過去ログ倉庫
320025☆ああ 2020/09/30 20:21 (iPhone ios13.7)
イニエスタうめー
320024☆ああ 2020/09/30 20:18 (iPhone ios13.7)
鳥栖の若い選手は思い切りが良いな
実際に枠にも飛ぶから点も入る
ウチの選手もミドルレンジから打って点決められれば相手の守り方も変わってくるだろうし、さらに面白くなると思うんだけどなー
320023☆ああ 2020/09/30 20:04 (iPhone ios13.7)
神谷は対人が課題らしいね。
320022☆ああ 2020/09/30 19:58 (iPhone ios13.7)
この社会情勢下でスタジアムはいったん話題に出す必要ないかな
私はフロンタウン生田の投資だけでも凄いと思う
320021☆ああ 2020/09/30 19:55 (Chrome)
スタジアムの議論、したくないな。。。
320020☆マサマサ◆z0MWdctOjE 2020/09/30 19:53 (F-05J)
男性 37歳
専スタとは違うアプローチで
専スタの議論とは別に
フロンターレが自分達で、スタジアムを所有するって考え方は無いのかな?
(現実的には、新設ではなく、既存の等々力の所有権を買取る)
ハマスタじゃないけど、長い目で見れば自分達のスタジアムを所有する方が、色々メリットあると思うのだが。
キャパは広げてもいつか限界になる。
それなら、別な方法でお金を生む仕組みも必要だと思うのだけど。
やっぱり維持費の方がデカいのだろうか?
320019☆酒一番さぽ 2020/09/30 19:51 (iPhone ios13.7)
男性
書いてるうちに同じ意見がw
みんな同じ印象受けるくらい、
鳥栖がいいね。
次やる時要注意。
320018☆酒一番さぽ 2020/09/30 19:50 (iPhone ios13.7)
男性
鳥栖x鞠、鳥栖がいいね。
原川選手がすごくいいプレーしてる。
うちでそのままやっててもここまでなったのかな?
元々フリーキックよかったし、うちでどうなってたかは見てみたかったな。
チーム事情考えると来シーズンはどっかに移籍かな?
出戻りでもいいけどポジションがないな。
320017☆ああ 2020/09/30 19:48 (iPhone ios13.7)
今年は例年と比べてコロナでどこも不況だからね。そこまで補強はしなくていいのかなと。
藤嶋の代わりは早急に見つける必要はあると思うが。
320016☆ああ 2020/09/30 19:47 (iPhone ios13.7)
鳥栖面白い
原川上手いな
金森が遠野と錯覚してしまう
320015☆ああ 2020/09/30 19:46 (Chrome)
みんな〜、DAZNでマリノス×鳥栖見てごらん!
面白いよ、鳥栖上手いから、ビックリ!
320014☆ああ 2020/09/30 19:45 (iPhone ios13.7)
DAZNでザッピングしてる感じなんだけど今日はどの試合を見るのが正解かな?
320013☆ああ 2020/09/30 19:41 (iPhone ios13.7)
神谷もめっちゃ期待してるよ
足元の技術は間違いないから本当に期待してる
大学時代も超上手いDFだなーって感じだったから確実にハマると思うし、今年の大卒のDFの中では確実に1番フロンターレ向きのDF
確実にベストチョイスの大卒DF補強だよ
麻生とか練習試合の情報が全くないからどんな感じでプレーしてるかわからんけど、だからこそ出来るだけ早く実戦で見たい
320012☆ああ 2020/09/30 19:25 (iPhone ios13.7)
うちには、神谷がいるだろ。
320011☆ああ 2020/09/30 19:11 (iPhone ios13.7)
今いるメンバーが最高だといつも思ってるんだが、シーズンオフに血の入れ替えは毎年避けられないんだよね
近年はどこも若手で目立つ活躍をした選手がすぐ海外に行ってしまう傾向があるから、
長期サイクルでのチーム作りが難しい感じ。
↩TOPに戻る