過去ログ倉庫
311412☆ああ 2020/08/27 12:52 (Safari)
学
神戸遠征に帯同してたみたいね。
三笘の代わりの可能性があったからか。
ネットの記事に有りました。登録メンバーとは、別に体動かしてたみたい。
寂しい感じもありますが、ここをバネに大爆発して欲しい。
311411☆ああ 2020/08/27 12:24 (iPhone ios13.6.1)
虹輝到来まだぁ?
311410☆ああ 2020/08/27 11:49 (iPhone ios13.6.1)
脇坂のポジショニングは相当効いてるように見えるけど。
もちろんゴールやアシストをもっと見たいけどさ。
ライン間、ハーフスペースであのクオリティでプレーできる選手はなかなかいないと思うよ。
311409☆☆あああ 2020/08/27 11:37 (iPhone ios13.6.1)
GKは代表の問題と似てるな。
ゴールを隠すタイプかゴールを遠ざけるタイプの違いでソンリョンは前者。ビルドアップ主体のチームは後者の方が適正は高いよね。
これは風間サッカーの時から分かっていたことではある。
でも近年失点が少ないのも事実。
311408☆☆☆ 2020/08/27 11:22 (iPhone ios12.4)
男性 33歳
CL決勝のチアゴを見てほしい!
大島そっくりやから!
もちろんチアゴのほうがレベルは高いけどターンとかキックの質が大島にめっちゃ似てます。
311407☆かわ 2020/08/27 10:35 (iPhone ios13.6.1)
10連勝で持ち上げられることが多く、色々勘違いするけど、正直10連勝中も全ての試合がすごい良かったわけではないと思ってる。
点差はついた試合でも、内容は押される時間も多く、その中で決めるべきところで決め、耐える時間で耐えたり、相手の決定力不足に救われたかな。
セレッソ、名古屋、神戸との試合もある程度どちらにも転ぶ可能性もあったし1勝1敗1分は許容範囲かな。
個人的には、うちに有利なレギュレーションではあれど、上位はどこもそれなりに層厚いし、10連勝は出来すぎの嬉しい結果でしたね。
ガンバに勝てたのが割と大きかったかな。
上位はそこまで力の差ないし、ここからはまたギリギリの中でやっていく感じでしょう。
日程は厳しいし、チームによって多少の公平不公平はあるけど、鳥栖が一番厳しく、次にACL組が厳しいから、負けや引き分けも含めて1試合1試合向き合って行くしかないですね。
すぐ試合があるのは嬉しいけど、選手や監督はしんどいでしょうから、少しでも休んでもらえたらと思います。
311406☆ああ 2020/08/27 10:24 (iPhone ios13.5.1)
8月に9試合はJリーグ史上初。
1分1敗なら上出来っしょ。
守備はもっとターンオーバーしないとキツそう。次は山村スタメンがいいと思う。
今はまだ、右はジオゴより守田の方が安心できる。
攻撃は速攻に伸びしろがあると思う。昨日カウンターの時に家長が相手選手が帰陣するまでボールキープして、シュート枠外したのはがっかりした。
大島・山根でカウンターで点取ったのが前にあったけど、ああいうのを形として持っておくと、昨日みたいな苦しい試合も勝ち切れると思う。
311405☆ああ 2020/08/27 10:16 (iPhone ios13.6.1)
セレッソ戦の家長頼りになったけどな。
311404☆ああ■ 2020/08/27 10:06 (SO-02L)
家長はもう年齢だろ。2試合休んで復帰したセレッソ、名古屋、昨日とずっとあんな感じだよ。
311403☆ああ■ 2020/08/27 10:01 (Chrome)
仲間は疲れ果てている。痛くないわけがない。
麻生に残った者の悔しさはそれ以上。
憲剛がやってくれる。
311402☆ああ 2020/08/27 09:53 (iPhone ios13.6.1)
ポープは大分に貸してホントよかったよね。岡山の試合みてると足元系GKに変貌してた。高木をあんな風にした大分のGKコーチは本当凄いわ。
311401☆ああ 2020/08/27 09:17 (iPhone ios13.6.1)
旗手のトップも見たい
嘉人のようにできそう
かつてレナトからの高速クロスを嘉人がシュート決めたように
三笘からの高速クロスを旗手が決める未来!
311400☆あい 2020/08/27 09:14 (iPhone ios13.6.1)
フロントがポープを高く評価してるってよくそんな根も葉もない事言えるな。
ポープが本当に評価されてたんなら去年の時点で馬渡や藤嶋取らずに戻してると思うし、J2でコンスタントに出てるレベルとJ1でシーズン通して出るのは全くの別世界のレベルだと思うぞ。
実質藤嶋は山口の時めちゃめちゃいいキーパーと思ってたけど、フロンターレに来てからはメンバーすら入ってないし。
それにソンリョンは今年のパフォーマンス悪くないように思う。
機動力はないけど、ビルドアップやクロスには積極的にチャレンジしてるし、ベテランでも成長してるのを感じてる。
311399☆ああ 2020/08/27 09:08 (HW-01K)
脇坂ではなく旗手をIHスタートじゃ駄目なのかな?
大学時は元々真ん中を主戦場としていたし、旗手の方が前への推進力もあるしキープ力もある。パスの出し手としても問題ない。
脇坂は無難に後ろに戻すパスが多いし、プレスかかると前向けない、持ちすぎてよくロストしているような…。
セットプレー以外ではなかなか結果が出せずに後半開始から変えられることが多いし、本調子じゃないんだろうなと思います。
311398☆ああ 2020/08/27 08:54 (iPhone ios13.6.1)
昨日の旗手の衝撃ゴールで、
宮代と学は更に追い詰められたな。
憲剛と竜也は復帰間近。
18人から三笘は外せないし、旗手はポリバレントやから必要。下田辺りは結果出さんとそろそろ…。
↩TOPに戻る