過去ログ倉庫
307620☆ああ 2020/08/17 23:54 (iPhone ios13.5.1)
選手の力だけ見ればセレッソとは互角だと思うけど今年の川崎は監督と選手が各々判断していく修正力が凄いからね。そこで差が出て結果に反映されるんじゃないかなって思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

307619☆あお 2020/08/17 23:46 (iPhone ios13.6)
何をもって攻撃的か、でしょうね。セレッソは今期12点しか取れてないけどなんででしょ?守備に比重を置いてるのかと思ってたけど違うんかな。リスクを負わないというか。
返信超いいね順📈超勢い

307618☆ああ 2020/08/17 23:40 (iPhone ios13.6)
おっしゃる通りですね
返信超いいね順📈超勢い

307617☆ああ   2020/08/17 23:34 (iPhone ios13.6)
21:45
勘違い、というか対戦相手の試合観てないんだと思いますが、今のロティーナセレッソの戦術は全然"ドン引きサッカー"ではないですよ。

攻守で言えば意外と攻撃的で、リーグ内で最もウチのスタイルに近いです。中央サイドをバランス良く締めたコンパクトネスで、ハイプレス&中盤デサバトを中心とした速攻のサイド攻撃は、かなりウチのスタイルに似てます。侮らない方がいいです。まさに中盤をどちらが支配するかでゲーム展開が目まぐるしく変わると予想してます。

参考に、暇な時でもセレッソーFC東京戦観てみて下さい。
返信超いいね順📈超勢い

307616☆イマジン 2020/08/17 23:33 (iPhone ios13.6)
男性
ついにJリーグの歴史を変える瞬間を見れると思うと興奮してます。
なにが起きても、慌てんでええってあの人が言ってますよ。
返信超いいね順📈超勢い

307615☆ああ 2020/08/17 23:32 (iPhone ios13.6)
勝た「して」か・・・
返信超いいね順📈超勢い

307614☆ああ 2020/08/17 23:26 (ASUS_X018D)
いいか悪いかはまた別として、桜板のフワッフワでうちの板まで挑発に来ちゃうノリを見ると文化の違いを感じちゃうな。
うちの板なら試合前の浮ついた空気が*。選手に伝わってえ。となるじゃん。
向こうさんの気持ちもわからんではないけど、なんとなくね。
返信超いいね順📈超勢い

307613☆ベティ 2020/08/17 23:25 (iPhone ios13.5.1)
セレッソさん
良い試合にしましょう!
返信超いいね順📈超勢い

307612☆セレサポ 2020/08/17 23:12 (iPhone ios13.6)
水曜日が楽しみです
今季うちは崩されての失点がゼロで、ミドルもジンヒョンが全て止めてくれてます。
三苫?旗手?選手は若くて勢いがあるので怖いですが、うちのCB,SB陣はJトップですのでどのくらいの選手か楽しみですね
うちの坂元、柿谷、西川も勢いに乗ってますので、0-2で勝たしてもらいます!
絶対勝たしていただきます!
返信超いいね順📈超勢い

307611☆ああ 2020/08/17 22:57 (SO-01K)
まあ鬼さんも十分心得てるし
戦況に応じて飲水タイムで微妙な修正が
憎いくらい効いてるな
ツープラトン攻撃も進化してるから
どのタイミングで炸裂するかワクワクするよ
堅守言われる桜を散らそうぜ
返信超いいね順📈超勢い

307610☆ベティ 2020/08/17 22:04 (iPhone ios13.5.1)
何かとやられてた健勇と山村とソウザのいないセレッソはそんなに怖いと思わないな
むしろ今の新しい血が流れてる川崎の方が余程
怖いクラブだと思う
返信超いいね順📈超勢い

307609☆ああ 2020/08/17 21:49 (iPhone ios13.6)
リードされてもひっくり返す底力はあると思うけど、
怖いとしたら0-0で時間が過ぎていくケースかなあ
返信超いいね順📈超勢い

307608☆おたま 2020/08/17 21:45 (Pixel)
きっとセレッソはどん引きカウンターですよね。正直、今のフロンターレは前半にハイプレスされて、前半3失点で試合を決定付けられる、くらいじゃないと負ける気がしないですな。まぁ、後半4点取るかもだけど、、笑
返信超いいね順📈超勢い

307607☆ああ 2020/08/17 21:42 (iPhone ios13.6)
コロナの影響で全席指定になって、
指定席の快適さに慣れてしまった笑


朝抽選に参加する気力が…笑
返信超いいね順📈超勢い

307606☆イマジン 2020/08/17 21:42 (iPhone ios13.6)
男性
三笘薫が川崎が止まらない特集これからかな?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る