過去ログ倉庫
310108☆ああ 2020/08/24 23:52 (Chrome)
男性 31歳
ゲーム中に鬼木さんの指示なくても選手達でポジション変更とかしだしてる様にみえるのが高ポイント。大島のインサイドハーフもミス(?)多いけど伸びしろにしか思えない。まだまだ足りないしもっともっと強くなれる。
310107☆ああ 2020/08/24 23:37 (ASUS_X018D)
オレのハセタツはいつ戻ってくるんだ…
絶対に無理をしてほしくはないのでじっくりでいいけど、本人も点取れてダミアンも活きる最強キーパーソンなので早く戻ってきて
310106☆ああ■ 2020/08/24 23:35 (iPhone ios13.6)
負けて意味があることはあまり無い。
大島が残したコメント聞いて安心した。
切り替えてくれるだろう
310105☆ああ 2020/08/24 23:24 (iPhone ios13.6.1)
神戸戦、憲剛戻ってこないかなー
連勝途切れたこのタイミングなら、ある意味出やすいだろうし、チームも落ち着くかと
去年のルヴァン決勝みたいに憲剛と悠が後半から出て来たら、また勢い出てきそう
310104☆ああ 2020/08/24 23:21 (iPhone ios13.5.1)
男性
別にいいんじゃない?選手のためを思うなら少しでも試合に出れる方がいいでしょ。
310103☆ああ 2020/08/24 23:14 (iPhone ios13.6)
学、もしかしたら千葉に移籍かも…
310102☆ああ 2020/08/24 23:00 (ASUS_X018D)
学も山村も、いてくれて良かったとシーズン終わったあとに痛感するはずだよ
彼らにはそれだけの経験も実績もあるからさ
310101☆ああ 2020/08/24 22:51 (Safari)
21:41
手を使ってゴール守るって、手に当たってるって事?
あのブレブレ画像でそうだと分かるの?
笛はなかったし、試合は負けたし、どっちでもいいんだけど。
310100☆なな 2020/08/24 22:47 (iPhone ios13.6)
俺のユニは、学がフロンターレに来てくれてから毎年学。
等々力への道中で来る、スタメン&ベンチメンバーのLINE見て、今年はいつもがっかりしてた。去年の後半もそう。
不本意な形かもしれないけど、チャンスが回ってきそう。やってやれ学。頼んだぞ!
310099☆ああ 2020/08/24 22:42 (iPhone ios13.6.1)
昨日の今日で盛り上がっているところ、話をぶった切って申し訳ありません。
フロンターレの脱出ゲームに参加した方が居たら、所要時間がどの程度だったか教えて頂けませんか?
少し遠方で26日が休みなので脱出ゲームに参加したいと思っているのですが、19時から試合なのでそれまでに帰宅出来るか気になりまして、、、
もちろん脱出する力は人に依ると思いますが、参考にさせて頂きたいのでよろしくお願いします!
310098☆ケーワン 2020/08/24 22:37 (iPhone ios13.6.1)
女性
昨日の試合は今シーズンの分岐点になるだろう。
310097☆ああ 2020/08/24 22:34 (iPhone ios13.6)
>21:01
わざわざそんな吹き替えしなくても大丈夫よ
悠が学と山村の真摯な取り組みを見てるくらいだから鬼木さんが見てない訳がない
片野坂さんが監督の第一条件はフェアであること語ってたし、南野がクロップのことをフェアであると語ってた
選手スタッフ含め全員がひとつだと語った鬼木さんは、間違いなくフェアな監督だよ
310096☆ああ 2020/08/24 22:24 (Chrome)
昨日は良い試合だったとお互い言っているのに、空気を読まない人がいるねぇ。
名古屋くらいでしか引っかからない珍しい機種で書き込まない方がいいよ。
310095☆ああ 2020/08/24 21:41 (SCV39)
19:25さん
馬鹿にしてませんよ?
まぁ、ジェジエウが手を使ってゴール守ってる
のは確かですけどね。
310094☆西明寺 2020/08/24 21:32 (Chrome)
この板見てから名古屋の板覗いたら、正直驚いた。
名古屋板の方が真のフロンターレの姿を語っていたから。
勝ったチームの板と負けたチームの板の差が出るのは仕方ないかもしれないけど、
名古屋板を見たほうがよっぽど前向きになれる。
ワンチャンスをモノにしてクリーンシートで締めたチームはやはり良いライバルだよ。
次回のホームではきっちり勝って借りを返したいよね。それが礼儀だ。
↩TOPに戻る