過去ログ倉庫
329028☆ああ 2020/11/03 22:36 (iPhone ios13.5.1)
ケンゴ今回の敗戦で色々考え直して引退来年にしてくれないかな?
329027☆ああ■ ■ 2020/11/03 22:34 (SO-01L)
負けたのはしょうがない、
今日中にこの掲示板でストレス発散しとけ!
次節、勝つぞ!
329026☆ああ 2020/11/03 22:33 (iPhone ios14.1)
男性
今日負けてことで憲剛の引退発表は美学じゃなくなった。
329025☆ああ■ 2020/11/03 22:32 (601SO)
21:57
別に憲剛のせいではないよ。あのタイミングで引退発表させたフロント含めたチームの問題。エンターテイメント性を志向するフロントだが、今回は少しJリーグと勝負を舐めてると思った。優勝確定してから会見で十分だったと思う。
329024☆ああ 2020/11/03 22:32 (iPhone ios14.1)
男性
憲剛が責任感じてる。
今日はどうしても勝たなければいけない試合だった。
引退撤回してもいいぜ。
329023☆ああ 2020/11/03 22:32 (iPhone ios14.1)
90分太鼓の音を聴かされた、妊婦さんやお年寄りの方々、子供さん達の健康被害は大丈夫なのだろうかと、ふと思ってしまいました。
スタジアムを出る時に不快に感じる方がいた場合にはちゃんと名乗り出た方がいいですよ。既に健康被害の恐れが有りますので。
太鼓やってる方は今後の為にも毎回きちんとアンケート調査した方が良いかもしれません。
329022☆ああ 2020/11/03 22:30 (iPhone ios13.7)
華族の話題の中申し訳ないけど、今日の試合について思ったこと。
層が厚いと言っても、出場選手同士の相性は大事、特にサイド。山根に合うのは家長、登里と三苫も良い。
スタメンの選手同士の相性は正直良くなかったと思います、鬼木監督。
329021☆ああ 2020/11/03 22:23 (iPhone ios13.6.1)
対戦相手があることだもんね。
うちが悪くて札幌が良かった。
反省もこの試合からの学びも選手、監督、クラブがしっかりしてくれるじゃろ
太鼓が入ったからとか思わんけど、新スタイルでの応援。どうやったら選手の後押しが少しでもできるか伝わるのか、は、サポーターの私達だからこそ、考えていきたいことよなー。
329020☆ああ 2020/11/03 22:22 (SCV36)
普通に考えればまだ2敗しかしてないんだよ!
Jの連続勝ち試合、1シーズンで2回も更新したんだよ!
勝ちすぎて求める要求が高くなってるんだよきっと。
ちなみに川崎に負けてきたチームも、いつもこんな気分なんだろうなと思う。
とにかく川崎最高!
329019☆ああ 2020/11/03 22:21 (iPhone ios14.1)
男性
優勝決まったんだし連勝記録も無いんだし憲剛中心で楽しくやろう
329018☆ああ■ 2020/11/03 22:18 (iPhone ios10.0.2)
憲剛のチャント作ったのは今の人達じゃないでしょ。
今の人達はもっと歌詞をこだわるし
329017☆ケーワン 2020/11/03 22:14 (iPhone ios14.0.1)
男性
2153
わかる。
どうしても今日の不甲斐ない敗戦が札幌サポーターの足元にも及ばない応援とリンクしちゃうんだよな。
329016☆レイザーラモン■ ■ 2020/11/03 22:12 (iPhone ios13.7)
荒野誰かに似てるな〜て思ってて、
今日判明!
レイザーラモンRGが髪の毛長くしたら荒野になる。笑
329015☆ああ■ 2020/11/03 22:08 (MHA-L29)
上田綾世欲しい
329014☆ああ■ 2020/11/03 22:06 (iPhone ios13.7)
BS放映時の勝率が昔から悪いなぁ
↩TOPに戻る