過去ログ倉庫
314527☆ああ 2020/09/06 13:00 (iPhone ios13.6.1)
チケット発売はフロンターレホームページに載ってます
メールとかでも案内来ますがちょくちょく見ると良いでしょう
私も忘れる時ありますが、無茶苦茶ショックです
以下ホームページからです
◆販売期間について
第2波/第3波、及び緊急事態宣言等で再び状況が変わる可能性があるため、チケットの販売は1試合毎、販売期間は試合日の1週間前(程度)から開始とさせていただきます。
314526☆川崎ニンジャ 2020/09/06 12:59 (Chrome)
ゲンガーさんへ。
今年は新型コロナの影響で、チケット発売方法が例年とは全く異なります。
基本的に
○シーズンチケット権利保有者は、試合の一週間前(日曜日に試合なら、その一週間前の日曜日の午前10時から)〜翌日の10時まで、優先販売
○シーズンチケットを保有しない後援会会員は、シーズンチケット優先販売の期間が切れた日の10時から
○一般販売は、シーズンチケット保有者優先販売、後援会会員優先販売でチケットが余った時のみ販売(ただし、事実上一般販売では売り切れで購入不可です)
なお、去年のようにセブンイレブンなどでの購入は出来ませんので、詳しくは川崎フロンターレ公式サイトの「チケット購入法」をご覧ください。
314525☆五所川原 2020/09/06 12:56 (Pixel)
最近はとにかく守田が頼もしすぎる。
碧が疲弊してきたタイミングでこのパフォーマンス。
素晴らしいの一言。
314524☆かわ 2020/09/06 12:49 (iPhone ios13.6.1)
学に拍手してたマリサポもいるっぽいし、良く言ってるSNSもあるし、粘着質なのは一部でしょう。無視が一番。
フロサポとしては、学が楽しそうにサッカーやってるのを観れるのが楽しいですね。
314523☆ゲンガー 2020/09/06 12:46 (CPH1983)
女性 19歳歳
広島戦のチケット発売日忘れてて買うこと出来なかったのですが、チケット発売日は試合何日前とか決まってるのですか?
毎回気づいた時には完売とかが多くて……
314522☆ああ 2020/09/06 12:44 (iPhone ios13.6.1)
マリノスサポのこと悪く言う人!
現地では学に対して拍手起こって、学が会釈したってよ
本当の姿はそんなもんだよ
極々極々一部のTwitterの人達のことはなんてかわいそうな人達だろうと思えばいいさ
314521☆ああ 2020/09/06 12:34 (iPhone ios13.6.1)
旗手は性格良さそう
314520☆ああ 2020/09/06 12:30 (iPhone ios13.5.1)
マリサポはTwitterでまた学のことガチャガチャ言ってんのか…
俺は学が移籍してきた時の騒動がきっかけで、見かけたマリサポをかたっぱしからブロックするようにしているから、嫌な気分にならなくて済んでよかった。
314519☆ああ 2020/09/06 12:20 (iPhone ios13.6.1)
旗手はいつだかの引水タイムにジオゴに戦術だか何かを説明してあげてた(?)の見て、優しいなぁと思った。
314518☆ああ 2020/09/06 12:15 (iPhone ios13.6.1)
マイナスなことって目につきやすいもんね。
同じようにマリサポさんでも学が日産のピッチにたつ姿が見えて喜んでる方もたくさんいたよ。
314517☆ノリ 2020/09/06 12:13 (F-02H)
男性
今はない代表戦ないけど
代表 ノボリ 守田 大島
U-22 碧 旗手 三笘
は選ばそう
あと悠 谷口 車屋 家長 山根 あとU22で宮代
も追加で…
ってあれスタメンが足りない(*≧m≦*)
314516☆ふろん犬 2020/09/06 12:01 (iPhone ios13.6.1)
学の件はネットなんて気にしなきゃいいって意見に賛成。逆に愛媛サポの方が未だに気にかけてくれていて、最近好調なのを喜んでいて嬉しくなりましたよ。
314515☆ああ 2020/09/06 11:50 (iPhone ios13.6.1)
公式ツイッターにもある通り、13連戦も残り2試合。しっかり勝ちきりましょう!
あとダミアンと旗手が話してるの見ると安心するね。ブラジル組だけで固まらずコミュニケーションとってるのは良いことだ。
314514☆ああ 2020/09/06 11:48 (iPhone ios13.6.1)
学ちゃんの笑顔を奪ってはいけない。
あの笑顔はサッカー少年と変わらない。
年齢はアサラーオヤジだけどハートは小学生。学ちゃん頑張れ。応援してる!
314513☆ああ 2020/09/06 11:47 (iPhone ios13.7)
ネットなんかみんな好き勝手に書くんだから気にしてたってしょうがないと思う
↩TOPに戻る