過去ログ倉庫
306281☆ああ 2020/08/14 16:06 (iPhone ios13.6.1)
東京も本当は移籍金欲しかっただろうけど室屋の今後のキャリアを考えたら0円でも送り出してあげたかったんだろうね
代表も海外組が主力多いしJリーグにいるとなかなか難しいよね
ウチも連覇したけど代表で活躍してる選手はいない
ワールドカップ出たいなら海外でプレーした方が良い
返信超いいね順📈超勢い

306280☆ああ 2020/08/14 15:57 (SO-01K)
関東の暑さに比べてまだ涼しい
うちの選手にとっても消耗を押さえて
いいリズムで戦えるぞ、連勝を止めるな
勝ち続けよう!
返信超いいね順📈超勢い

306279☆ああ 2020/08/14 15:45 (iPhone ios13.6)
他サポ多すぎだろ 
帰ってくれ
返信超いいね順📈超勢い

306278☆ああ 2020/08/14 15:38 (iPhone ios12.4.1)
いや、大島の移籍より川崎発言は移籍の話や噂すら無かったわけだし、中村は若ければ海外挑戦はしてみたかったって昔言ってたし、小林は大金積まれたって言っても神戸だから、神戸の金満ちぐはぐ具合はJリーグ見てる人なら分かってるしね。

美談にしすぎだよね。
返信超いいね順📈超勢い

306277☆ああ 2020/08/14 15:17 (Safari)
男性 48歳
やっぱクラブの魅力
僚太が初代表に選ばれた頃、インタビューで
「移籍より、このクラブと仲間で優勝したい」って言ってた。
少なくとも僚太にとっては「ここで頑張りたい」って気持ちが
あったと思う。

悠にしてもそう。
神戸から大金積まれても、
「僕を拾ってくれたフロンターレに恩返ししないと」って言ってた。

憲剛もそうだよね。
このクラブとサポに感謝をするには優勝しかないと。

やっぱり、いいクラブ、スタッフ・選手間のいい雰囲気、そしてサポとの近い距離
ってのがでかいと思う。
返信超いいね順📈超勢い

306276☆ああ  2020/08/14 14:03 (iPhone ios13.3)
明日の今頃、もう試合だ!
切り替えよう!
返信超いいね順📈超勢い

306275☆ああ  2020/08/14 13:17 (iPhone ios13.6)
元々強豪でも金満クラブでもないから
そもそも有名どころなんて取れなかったよ。
それでも優秀なスカウト等によって成長し、タイトルも獲得して有名な選手を取れるようになった。
返信超いいね順📈超勢い

306274☆☆☆   2020/08/14 12:44 (KYV46)
海外に移籍しても、ベンチやスタンド観戦では意味ない。
まあ、電通絡みで代表入りするかもしれんが
返信超いいね順📈超勢い

306273☆ああ 2020/08/14 12:42 (iPhone ios13.6)
たしかに、微妙と言うより、有名じゃない選手を取ってるかも。
今でこそ旗手や三笘の大学トップクラス取ってるけど、もともと憲剛や悠も全然有名じゃないですからね。
そう考えるとチームに所属してから飛躍的に成長した選手が多いかも。
返信超いいね順📈超勢い

306272☆No.12 2020/08/14 12:42 (iPhone ios13.6)
男性
明日の試合は14時開始だからな!
間違えるなよ!
返信超いいね順📈超勢い

306271☆ああ 2020/08/14 12:39 (iPhone ios13.6)
他サポの訪問が多いな
返信超いいね順📈超勢い

306270☆いに  2020/08/14 12:37 (SH-03J)
フロンターレは海外に行けない微妙な選手を取ってるから
返信超いいね順📈超勢い

306269☆かわ 2020/08/14 12:32 (iPhone ios13.6)
海外移籍が少ないのは、選手の志向の違いとフロントのスタンスもあると思う。
うちの場合、海外移籍に否定的ではないものの、ある程度移籍金積まれないと海外移籍できない契約に最近はしてるとか。
あとは、オファーがある時に、選手の将来を見据えて憲剛とか中西さんがアドバイスしてるとか。
まぁでも、最近の若手、三笘や碧、宮代あたりは海外志向あるから、良いところからオファーあれば、チームにもそれなりのお金落として移籍すると思う。
その場合は、チームはしんどいけど、応援する。
返信超いいね順📈超勢い

306268☆{emj_ip_0792}! 2020/08/14 12:27 (iPhone ios13.6)
他所と比較するつもりは1ミリも無いが

三好と板倉はチームにちゃんとお金が入る様なタイミングで移籍した
ヨーロッパだからといって安く買い叩かれたりフリーで出ていかれるのを阻止するクラブの方針も、クラブにお金を残そうとする選手の配慮も本当に素晴らしい
海外挑戦を心の底から応援できる
川崎を代表してフットボールの本場で戦ってくれ
返信超いいね順📈超勢い

306267☆ああ  2020/08/14 12:24 (iPhone ios13.6)
海外も国内も言えるけど選手も試合で活躍することが仕事だし若いうちに海外に行くことを否定はしないけど長期的に見たら実力を付けてから或いは、活躍できるチームにずっといるという考えもあると思う。
チームもここ数年上位にいて、活躍したら給料もそれなりにもらえる環境だし選手の不満で移籍というのはほぼないと思う(現浦和のアレは別)
チームに残ってタイトルをもたらしてくれるに越したことはないけど選手が挑戦で移籍するときが来たらその選手の考えを尊重する。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る