過去ログ倉庫
306337☆ああ■ ■ 2020/08/15 07:41 (iPhone ios13.6)
バイエルンのネガトラの質は本当に鬼木監督が目指す所だろうね。奪われてからあれだけ前線からの高速プレスバック含めて動いてくれたら、ポゼッションの極みであるバルサですらなす術なしということが証明された。
ウチはポゼッションとネガトラでのボール奪取によるショートカウンターとサイド攻撃や遅攻を上手く融合できてるし、あとは個の部分、特にディフェンスライン4枚の前線へのフィードや攻撃参加におけるスピード感、前線の決定力に更なる高みが見込めるね。この試合面白すぎる。
306336☆ああ 2020/08/15 07:40 (Safari)
06:11
いやー、ごめん。
自分の仕事に例えたら、色々行かれてそれはそれで楽しそうって思えちゃうよ。
306335☆ああ■ 2020/08/15 07:32 (SO-02L)
今日はバイエルン、数ヶ月前はリバプールで数年前はマンC、10年前はバルセロナですか?
川崎の完成形は川崎でいいでしょ。
良い面は勉強して吸収していけばいいけど、その時期に強いクラブをいちいち崇める必要もない。時が経てば戦術は進化するしトレンドも変わる。
306334☆ああ 2020/08/15 06:54 (iPhone ios13.6)
ウチらの完成形がバイエルンなんだと思った試合でした
306333☆ああ 2020/08/15 06:11 (iPhone ios13.5.1)
お前ら仕事に例えたとして、
先週の土曜日川崎で仕事して、そのまま名古屋出張、そしてさらに札幌出張。
考えられるか?しかもそれがサッカーの試合をしなければならない。
普通キツいよな。
だからこそ選手を思って応援するんだ。
結果はその後についてくる。
306332☆☆☆■ ■ 2020/08/15 06:07 (KYV46)
札幌は鈴木武蔵の為にと来そうだから、負けないようにしないと
特に名古屋戦のような早目の失点はしないように
306331☆暑い■ ■ 2020/08/15 05:53 (iPhone ios13.6)
まじでバイエルン参考になるな
暇な人はぜひフルタイムで見てほしい。
306330☆ああ 2020/08/15 05:03 (iPhone ios13.6)
うちが目指してるのはウイングの立ち位置、リスク管理に割く人数は違えど、まさにバイエルンのサッカーです。鬼木さんは海外のトレンドを本当によく理解してると思います。それを実行する選手たちは本当に凄いです。
306329☆ああ 2020/08/15 04:51 (iPhone ios13.5.1)
バイエルンのバイタルに4人で待てるのなんなんだろう?
後ろによほど信頼がないとあの配置はできない
306328☆ああ 2020/08/15 04:38 (iPhone ios13.6)
バルサvsバイエルン観てますが、バイエルンのハイプレスやばい。バルサが前に運ぶのに苦労してて中盤でインターセプトされてる。奪った後のショートカウンターも厚くて早い。
うちが目指すプレスの完成系を見た気がします。
306327☆ああ 2020/08/15 00:13 (iPhone ios13.6)
ウチがセレッソに勝てないというよりユンに勝てないが正確だった
今回は違うから過去の対戦結果は参考にはならないかも
↩TOPに戻る