過去ログ倉庫
317998☆ああ■ 2020/09/21 08:49 (iPhone ios13.7)
代表はW杯で勝ちたいならうちの選手、戦術をベースにチームを作った方がいい
活動期間も限られる急造チームより絶対効率いいと思います
まあ森保にそれが出来るかは知らんけど
317997☆ああ 2020/09/21 08:32 (iPhone ios13.7)
鬼木監督は試合中ホント笑わないね。点差開いても油断一つ無い感じが頼もしくもあり尊敬する。笑ったの憲剛のゴールの時くらいじゃないか?
317996☆No.12 2020/09/21 08:32 (iPhone ios13.7)
男性
ウチのシステム上、アンカーの両脇のスペースを狙われるけど、そのスペースを完璧にカバーしているのが今の守田。ディフェンスだけじゃなく、効果的な縦パス、タメ、ボールの散らし、川崎の新たな心臓だね。
317995☆ああ 2020/09/21 07:55 (iPhone ios13.7)
守田はぶつかってた壁を3枚くらいブチ破った感じやね。選択肢が多過ぎて判断が遅くなるという問題をクリアして、今年はダイレクトで一番効果的なところにボールを入れてくる。言わずもがなボール奪取についても素晴らしい。結論、今年の守田はバケモンだろ。
317994☆ああ 2020/09/21 07:47 (Safari)
守田、オリンピックのオーバーエイジで出たら面白そうだね。
317993☆ああ 2020/09/21 07:45 (iPhone ios13.5.1)
男性
楠神は南葛にいていま大怪我してるみたいだね。山越は不動産屋を立ち上げたって。
317992☆ああ 2020/09/21 03:41 (iPhone ios13.7)
スパサカ
家長のループパスからの山根のダイレクトボレー
加藤さん
「なんだよ、それー笑」
頂きました
317991☆ああ 2020/09/21 02:23 (ASUS_X018D)
うちのサッカーはなんだかんだ言ってソンリョンとジェジエウとダミアンの出場タイミングありきな部分が大きいし、そこを他の日本人で代えられるかというとそうでもない気がする
それに批判も有れど代表も継続して強化するものだし、いま間違いなく強いうちのサッカーを押し出してもそれが代表のためになるのかはわからない
というのが本音
317990☆☆☆■ ■ 2020/09/21 02:23 (KYV46)
映像見直したら、うちも決定機を結構外してたような。
浦和にも前半危ないシーン作られてたし
317989☆あい 2020/09/21 02:12 (SOV42)
今のフロンターレなら、フル代表よりも強そうだ。
一回でいいから、キリンカップに出してくれないかな?代表としても、よく知らないチームやヤル気なく2軍を送ってくるチームよりも確実にチケット売れるよ。
試合も、お互いのプライドが掛かるから、どっちも負けられないし。
317988☆ああ 2020/09/21 01:45 (iPhone ios13.7)
守田の初年度からの凄さを思い出した
代表選ばれた時は今後普通に長谷部の代わりをやっていくもんだと思ってたわ
317987☆けけ 2020/09/21 01:19 (iPhone ios13.7)
守田の展開力、ただ横パス、バックパスを選択するだけではなく、前を向く前提でプレーしてる。ドリブルも大島のようにヌルヌル剥がしていく。
本当にいい選手。
317986☆ああ 2020/09/21 01:06 (iPhone ios13.7)
守田は間違いなくJリーグで1番のアンカー
守備は言うまでもないけど ダイレクトで前線にピンポイントパス繋げるの神
317985☆ああ 2020/09/21 01:04 (ASUS_X018D)
攻撃は当然ハイレベルだけど今年のソンリョンいいよね
もともと凄いキーパーだけど更に安定感と技術が向上して見える
317984☆五所川原 2020/09/21 00:52 (Pixel)
相変わらずだがここ最近の守田は圧巻過ぎる。
ディフェンスライン前の広いスペースをカバーし、
ルーズボールを取りきり、ビルドアップの繋ぎに精力的に顔出し、ディフェンスからのパスに対して相手を見て冷静にターン、前へ付けるパスもほぼミスなし。
おまけにずっと初得点狙ってビッグチャンス迎えるも決めきれない茶目っ気付き。最高や。
↩TOPに戻る