過去ログ倉庫
327295☆瓦斯 2020/11/01 19:31 (iPhone ios14.0.1)
昨日は前半は何もさせてもらえず、
それでも首位相手に良い時間もあったから負けたけど面白い試合だったし、
何よりヒーローにバースデーゴール決められて苦笑いだったけど、
まさかあんなゴラッソ決めた翌日に引退会見とは。
なんだかんだ憲剛見るのもクラシコの楽しみだったし寂しいわ。
直接対決も終わったし残り少ない憲剛のサッカーを対岸から楽しませてもらいます。
327294☆ああ 2020/11/01 19:30 (iPhone ios13.7)
憲剛のことだから絶対フロンターレ関連の何かになると思うからいつまでもフロンターレに関わって欲しい
327293☆ああ 2020/11/01 19:24 (iPhone ios13.7)
憲剛をjリーグ史上最強チームの一員として引退させたことは素晴らしい。監督や選手、スタッフに憲剛のご家族本当にありがとうございます。そして手術や辛いリハビリから戻ってきた憲剛本当にありがとうございました。残り9試合と天皇杯、全力で応援します。
327292☆char 2020/11/01 19:22 (iPhone ios13.6.1)
ついにこの日が来てしまったか。フロンターレは憲剛という絶対の存在が常にチームを一つにしてきた。憲剛がいなくなっても歯車がうまく回っている間は今のメンバーで十分戦えると思うが、不調になった時に支える拠り所がなくなるのは大きい。来年はフロンターレにとって新しい試練の年になりそうな気がする。
327291☆ああ■ 2020/11/01 19:18 (L-01L)
他サポです。
本当に憎たらしい嫌な選手でした。
間違いなくJリーグ、日本サッカーのレジェンドです。
1つの時代がまた終わり寂しいの一言。
本当にお疲れさまでした。
327290☆ああ■ ■ 2020/11/01 19:18 (SC-02L)
鹿サポです。
中村憲剛選手の引退、何だか寂しいです。あのパスに何度も崩され、FKも決められ敵からすると本当に腹が立つ大嫌いな選手でした。その一方でサッカー選手として本当に素晴らしい才能を持っていたと思うし、一人のサッカーファンとして良い選手だなと思っていました。2016年の天皇杯決勝での小笠原とのバチバチのマッチアップはとても見応えがありました。2017年リーグ戦うちは悔しい思いをしましたが、中村選手の涙には感動しました。11/14カシマスタジアムで是非とも活躍する勇姿を見たいです。もちろん試合は勝たせてもらいますが!本当にお疲れ様でした。
327289☆No.12 2020/11/01 19:16 (iPhone ios13.7)
男性
デルフィーノ読んだり、過去の選手のケンゴへのコメントだったり、ユニに入ったケンゴのサイン見返して、物思いに晩酌ですわ…
次の試合は直ぐにくる。勝利を目指しているチームの応援は勿論なんだけどさ…。
今日は色々と受け止めること、受け入れられることのキャパを超えてしまった感じかなぁ。
327288☆ああ 2020/11/01 19:16 (iPhone ios14.1)
女性
他サポです
中村憲剛さん、お疲れ様でした。
寂しいです。
自分だちのチームが先に終わったりして
川崎さんが後からの試合になった時は、必ず
観戦させてもらってました。
川崎さんの試合は見てて楽しいです。
王者川崎です!
川崎のレジェンド 残りの試合も頑張って
くださいね。 応援してます。
327287☆次藤洋■ ■ 2020/11/01 19:10 (iPhone ios13.7)
現実的な話、重過ぎる14番付ける事にyesと言える選手は誰もいないと思うタイ。
しばらくは欠番が確実。
327286☆新横浜より 2020/11/01 19:08 (SHV45)
中村憲剛
中村憲剛選手の引退、まだまだやれると思いますし、あのプレーが見られなくなるのは残念です。
心から拍手を送りたいと思います。
中村憲剛の最後の神奈川ダービーは、もちろん、マリノスの圧勝、そして引退することを後悔させることになると思います。
そうなったらいいな。。。
中村憲剛選手、お疲れ様でした!
327285☆ああ 2020/11/01 19:07 (Pixel)
残りの試合、やっぱり心配だなぁと思われないようにどこが相手だろうが圧倒しまくってほしい
327284☆あお 2020/11/01 19:02 (Pixel)
今はとにかく引退の事実が悲しくて寂しいけど、いずれ指導者として憲剛が最強フロンターレを築き上げる、その序章の始まりが今日なのだと思う
少なくとも、自分はそう信じるよ
327283☆けけ 2020/11/01 18:51 (Chrome)
男性
ケンゴエピソード
私はケンゴと高校が同じで同級生でした。
話したことは無いけれどずーーーーと成長を見ていました!
サッカーの楽しさもしれたしケンゴのプレーも楽しみに見ていました。
15年位かな!?長いようで短い。。
喜んだり、悲しんだりしましたがいい思い出だけ残っています!
本当に
#ありがとうけんご。
327282☆横浜在住フロサポ 2020/11/01 18:51 (none)
男性
憲剛、本当にお疲れさまでした。前もここに書きましたが、初めて等々力で憲剛のプレーを見たときは、ぎこちなさもありましたが「なんだこいつは!?」と衝撃を受けました。まだまだプレーを見たいサポーターはフロンターレに限らず多くいるものと思います。でも、本人が決断したのならばその意思を尊重したいと思います。
自分は、憲剛が14番をつけてから、ずっと14番のユニフォームを購入していました。3日(札幌戦)も当然14番で行きます。
14番のユニフォームをお持ちの方は、着なくてもいいので、一緒に憲剛に向かって掲げませんか?
327281☆ああ■ 2020/11/01 18:47 (SC-02J)
他サポですが麻生グラウンド近くの湯快爽快によくいきます。
もう10年近く前でしょうか。
湯船に浸かっていたら中村憲剛選手が入ってきてビックリした事がありました。他にも数名いましたが名前が分からずごめんなさい…
他の選手に比べて一番、体は小さい印象を当時は受けましたが試合でフロンターレと対戦する時は何度もやられたイメージがたくさんあります。
まだ自分の応援するチームはフロンターレとの対戦が残っています。もし出てきたら心の中でリスペクトを込めてブーイングさせていただきます!
↩TOPに戻る