過去ログ倉庫
318028☆大学生 2020/09/21 13:27 (iPhone ios13.7)
もう来年の話になっちゃうのは申し訳ないが補強だと西大伍や前田直輝あたりが欲しいな
318027☆☆☆■ ■ 2020/09/21 13:21 (KYV46)
横浜FC戦、台風の影響大丈夫かな?
318026☆ああ■ 2020/09/21 12:59 (iPhone ios13.7)
クラブでは活躍してる碧も旗手も年明けのU23だと微妙だったし、サッカーってチームスポーツだなと改めて思うわ
318025☆ああ■ 2020/09/21 12:58 (iPhone ios13.7)
さぁ水曜日はコロッケYMCAだ!
318024☆ああ 2020/09/21 12:54 (701SO)
さすがに日本代表はネタでしょ。
ジェジエウやソンリョンらがいなかったらここまでこれない。
318023☆ああ 2020/09/21 12:50 (iPhone ios13.6.1)
来年もオリンピックとチーム数増で過密日程だから5人交代にして欲しい。
318022☆ああ 2020/09/21 12:28 (ASUS_X017DA)
12:00さん
うちは、残りは16試合かと
318021☆ああ 2020/09/21 12:22 (iPhone ios13.7)
男性
日本代表の代わりにフロンターレが出た方がいいってのは
皆さん本気で言ってんのかな?
自分はフロンターレの選手がたくさん選ばれることは嬉しいけど
チーム自体が日本代表はやだな
数多くの選手の中から選ばれるからこそ
日本代表ていうものは価値があると思う
急造なんて各国代表当たり前なんだから
318020☆ああ 2020/09/21 12:00 (iPhone ios13.7)
昨日スパサカで鈴木啓太が優勝の可能性は鹿島までと言っていたけど、改めてこうしてみると実質フロンターレとC大阪の一騎打ちだね。
鹿島 16勝0敗【勝点78】
F東 15勝0敗【勝点80】
名古屋17勝1敗【勝点81】
C大阪 14勝2敗【勝点81】
川崎 13勝5敗【勝点81】
318019☆ああ 2020/09/21 11:50 (iPhone ios13.5.1)
男性
出て行く選手は多いかもね。
中堅、下位でレギュラーなら魅力だろうし
318018☆ああ 2020/09/21 11:46 (iPhone ios13.7)
いつのまにか失点もリーグ最小タイになってる
318017☆ああ■ 2020/09/21 11:41 (Mi)
今シーズン後半戦は前半戦に比べるとそこまで過密日程じゃないから、選手層のアドバンテージは少し弱まるんじゃないかな。気温も下がるしね。
ただしACL組のマリノス、FC東京、神戸は相変わらずきつくてご愁傷さま。
318016☆湘南サポーター 2020/09/21 11:40 (SC-02K)
男性 50歳代歳
山根視来選手について
湘南サポーターが失礼します。
山根選手が浦和戦、
ダイレクトボレーシュートを決めたのを、
嬉しく思います。
湘南にはなかなか日本代表にまで、
選手を押し上げる力はありません。
首位を独走している川崎さんで、
山根選手に日本代表の切符を取らせて下さい。
彼は桐蔭横浜大時代に、天皇杯で湘南とあたり、
ドリブルで湘南の選手を2〜3名抜いてシュート
それがなければ湘南に入れなかったでしょう。
また、湘南でDFにコンバートがなければ、
彼の才能は、開花しなかったと思います。
彼にはドラマがあります。
彼が活躍して日本代表になれば、
大学でプロを目指す選手の励みにもなります。
山根視来選手を宜しくお願いします。
318015☆かわ 2020/09/21 11:31 (iPhone ios13.7)
皆さんの言うとおり、来年は2チーム増えるし、4チーム降格があることでどこも必死になる、さらにうちはACLもあるし、オリンピックもあれば過密だろうから、全部狙うなら今年以上の選手層が必要ですね。
その意味では若手レンタルはありそうだけど、そこまで出すことはなく、即戦力何人か補強くらいじゃないですかね。
318014☆ああ■ 2020/09/21 11:29 (iPhone ios13.7)
今年は勝つのがほぼ確定してるから純粋にフロンターレのサッカーを楽しめて観れる
こんなチームを作ってくれた監督、スタッフ、選手達に感謝
↩TOPに戻る