過去ログ倉庫
320055☆ああ 2020/09/30 23:57 (iPhone ios14.0.1)
男性
とりあえず負けてもガタガタ騒がないでほしい。
320054☆ああ 2020/09/30 23:49 (SH-M05)
ハムスターズはどんな感じなんだろう?
なかなか戻らないね(泣)
320053☆ああ 2020/09/30 23:45 (Chrome)
男性
優勝は決まりとか、土曜日のセレッソ戦は負けてもいいとか、本当にこれまで悔しい思いをしたフロサポとは思えない。
今は調子がいいのがベストメンバーだと思うから、セレッソ戦も、瓦斯戦もどちらも調子のよいメンバーを選ぶだろ。
セレッソ戦を勝って、メンタルを上げて、瓦斯戦に臨んでほしいし、きっとチームもそう思ってると思う。
320052☆ああ 2020/09/30 23:26 (iPhone ios14.0.1)
いや、鬼木さんはどっちも勝ちに行くでしょ!
320051☆ああ 2020/09/30 23:11 (MAR-LX2J)
ハラハラしながら押される試合を勝つ体験をしている頃、なんだかんだで楽しかった。
王者の闘いをしている今は、勝つのが当たり前。ドキドキはなくなりました。
このまま圧倒して優勝すると、うちの選手らは刺激を求めて更に上、欧州を目指すのかも。
320050☆あい 2020/09/30 22:55 (iPhone ios12.4.8)
東京の方が遥かに相性いいからセレッソ戦主力出してもいいって考えあるかもだが、腐っても一発勝負のカップ戦準決勝、セレッソ戦は主力組1人も出さず東京戦に準備すべきだよね?!そのためのせっかく作った勝ち点差11だし。土曜負けてでも東京戦確実に勝ちに行く!と監督は考えてるっしょ
320049☆2127■ 2020/09/30 22:43 (iPhone ios13.7)
野球で例えられても難しい(笑)
320048☆ああ 2020/09/30 22:05 (iPhone ios13.7)
恐らくセレッソ、東京でメンバーを固定して、仙台でいじっていく感じだと思う。セレッソ→東京は中3日だけど、東京→仙台は中2日だからこっちの方がキツイはず。今季は中3日あれば選手達はある程度いいパフォーマンスをしてくれてる。
320047☆ああ 2020/09/30 21:54 (iPhone ios14.0.1)
21:53
鬼木さんを信じましょう!
フロンターレ選手よりならやってくれる筈です!
320046☆ああ 2020/09/30 21:53 (iPhone ios13.7)
二位セレッソ→ルヴァン瓦斯
絶対に落とせない試合が二つ並んでるんよな
その後に中2日で試合あるし、どんなメンバーで乗り越えるのか難しいな
セレッソ瓦斯はメンバー変えずに仙台でいじるパターンかな?
連戦でも2試合は同メンバーで引っ張ってたし
でも負けると一番取り返しがつかないのは3連戦の2試合目なんだよな
メンバー選んで割り振るの本当に難しいと思う
320045☆ああ 2020/09/30 21:46 (iPhone ios14.0.1)
関係ない。うちはただただ、目の前の試合を一戦必勝。
320044☆ああ 2020/09/30 21:45 (Safari)
Jリーグ公式サイトの順位表の右側。
直近5試合の勝敗出てますが、全部白丸はフロンターレ だけ。
気持ち良い。
320043☆ああ 2020/09/30 21:27 (iPod)
うちと11差あるセレッソが優勝狙ってるように、神戸、広島、大分くらいまではACL圏狙ってるでしょう。
セレッソはもちろん上を目指すでしょうが上位はまだまだ荒れそうですよ。
320042☆あい 2020/09/30 21:27 (iPhone ios12.4.8)
野球で例えるなら残り13試合程で、得失点差考えると2位とは4ゲーム差、3位以下とは7ゲーム差。野球の3〜4倍くらい番狂わせが起きづらいことを考えると差はもっとある。7勝7敗でも優勝できそうだから、優勝どうなるかとかは心配する必要ないね。記録を狙おう。
320041☆ああ 2020/09/30 21:22 (iPhone ios13.7)
こうやって他所の試合みると湘南にしっかり勝ち切ったことも自信にしていいと思えるね。
まぁ鬼木監督、選手が湘南の選手より内容に不満げだったけど。
↩TOPに戻る