過去ログ倉庫
329328☆ああ 2020/11/06 11:07 (iPhone ios14.1)
チケットむしろほぼ無くないですか?
これまでなら10000人以上に緩和されてから結構残ってたけど、憲剛引退によりかなり早い気がする。
一般チケの方は厳しいでしょう。後援会でも仕事で買えてない人沢山いると思いますし。
329327☆ああ 2020/11/06 11:05 (iPhone ios13.6)
もうすぐホームA以外はチケット無くなりますね
329326☆ああ 2020/11/06 11:04 (iPhone ios13.7)
○だからといってチケットがあるわけじゃないのが難しいところなんだよなー
329325☆ああ 2020/11/06 10:50 (Chrome)
チケット忘れてて、半ごろつないだけどまだSSSまで〇だった。
寒くなってきたし、警戒している人も増えてきたかな。
329324☆ああ 2020/11/06 10:20 (POT-LX2J)
男性
マリノス戦 ホームA バック北側 席を選ばない
で購入したら、Gゾーンだった。。
どうしよう。立ち見する気、全くないのに。
329323☆ああ 2020/11/06 10:17 (iPhone ios14.0.1)
チケット余裕で取れたね
まだ余ってるし
329322☆ああ 2020/11/06 10:11 (iPhone ios14.1)
その時、アウェイで華族大人数で横入りされたことを問題提起した人がいたけど、それは事件と関係ないですと一蹴されてた。
ダメダメじゃないですか!
329321☆ああ 2020/11/06 09:52 (iPhone ios13.7)
今日はチケット取りに忙しい(笑)
次は10時から!
329320☆ああ 2020/11/06 09:28 (ASUS_X018D)
ここの掲示板はオフィシャルでもなんでもない、いわばただのタマリ場なので、情報は自分でとりにいくほうがいいですよ
329319☆仕事サボリーニョはMusic Frontierに出過ぎ 2020/11/06 09:17 (none)
男性
アントラーズ戦、席確保できました。結構てこずりました。
香取神宮、息栖神宮、鹿島神宮を参拝してからスタジアム入りします。
もつ煮が楽しみ。
もちろん試合も楽しみです。
329318☆ああ 2020/11/06 09:16 (iPhone ios14.1)
2016華族大宮事件の時、クラブと華族が緊急で一般サポへお詫びと説明会開いたよね、サポ100人くらい来てたかな。
その時、アウェイで華族大人数で横入りされたことを問題提起した人がいたけど、それは事件と関係ないですと一蹴されてた。今考えると勇気ある発言だった。
そう言う事がいえる会があるのね。知らなかった。
329317☆ああ 2020/11/06 09:06 (iPhone ios14.1)
選手やスタッフの方との出会いも別れは避けて通れないことだから仕方ないよね。
フロンターレらしさ、その1つにサポーターの姿勢があるんじゃ無いかな。
不甲斐ない時、拍手なんて甘い、ブーイングしないなんてという方もいるけど、自分は、しないところがフロンターレの良さでもあると思うんよな。
アウェイサポさんたちが来れない試合。対戦相手の選手のコールに拍手する、そういう雰囲気、フロンターレらしいな、って私はすごく嬉しくなったし、誇らしく感じた。
329316☆ああ 2020/11/06 09:06 (iPhone ios13.7)
鹿戦ビジター席、思った以上に楽勝で獲れてビックリ。
329315☆ああ 2020/11/06 08:40 (Firefox)
一般サポが参加できる華族のミーティングなんてあったんですね。
知りませんでした。
次回、参加してみたいです。
ここの掲示板でも華族が告知してくれるといいな。
現地で直接はちょっと怖くて。
329314☆ああ 2020/11/06 08:35 (Safari)
ノボリは29歳絶好調だし、悠もリーグで注目されるベテラン。
ケンゴの継承も問題ないから、今は心配する必要ないよ。
風間さん時代は二人とも将来を期待されていながら怪我問題があった。
当時は悠は代表に選ばれたりして評価を得ることができたけど、
俺はノボリはチームの和み担当としか思っていなかったからね、笑。
今後、しばらくは彼らがチームを引っ張って言ってくれるし、
それを追っかけるのがショウゴや僚太、若手軍団とルーキ軍団。
家長やソンリョンだって我が軍に素晴らしい戦力を注いでくれている。
そんなことを考えたら今のフロント、鬼木監督とスタッフがいて、
よほどのことがない限りこれから先もチームの方向や編成は過剰
な心配には至らないよ。こんなにいい組織は他にない。恵まれてる。
むしろ、サポが分裂していてよくないと思う。
チームの成長に合わせたサポの成長が急務かな。
長文すみません。
↩TOPに戻る