過去ログ倉庫
318777☆ああ 2020/09/24 10:18 (iPhone ios13.7)
個人的な意見で恐縮ですが、勝ったあと他の板に行ってコメントするのはあんまり良いことじゃないと思います。
もし横浜FCさんに負けて、「川崎もいずれ横浜FCのライバルになるんじゃないかと思いました。また次待ってますね」と言われて良い気分になる人は少ないと思いますよ。
自分たちの話も相手に対するリスペクトの話も、勝った後は特に自分たちの板や各々のSNSで共有すれば良いと思います。
318776☆ああ 2020/09/24 10:13 (iPhone ios13.7)
あれだけスリッピーだったんだからもうちょいミドルシュート打って欲しかったな
俺も学生時代GKやってたからわかるんだけど、多くのGKは今日みたいな状況においてはミドル打たれるのが一番嫌なんよ
ボールもピッチも濡れまくりならGKがシュートをキャッチするのは難しいから、枠にさえ飛べば弾ききれずにGKの手を叩いて入ったり、キャッチミスが起こったり、コーナーに逃れることとかかなり可能性がある
回して確率を高めることも重要だけどさ
状況に応じて雨の時は崩しきらずに、ある程度前の段階で枠狙っちゃうっていう割り切りもして欲しいな
横浜FCは割とミドル多かったし、その中にはいやらしいやつもいくつかあったし、実際に2点目はミドルから取ってる
ソンリョンが何とかしてくれてたシーンも少なくなかった
イレギュラーな状態も上手く利用してほしいな
318775☆ああ 2020/09/24 10:06 (S7-SH)
昨日の3点目、旗手の得点は
浦和戦の終了間際の大ホームランがあったからこそだと思う。
318774☆ああ 2020/09/24 09:02 (iPhone ios13.7)
旗手の凄み
静学出身なのに怪我しない
静学出身なのに鬼フィジカル
静学出身なのに俊足
静学出身なのに強メンタル
静学出身なのに鬼シュート力
とりあえず
ポテンシャルは海外仕様
出身静学10番やからテクニック折り紙付き
日本人離れしたフィジカルは
セリエAやプレミアでも問題ない。
25歳までには海外に行って花咲いてくれ。
318773☆ああ 2020/09/24 08:21 (iPhone ios13.7)
男性
横浜FCの公式YouTubeにまで
フロサポが沸いてんのか
しかも上から目線って言われてるし
チームが強くなると弊害が多いな
サポの質が下がってく一方だ
318772☆ああ 2020/09/24 07:47 (S7-SH)
☆ああ 2020/09/23 22:41 (iPhone ios13.5.1)
2021年からルール改正で最下位のチームから順に川崎の好きな選手1名を獲得することがでしるようになるらしい
超いいね20
総合板でこんな冗談が書き込まれてたんだけど、
一番最初に湘南が選んだのは山根だったりして。
318771☆ああ 2020/09/24 07:34 (iPhone ios13.7)
ささ
00:52
感じ方は人それぞれでは?
いるんだよね、こういうやつどこにでも
広い心を持とうな
318770☆ああ■ ■ 2020/09/24 07:27 (iPhone ios14.0)
勝った試合、他板に書いたらそりゃ反感買うわ
負けた時はウエルカムだろうけど
318769☆☆☆■ ■ 2020/09/24 07:22 (KYV46)
昨日、大島がいなかったから中盤が落ち着かなかった。
318768☆幸区 2020/09/24 07:21 (d-02K)
おはようございます。
昨日の試合、内容は皆さんそれぞれ思うところがあると思いますが、
試合前に横浜FCの選手の方々がホームサポだけのスタンドに
一礼をされていたのが素晴らしかったと思います。
318767☆ああ 2020/09/24 07:17 (iPhone ios14.0)
名波浩「ファーストタッチで局面を劇的に変えられる日本人選手の元祖は大島僚太。」
(※本田泰人のYouTubeより。)
大島さぁぁぁん!!無事ですかぁぁぁあ!!
318766☆あああ 2020/09/24 06:54 (iPhone ios13.7)
カズと憲剛のユニ交換の写真、ほんと少年の様な笑顔だな。すっごい嬉しそう。
318765☆☆☆■ ■ 2020/09/24 05:56 (KYV46)
湘南戦、守田を休ませたい。
碧をアンカーにして原田を使うと言うのはどうだろ?
318764☆☆☆■ ■ 2020/09/24 04:35 (KYV46)
セレッソより鹿島の方が嫌だな。
318763☆ああ 2020/09/24 01:30 (iPhone ios13.5.1)
男性
内容が悪くても勝った。それで良くない?
修正するのはチームなんだし。
内容が良くても負けてりゃ意味ないだろ。
↩TOPに戻る