過去ログ倉庫
327340☆ああ 2020/11/01 21:58 (Chrome)
初めて書き込みます。
大久保個サポです。
あまりにも感情の、要求の激しい嘉人だから、
憲剛選手のフォロー包容力人間力がなければ、幾つかのクラブであったように弾かれる事もあったろうと思ってます
長い間ほんとうにお疲れ様でした。
327339☆ああ 2020/11/01 21:52 (iPhone ios13.5.1)
憲剛さんはセカンドキャリアの可能性が広すぎて
フロンターレだけにいるのももったいない気がするけど、
フロンターレにいないのも悲しすぎる
327338☆ああ 2020/11/01 21:51 (iPhone ios13.7)
シーズン終わったらまたみんなでユニバ行ってきて欲しいな。コロナだし難しいか。
327337☆ああ 2020/11/01 21:45 (iPhone ios13.7)
憲剛がいて当たり前だったから憲剛がいないフロンターレなんて考えられない
327336☆碧黒海豚25 2020/11/01 21:41 (SH-02M)
3日の札幌戦は
17年憲剛ユニと
憲剛マフで参戦だ
327335☆ああ 2020/11/01 21:40 (iPhone ios13.7)
憲剛引退してもファン感には来て欲しいな。
327334☆ああ 2020/11/01 21:40 (Safari)
頼もしいのも出てきそうだね
327333☆ああ 2020/11/01 21:38 (701SO)
残り試合、他の選手はケンゴから色々なものを受け継いでほしい。それが残された選手達の役目。
327332☆ああ 2020/11/01 21:27 (none)
昨年あれだけの大怪我をしても、引退せずに手術してリハビリを続けていたのを見て、この先まだまだやるつもりなんだとばかり思ってた
でも、40歳で引退すると決めていたという話を聞くと、逆に39歳ではまだ引退するわけにはいかないという覚悟があったからかもしれないな
いずれにしても、復帰戦でゴールを決め、昨日また40歳のバースデーゴールを決め、そしてその翌日に電撃引退発表
何から何までカッコ良すぎる
327331☆海豚の唄 2020/11/01 21:24 (SHV43)
他サポさんもコメント有難うございます。色々なクラブのサポさんからも愛される 時には憎まれる(笑)選手だったのですね!ここを読むと泣けてきてどうしようもない 個人的には代表落選した後 選ばれた大久保のチャント歌ったのでなく、落ちた憲剛チャントを繰り返し叫んだ日の印象が一番 残っています。フロサポの憲剛愛を強く感じた。
マスク越しで構わないから、憲剛チャント歌わせて下さい!!もう等々力で歌えなくなるから😭😭😭
327330☆ああ 2020/11/01 21:22 (iPhone ios14.1)
憲剛なら
昨日のクラシコでもバースデーゴール決めるくらいだから
何か持ってると思う
個人的にだが、ホーム最終戦だったり、天皇杯決勝とかでゴール決めてくれる予感しかしないんだが
もし天皇杯決勝で同点のまま後半ロスタイムにかつてのガンバ戦のようなサヨナラFK決めて優勝して引退とかだったら
号泣しない訳がない
本当に実現したら漫画でも没レベルやな
とにかく、憲剛の勇士を最後まで見届ける。
残り数ヶ月、よろしくお願いします‼
327329☆セレサポです。■ 2020/11/01 21:16 (SO-04K)
14
我がチームのエースナンバーと同じように14もこれから受け継がれて伝説になっていくんだろーなー。
三笘が有力?
327328☆酒一番さぽ 2020/11/01 21:14 (iPhone ios13.7)
男性
鹿島が憲剛獲をろうとしてたとはね。
鹿島だったらもっと早くに辞めてたか、
レンタルでうちに来て、
そのまま完全移籍で、
結局うちのレジェンドになってたか、かな。
どのみちフロンターレの歴史をつくる男になる運命だったと、勝手におもってます。
327327☆仙台サポ 2020/11/01 21:06 (iPhone ios13.3.1)
憲剛選手お疲れ様です!
すみません。他サポが失礼します。
中村憲剛選手本当にお疲れ様でした。
シーズン途中に報告という、サポーターの皆さんを考えた憲剛選手らしい人間性が垣間見れる発表に胸が熱くなりました!
就職してから5年。地元の仙台を離れた私はJリーグが好きで最寄りのフロンターレの試合に行くこともありました。
サポーター同士がホントに仲が良く、選手もそれに応えるようなクラブに温かみを感じて良いチームだなぁって感じてました。
その輪の中心に憲剛選手がいて、私が仕事が辛く辞めたくなった時に、いつも勇気付けられたのは憲剛選手のプレー始め、川崎フロンターレの皆様の一体感でした。
昨日のF東戦でのヒーローインタビューでまだいつまでやれるかわからないけど、と発言を残していた中での衝撃でしたが、憲剛選手の判断を僕は称えたいと思います。
正直、コロナもありウチ含め不祥事が続いているJリーグですがこの件は本当に心が温かくなりました。
愛されてる憲剛選手だからこそなしえたものだと思います。
引退は寂しいですが残りの試合悔いのないプレーをしてほしいです。
リーグ戦、そして未冠の天皇杯絶対優勝して有終の美を飾ってほしいです!
長々と綴ってしまい申し訳ありません。
憲剛選手には本当にお世話になったので書かせて頂きました。
今後のご活躍心よりお祈りします!
327326☆ああ 2020/11/01 21:02 (iPhone ios14.0.1)
フロンターレの一つの時代が終わる。
今シーズンが終わった後、多くの別れがあるだろう。
悲しいけど、そのためにもリーグ優勝しよう!
ありがとう。ケンゴ!
↩TOPに戻る