過去ログ倉庫
325942☆ああ 2020/10/27 18:43 (iPhone ios13.7)
裏クラシコ
太鼓+手拍子 vs 拍手
返信超いいね順📈超勢い

325941☆ああ 2020/10/27 18:21 (iPhone ios13.7)
多摩川クラシコとは

1997年のJFL時代から激しい試合内容と数々のドラマチックな試合展開で互いに“良きライバル”として切磋琢磨してきた両クラブ。とくにJ2元年となった1999年、東京ガスからJ1リーグ参入を掲げ現在のFC東京となり、ともに激しい昇格争いを勝ち抜き、両クラブ揃ってJ1リーグへの昇格を果たしました。川崎フロンターレは1年でJ2リーグへ降格していますが、2005年に再昇格し、再び激しい戦いを両クラブで繰り広げています。
多摩川を挟んだこの土地で、お互いを高めあいながら戦ってきたその歴史は、他の街で行われる「ダービー」に劣らない盛り上がりをみせています。そしてこれから先もこの両者の歴史を大切にし、この戦いを伝統としていこうと、両クラブを分ける象徴でもある「多摩川」と、スペイン語でいう「伝統の一戦」の意味の「クラシコ」を合わせ「多摩川クラシコ」と命名しました。

勉強になりました…φ(..)メモメモ
返信超いいね順📈超勢い

325940☆ああ 2020/10/27 18:17 (iPhone ios14.1)
男性
応援があって指示通らなくて勝てないってやばいな。そう思ってる時点で実力とは思ってないわけだ。情けないな。
返信超いいね順📈超勢い

325939☆ああ 2020/10/27 17:54 (iPhone ios13.7)
もうその話はいいよ。
さんざんやったから。

大丈夫。
連勝継続するから。
返信超いいね順📈超勢い

325938☆ああ 2020/10/27 17:46 (SO-51A)
鳴り物応援
なんか、静かに見て良いプレーにだけ拍手する形で、チームが勝てているのに、鳴り物応援で選手同士の指示が届かなくなるくらいなら、今のままでも良いんじゃないかと思ってしまうのは私だけ?
返信超いいね順📈超勢い

325937☆ああ 2020/10/27 17:31 (iPhone ios13.7)
高さとフィジカルで勝負できるFWはダミアンと知念と山村があるから駒は揃ってると思うんよ
重要なのは使い方じゃね?
ロングボール含むパスがスペースと足元ばっかだから高さとか強さを活かすような局面にならない
それに、FWに求められるタスクが多いから単純に前に張らせとくこともできたいんだろうよ
風間時代からキャリーオーバーし続けた課題だよ
返信超いいね順📈超勢い

325936☆ああ 2020/10/27 17:17 (iPhone ios14.0.1)
私は圧倒的なスピードで勝負できる選手が欲しい
ジュニーニョやVJ、レナトなど
自陣から1人で持ち上がってゴール決めたVJは圧巻でした
返信超いいね順📈超勢い

325935☆ああ 2020/10/27 14:49 (701SO)
フィジカルや高さで勝負できる選手は欲しいよね。
まあそういう選手は足元が難点な場合多いけど。

でももしACL出る時はJリーグにはいないようなタイプのチームと戦うことにもなるだろうし、いい意味でウチらしくない選手がいてもいいと思う。
返信超いいね順📈超勢い

325934☆ああ 2020/10/27 14:16 (S7-SH)
13:40
絶対に来ないで下さい。
返信超いいね順📈超勢い

325933☆ああ 2020/10/27 14:12 (iPhone ios13.3.1)
カイオは確かに長崎でも楽しそうだけど、うちのインサイドハーフで見たい気もする。あのサイズ、巧さ、面白そう。
返信超いいね順📈超勢い

325932☆かつ 2020/10/27 13:40 (iPhone ios13.6.1)
男性
アデミウソンとろう
返信超いいね順📈超勢い

325931☆ああ 2020/10/27 12:49 (iPhone ios13.7)
来年は橘田いるしカイオはもういいんじゃないかな?長崎での活躍見てるとウチに戻してずっと控えよりは幸せそう。
返信超いいね順📈超勢い

325930☆あああ   2020/10/27 12:33 (iPhone ios14.0.1)
札幌戦のアウェイ席10分で完売したそうです、、えぐいな
返信超いいね順📈超勢い

325929☆ああ 2020/10/27 12:27 (Safari)
遠野でしたね…ごめんなさい🙏
返信超いいね順📈超勢い

325928☆ああ 2020/10/27 12:18 (iPhone ios13.7)
男性
遠藤なんて選手いたっけ?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る