過去ログ倉庫
321313☆ああ 2020/10/06 18:26 (iPhone ios13.7)
オリ10の時代じゃなくなった感はあるね
321312☆ああ 2020/10/06 18:13 (iPhone ios13.7)
事実上の決勝戦はマリノスとレイソル舐めすぎかな
決勝戦で勝てたのは過去一度だけなんだから
321311☆宮前海豚 2020/10/06 17:44 (SH-01K)
男性
明日はとても大切な用事があるので休暇をいただきます。
321310☆あー 2020/10/06 16:58 (SO-41A)
明日は試合中には雨降り、フフフ!!
321309☆ああ 2020/10/06 16:28 (iPhone ios13.7)
三田って今FC東京なのか。そのうち名古屋に行ってそう。
321308☆ああ 2020/10/06 15:42 (iPhone ios14.0.1)
FC東京はしっかりした守備からショートカウンターがスタイルだから、先制点が大事!
先制点を取れば向こうも出てこなきゃいけなくなるから2点3点と取りやすくやるけど、逆に先制点を取られると引かれてこじ開けるの難しくなる。
3-0で勝つか0-1で負けるか、スコアレスドローでPKかのイメージ。
前回対戦ではFC東京の4-3-3のシステムがまだ確立してなかったから快勝できたけど、今はあの頃とは別のチームだと思ってもいいくらいに成熟してきてるから、油断せずにしっかり戦おう!
おそらく事実上の決勝戦!
321307☆ああ 2020/10/06 15:40 (SO-01K)
健太監督も手練れの策士だから
それ相当の策を講じてうちの良さを
最大限に消しにかかる戦術を駆使してくるな
ただ今年のうちの鬼さんはそんなの承知の上で
選手達と跳ね返して勝利してきた自負があるから
想定内だし選手の駒がいいから采配はドンピシャ
敢えての不安はコンディションと試合中の
アクシデントかなどっちにしろ引き締めて
臨むだろうから前半無失点で先制点をしたら
一気に複数点取れると信じる
321306☆ああ 2020/10/06 14:05 (iPhone ios13.7)
今シーズンはPK取られてないね
敵陣のペナルティエリアに侵入する回数が多くて自陣のペナルティエリアに侵入される回数が少ないんだからPKの獲得回数が多くて被PKが少なくなることは自然なことだと思うよ
失点もカウンターでクロスに合わせられてやられるのが主だけらペナルティエリア内でやられてることはそんなに無いし
ギリギリまで持ち込まれることが少なくて、ガンガン仕掛けまくってるっていうのはかなりいい傾向なんじゃない?
321305☆ああ 2020/10/06 13:57 (iPhone ios13.7)
リーグ戦の時みたいに前半の時点で点が取れればある程度やりやすい展開になりそうだけど、ガチガチに引かれて我慢され続けちゃったらかなり厳しい試合展開になりそうだよね
FC東京は割と守れちゃうチームだし、長谷川健太ってかなり現実的な戦い方をしてくるイメージ
一発勝負だと相手も戦い方変えてくるだろうし、ガッツリ引かれてカウンター狙いみたいな戦い方されると厳しいよなー
今年は降格ないからベタ引きしてくるチームそんななかったし、今のチームがベタ引きしてくる相手をどの程度打ち破れるかは未知数
そんでもってFC東京の守備力だからある程度守ることに比重を置かれちゃうと90分でどうにかするのは難しそうだよね
まあどんな試合展開になったとしてもどうにかしてくれるって信じてるけど
321304☆みや 2020/10/06 13:55 (iPhone ios14.0.1)
ふと、気になったのてすが、今年ってPKでの失点ありましたっけ?
際どい判定もあった様な気がしますが、PK獲得に対して被PKが圧倒的に少ないような気がしてます
321303☆ああ 2020/10/06 13:44 (M02)
おばさん歳
22:08
>>22:08
明日三田がスタメンでくるっぽいけど三田が出てきた試合毎回劇的勝利してる気がする
2017のホーム仙台、2018ホーム神戸とか
2014年アウェイ東京戦で、4点目直前ジェシにボールかっさらわれてるのが三田なのはナイショ笑
三田のいるチームには快勝している思い出・・・
明日もそうありたい。
321302☆ああ 2020/10/06 13:39 (iPhone ios13.7)
仙台は赤字経営で3億5000万円の債務超過想定になってるのに対して、鳥栖は昨年期と一昨年期で累計赤字30億以上出してるのに債務超過になってないの見ると増資できる時に増資しとくことの重要性を本当に感じるよね
まあ鳥栖の場合は未公開で株式を発行して社長がポケットマネーで全部買い込んでなんとかするっていう健全とは言えない様な方法で増資を行って債務超過を回避してるから一概にどっちの方が良いとは言えないけど
一口5万円で2000口集まれば1億円
クラブが株式を発行するかなんてわからんけど、小さな力でも集まればある程度の大きな力になるんじゃないかな?
321301☆ああ 2020/10/06 13:12 (iPhone ios13.7)
女性
いよいよ明日ですね。
今からドキドキしてます!
321300☆ああ 2020/10/06 12:40 (iPhone ios13.7)
めっちゃ唐突だけどさ
フロンターレ増資しないかな?
フロンターレの株を持ちたいんだよなー
一口五万円なら出資したい
フロンターレの財政を極めて微力であっても直接的に支えることができるならこの上なく幸せだわ
コロナで台所事情も厳しいだろうし、規模を拡大することを長期的に考えたらもう少し資金が欲しかったりしないのかな?
まあクラウドファンディングすらやってないのを考えるとスポンサー料とか賞金とかその他収入で現状はどーにかなってるんだろうけど
グッズ購入以外で何かしらしたい
321299☆ああ 2020/10/06 12:40 (Safari)
オブラク
俺が知ってる唯一やらかさないGK
↩TOPに戻る