過去ログ倉庫
316657☆ああ■ 2020/09/15 07:26 (Mi)
今のフロンターレがあるのは、事業、強化、育成、サポーター、それぞれの関係者の方々が20年かけて積み上げてきたおかげです。
その上澄みの部分だけを取り上げて、それを他サポに威張りつけるために使う。本当に悲しくなります。フロンターレをバカにするなと言いたくなります。
316656☆ああ■ 2020/09/15 06:56 (SO-02L)
よく勘違いされるけど、そもそも風間さんはポゼッションなんて言葉を使わないですからね。記者にポゼッションとかバルサとか言われると不機嫌になりますからw
考え方の根底にあるのは、正確なサッカーが最も速いサッカーを生むで、そのための技術です。
316655☆ああ■ 2020/09/15 06:47 (Mi)
マウントを取るためにフロンターレのサッカーを出しに使われるのは気持ちよくないです。
316654☆ああ■ 2020/09/15 06:00 (iPhone ios13.7)
自分たちのサッカーに誇りを持つことは大切だけど、相手のサッカーをリスペクトすることも忘れちゃいかんよ。
魅力的なサッカーが強いとは限らない。
結局、勝つということは最終的に何かが相手より上回ったと言うことだからね。
サッカーに完璧な正解はないんだから。
哲学と傲慢は表裏一体。
絶えず進化し続けないと現代サッカーでは必ず衰退するよ、バルサのチキタカのように。
316653☆☆☆■ ■ 2020/09/15 05:48 (KYV46)
明日は神戸を応援しないと
316652☆湘南サポーター 2020/09/15 05:19 (SC-02K)
男性 50歳代歳
今日のエルゴラ
湘南サポーターが失礼します。
今日のエルゴラは、
表紙は25番 田中碧選手が喜んで、
ジャンプしているシーン、
1点目か、4点目か、分かりませんが?
トップ2〜3面は
川崎VS広島の対戦レポートです。
このまま、Jリーグの最多勝ち点の記録を
作って下さい。
316651☆塾長 2020/09/15 01:32 (SOV39)
男性 31歳
名古屋サポです。
山村選手のゴール、大変勇気付けられました。
一人の父親として感動しました。
そして温かく、熱いサポーターに支えられる山村選手、幸せですね。
山村選手、他サポですが、これからも応援しています。
他チームの板に書くので、躊躇しましたが投稿させて頂きました。
316650☆ああ 2020/09/15 01:16 (Safari)
男性
2016年頃は残り15分くらいで逆転しちゃうと
大喜びしながらも「ただ・・あと15分どうやって逃げ切るの!?」
ってヒヤヒヤドキドキしていた頃が懐かしい。
そう考えると、今年は後ろの安定感がものすごくいいと思う。
試合に出てないDF含めて全員。
さらに、今の攻撃で2点差あっても3点差それ以上を行こうとするので
最後までヒヤヒヤってのがなくなった。
安定した分、等々力劇場が展開する場面も少なくなっちゃって
ちょっと寂しい感もあるけどね。
選手たちが口にしている「まだ満足してない。もっといい試合が
できる」って気持ちを常に持って、1試合1試合上だけを見て
無双して欲しい。失速とかいうけど慢心にならなければ絶対
大丈夫。
316649☆ああ 2020/09/15 00:23 (iPhone ios13.6.1)
めちゃわかる。前節の碧ゴール含め、美しい崩しに山根が関与してる率は異常。
316648☆char 2020/09/15 00:17 (iPhone ios13.6.1)
私の3ベストゴール挙げさせて!
・仙台戦 山根インターセプトから猛然と駆け上がる→学とワンツー→山根ゴール。山根ここにありを示した
・湘南戦 敵CKから、下田起点→大島が前線へ一気に運びラストパス→山根ゴール。美しすぎるカウンター。
・横浜FM戦、左の三笘から右の旗手にロングパス→旗手のDF股抜きセンタリングから三笘ゴール。2人だけでくずしきった末恐ろしい若手コンビ
316647☆ああ 2020/09/15 00:12 (iPhone ios13.5.1)
南極でキックオフはいつやるんだっけ?
↩TOPに戻る