過去ログ倉庫
309906☆ああ 2020/08/23 21:27 (iPhone ios13.6.1)
今日の内田のプレー見るとレジェンドはやっぱ違うなと…。
憲剛が大怪我した中リハビリに励み戻ってきてくれたことに感謝。そしてこれからの中村憲剛に期待している。脇坂からポジションとっちゃえ。
309904☆ああ 2020/08/23 21:25 (SC-03L)
優勝するチームは連敗しない!!!
負けるのは想定内。次勝ってくれよーーーー
309903☆ああ■ 2020/08/23 21:24 (iPhone ios13.6.1)
男性
うっちー!泣
309902☆かわ 2020/08/23 21:23 (iPhone ios13.6.1)
今回の敗戦でまた鬼さんは成長していくでしょう。
選手やスタッフはしんどいと思うけど、毎試合本当楽しみ!
309901☆{emj_ip_0792}! 2020/08/23 21:18 (iPhone ios13.6)
まあこれで次は勝たなきゃいけない試合になったワケだし
必死に戦ってくれるだろうし、鬼さんも戦う部分に関して厳しく言ってくれるでしょ
309900☆ああ 2020/08/23 21:17 (iPhone ios13.6.1)
負けは許さん
監督解任しろ
309899☆ああ■ 2020/08/23 21:17 (SO-02L)
齋藤には途中交替じゃなくて先発でチャンスあげて欲しいんだけどな、右サイドで。家長は良い面もあるけどやっぱ守備がきつすぎるわ。
今季良い時のうちって前からのプレスが上手く行ってるときだけど、ここ2試合は全くそれが無い。もちろん全部家長のせいとは言わないけど。
309898☆{emj_ip_0792}! 2020/08/23 21:14 (iPhone ios13.6)
内容を見てるよ
ショボいというより名古屋の方が上回っていた
相対的なやつ
球際とか対人プレーに関しては名古屋と比べてショボかった
ショボいというより緩かった
疲労もあるんだろうけどパスがズレたりトラップがズレたりマークがズレたり
原点に立ち返って丁寧にやって欲しかったな
309897☆ああ 2020/08/23 21:13 (iPhone ios13.5.1)
21:10 これやな!!
正直今日の試合は対策されたというより向こうの圧倒的なモチベーションやったからな。
連敗の心配は少ない。
309896☆ああ 2020/08/23 21:13 (iPhone ios13.6.1)
確変もここで終わりか
309895☆ああ 2020/08/23 21:12 (iPhone ios13.6)
とにかく竜也に早く帰ってきてもらいたい
三笘抜きで戦うのは想像以上にきついと思う
309894☆ああ 2020/08/23 21:11 (iPhone ios13.6.1)
敗因をクーリッシュにするなよ笑
絶対影響ないから。
309893☆ああ 2020/08/23 21:11 (iPod)
酷い時間もあったけど、悪くない時間もあったけどなぁ。
逆にこれまでも酷い時間も割とあった。
ミスもこれまでも普通にある。
その中で、決めきるところを決める。最後のところで耐えるで、勝ってきた。
今日はそこで名古屋を上回らなかった。
309892☆☆☆■ ■ 2020/08/23 21:10 (KYV46)
昨日からクーリッシュの話題ばかりだったのも悪かったのかもな。
運気がそれで逃げたのかもしれん。
309891☆ああ 2020/08/23 21:10 (iPhone ios13.6.1)
今日は戦術やスタメン、交代選手どうこうの試合じゃない。向こうがウチより気持ちが強かった。
苦手なセレッソ倒して記録作った後だし、名古屋のモチベを超えるのはどうしても難しいよな。
↩TOPに戻る