過去ログ倉庫
319896☆ああ 2020/09/28 16:29 (iPhone ios13.7)
藤嶋、いい奴が溢れてたから、絶対に残ってレギュラー取って欲しかった。。
どんな悪い流れでもチームの雰囲気を良くしてくれるに違いなかった。
ファン感の涙は忘れない。
返信超いいね順📈超勢い

319895☆ああ  2020/09/28 16:17 (Chrome)
たまたま先代が稼いでいい家に住んでるだけなんだから、そんなに偉そうにしなくてもよかろうに。
返信超いいね順📈超勢い

319894☆酒一番さぽ 2020/09/28 15:52 (iPhone ios13.7)
男性
藤嶋選手、キャラも良かったからうちで大きくなって欲しかった。
でもまだ若いし、出場できる所でプレイした方がいいですしね。

一度ともに戦ったら、ファミリーだよ。

ずっと応援する。

いつか帰還する時はまた一緒に戦おう。
返信超いいね順📈超勢い

319893☆ふろさぽ 2020/09/28 15:52 (iPhone ios14.0)
男性
☆関東他サポ
金で横取りしないで自分のところで育てろとか言ってっけど、スタメン張ってる生え抜きはどう考えてもフロンターレがトップクラスだろ笑笑
横取りすんなって言うならJリーグに直々に「移籍というものをなくしてください」って言えよ?
サッカーってそう言うスポーツなんだよ
弱いポジションがあったら補強して強くする、そして尚且つ若手を育てる
これがサッカーだろ
文句あんなら見るな
返信超いいね順📈超勢い

319892☆ああ  2020/09/28 15:28 (Mi)
ベルマーレってJ参加初年度(94年)に天皇杯優勝。翌年はカップ戦のアジアNo.1になってる。

フロンターレには未だ到達できていない領域なんだよね。リスペクト。
返信超いいね順📈超勢い

319891☆はら 2020/09/28 15:16 (Chrome)
獲られた側への言い方には気をつける必要があるが、考え方は逆だな
強いチームから取って弱体化させるのではなく弱いチームから取るべき
いい選手は上位クラブに集まるようにならなきゃリーグレベルが上がらなくなる
興行や移籍金は考える必要があるが、18クラブのドラフト制度とか賛成できない
J1中位下位はJ2から引き抜く
鹿島が杉岡や永戸を獲ったり、エウシーニョは金だとしてもせめてACL圏内クラブへってのが競争だと思う
川崎で言えばレギュラーから外れそうな立場だった奈良が去年3位ACL出場で川崎より上位の鹿島に行ったのも健全なリーグといえる
返信超いいね順📈超勢い

319890☆ああ 2020/09/28 15:14 (SHV46)
1419のサポクラブのスタメンにJ2移籍組が3人以上いたら笑う
返信超いいね順📈超勢い

319889☆あああ  2020/09/28 15:06 (iPhone ios13.7)
1419
サポーターが相手選手欲しいって言ってもフロントは動かないので、そこまでムキにならなくてもいいじゃないですか。笑
返信超いいね順📈超勢い

319888☆ああ  2020/09/28 14:47 (Mi)
おそらく関東他サポさんは湘南サポなんでしょ?気持ちはわかります。

フロンターレも最初からお金があったわけじゃなくて、J1再昇格時の売上規模は今の湘南よりずっと小さかった。強化と事業は両輪なんです。今回復帰した人の受け売りですが。両方頑張らないとね。

個人的には湘南好きだし応援してます。
返信超いいね順📈超勢い

319887☆ああ 2020/09/28 14:42 (iPhone ios13.5.1)
藤嶋、移籍かね?
どこ行くかな?
J1チームは最近若いのも一杯出て来て、どこも駒揃ってそうだから、J2かな?
返信超いいね順📈超勢い

319886☆ああ 2020/09/28 14:39 (iPhone ios13.7)
おたくのチームもウチの大島とか谷口とか田中碧とか守田とか三笘とか旗手とか欲しいでしょ?
仮に取れるなら取りたいでしょ?
そーゆーことです

あと、加えてなのですが
谷はガンバが貸して育ててる選手だから手放さないことはわかってるし、多分鈴木冬一はウチのシステムだと配置する場所がないので多分取りません
返信超いいね順📈超勢い

319885☆ああ 2020/09/28 14:34 (iPhone ios13.7)
自分も他チームの選手を簡単に獲れる前提でサポが話してるのは傲慢な感じで印象悪いからやめて欲しい
でもフロントが弱いチームから選手を獲るのは悪いことじゃないでしょ
弱体化は全く目的としてないし、移籍は選手自身が望んだものだから
良い選手が上手く行ってないチームで腐ることこそサッカー界にとっても損失で避けるべき
返信超いいね順📈超勢い

319884☆☆☆   2020/09/28 14:32 (KYV46)
うちが攻撃力が落ちてるように、セレッソも守備力落ちてる。
夏の疲れが丁度出てくるのと、対策されてきたんだろうな。
返信超いいね順📈超勢い

319883☆ああ 2020/09/28 14:32 (iPhone ios13.7)
否定じゃないよ
言い訳ね
いま川崎のピッチを走り回っている選手は生え抜きが多いんです
だから、その気持ちは想像はできます
三好や板倉の例があるから生え抜きが移籍していく気持ちはわかります

確かにあの選手がほしい、この選手がほしいは個人的な願望なんだけど、簡単には言うべきじゃないのかも知れない
でも、あの選手よかったね、すごいねで留めておけないくらい良い選手だったということなんだと思うよ

色んな葛藤のなか移籍していく、移籍してきてくれる選手
応援してくれる選手が増える、これは素敵なことだから
できれば、
選手の背中を押せるようになりたいと思った

ごめん、否定になっちゃったかな



返信超いいね順📈超勢い

319882☆ああ 2020/09/28 14:31 (iPhone ios13.5.1)
ここに願望書いても、移籍は成立しないでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る