過去ログ倉庫
305820☆ああ 2020/08/12 19:59 (iPhone ios13.5.1)
ゴールの質では勝ってる
305819☆あああ 2020/08/12 19:59 (iPhone ios13.6)
学ぶに何を期待してるんですか?大分戦見た感じ名古屋相手には通用しなさそうですけど。
305818☆ああ■ 2020/08/12 19:58 (SM-N975C)
家長いたらもっと楽だろうなと思う
305817☆ああ 2020/08/12 19:58 (iPhone ios13.5.1)
うん
これがミラーゲームだよ
ギャップが生まれてたことが悪く働いてたので鬼さんが飲水で変えたのかもね
さすが名監督
宮代も途端に良くなった
彼はトップもしくはセカンドトップで輝く選手だな
おもしれえわ、フロンターレ
305816☆たた 2020/08/12 19:58 (iPhone ios14.0)
冒頭今年初めてストレスの溜まる展開だったけど、去年と違って「俺たちは絶対強い」と言う信じる強さみたいな物が心に植え付けられてる。
勝つ。全部勝つ。最高の週末と平日を!
305815☆ああ 2020/08/12 19:58 (iPhone ios13.6)
男性
芝を長くされてんじゃないかな
だから最初はパスミが多かった
305814☆☆☆■ ■ 2020/08/12 19:58 (KYV46)
怖いのはカードと怪我
305813☆☆☆ 2020/08/12 19:57 (iPhone ios12.4)
男性 33歳
鬼木は髪型がギャル男になってるな!!
305812☆ああ 2020/08/12 19:56 (SH-RM12)
名将 鬼木達!
305811☆なな 2020/08/12 19:56 (iPhone ios13.6)
鬼さん、学使ってくれー
305810☆かわ 2020/08/12 19:56 (iPod)
前半の最初はフロンターレの動きが悪く、名古屋も個々が早い強いでミスからの2失点、
逆に途中から、名古屋の守備が軽くなり、フロンターレの連携が高まり、ばんばん縦パスが入り、2-2。
名古屋もメンバー入れ替えてないから疲れてるわな。後半また色々動きそう。
305809☆ああ■ 2020/08/12 19:55 (iPhone ios13.6)
システム変えるだけでこんなに変わるのか
305808☆ああ 2020/08/12 19:55 (iPhone ios13.6)
ゆっくりディフェンスラインで持ちながら川崎の中盤を引き出して、降りてきた2トップに当てて展開、この形は他のチームも真似してくるだろうな。
ただ守備時は442に変更して相手の狙ってる形を出させなかった鬼木さんは素晴らしい。
あとはハイプレスをどうかわすか。
305807☆ああ 2020/08/12 19:55 (iPhone ios13.6)
宮代とユウのポジション変更
守備変更442
急にプレスハマり出す。
鬼木もどんどん監督として成長している。
試合中にちゃんと修正している。
あの鬼木がー
305806☆青覇 2020/08/12 19:54 (iPhone ios12.4.8)
名古屋さんとはリーグでも優勝争いするだろうから絶対に勝って流れを持っていきたい
↩TOPに戻る