 2020/08/08 23:25 (iPhone ios13.6)
憲剛の使い方を考えられるなんて、贅沢な悩みですなー!
305227☆かわ 2020/08/08 23:20 (iPhone ios13.6)
憲剛は後半からの切り札で、今日の後半の大島みたいな位置なら一番活きそう。
4-3-3だけど、インサイドハーフのどちらかが攻撃より、どちらかがバランス取るみたいなところ多いし、トップ下に近いイメージなら憲剛も活きると思う。
305226☆ああ■ ■ 2020/08/08 23:13 (iPhone ios13.6)
憲剛はオプションの4-2-3-1で使えばいいんじゃない?一度完成されたスタイルは最後の手段としてとっておけばいい。
現状4-3-3は結果としてうまくいってるけど、ゴールシーンは川崎らしさという点ではまだまだ満足できるレベルではないし、前に人数かけた分個人技が光ってる感じ。いつかそれが通じない場面が来た時に必ずオプションは役に立つと思います。
305225☆ああ 2020/08/08 23:05 (ASUS_X018D)
憲剛まじでどう使うよ…?
305224☆ああ■ ■ 2020/08/08 23:05 (iPhone ios13.6)
なぜ3点目が取れなかったのか。これが課題。
305223☆ああ 2020/08/08 23:03 (iPhone ios13.6)
碧が移籍したら
カイオセザールをレンタルバックすればよいかと。
守田メインでカイオサブ
305222☆青黒豆腐 2020/08/08 23:02 (Chrome)
CMBってなんだ・・・w
CMFでした・・・お目汚し失礼しました!
305221☆青黒豆腐 2020/08/08 23:01 (Chrome)
正直
ホクトがいないと今のローテーション取れないうえに鬼木戦術が成り立たないまであるからねぇ。
ゴラッソでも「先発でも十分行ける」言うてくれてたし。CMB組はだれが抜けても今はダメ。正直、アオには
海外に行かないでほしいと思う位。
305220☆ああ 2020/08/08 23:00 (ASUS_X018D)
山村がブスケツ的なアンカーとして動ければ最高だけどなぁ
305219☆ああ 2020/08/08 22:59 (iPhone ios13.6)
交代5枚が終わったあと、北斗がアップエリアで黙々と強度高めのランを繰り返していました。コンディションを整えるためなのでしょうか、こういう選手がいるからこそフロンターレは今強いんだな、って思いました。仕事人・北斗、かっこいい!
↩TOPに戻る