過去ログ倉庫
335559☆ああ 2020/11/26 10:32 (Pixel)
男性
試合を見返してて32分くらいのダミアンが後ろから相手に蹴りを入れてしまってエキサイトしたシーンで画面外の恐らくノボリの声で「僚太僚太僚太!」って連呼してるけど多分ダミアンが変にカードとか貰わないように止めろって意図だと思うけどノボリってそーゆうとことでもいい選手よな
335558☆ああ 2020/11/26 10:27 (iPhone ios14.2)
来年家長が移籍するかもと不安がってたけど、ハットトリックや優勝コメント見てたら無さそうで安心した。
しかも鬼木さんから絶大な信頼得てるんだな。もし移籍の話が出ても鬼木さんが必死に止めてくれるだろう。
335557☆ああ 2020/11/26 10:26 (iPhone ios14.2)
優勝して、なんか抜け殻です(笑)
終わったんだ…っていう。
335556☆ああ 2020/11/26 10:07 (Pixel)
男性
やっぱでもほんとになお優勝して思うのは山根を取ってきたフロントって優秀だよな
335555☆ああ 2020/11/26 09:31 (Pixel)
記事やSNSで芸能人が反応してくれるプロモ班の頑張りは本当に凄いなーと思ってました!
他にも憲剛の後に控えていた小林、谷口、守田と続くフロンターレを引っ張る中心選手を獲るスカウトが凄い!
ユース出身も増えて指導者達も凄いし、それらをまとめるGM、フロンターレという会社が本当に凄いと改めて思った。
335554☆ああ 2020/11/26 09:22 (iPhone ios14.2)
昨日は等々力で生観戦の後、優勝の余韻に浸り、休みの今日は朝からDAZNで試合をじっくり振り返り、ニヤける。
そして、既に天皇杯を取るためのイメトレを開始!
明日以降は来季のリーグ連覇とACL制覇の為のプランを考えている僕。
335553☆ああ 2020/11/26 09:19 (iPad)
07:31
ほんとそれ。自分もそう思った。特に野球・サッカーと協力体制でこの困難を乗り越えてきた事を思うと余計そう思える。改めてフロンターレリーグ最速優勝おめでとう!ソフトバンクも日本一おめでとうございました!
335552☆ああ 2020/11/26 09:17 (iPhone ios13.5.1)
永嗣もインスタでお祝いメッセージ上げてくれたね
335551☆ああ 2020/11/26 09:17 (iPhone ios14.2)
男性
MVPは悩んだ結果チーム全員にします。
でいいんじゃない?笑
335550☆ああ 2020/11/26 09:15 (iPhone ios13.7)
DJ KOOを完全にフロサポに引きずり込めたのはプロモ班の素晴らしい功績だと思う
昨日も時間作ってくれて等々力で観ててくれたとかありがたすぎるし、プロモ班が芸能人を呼びまくっていたことが本当に実を結ぶとは…
これからも多方面にサポを獲得しにいって欲しい
335549☆ああ 2020/11/26 09:08 (iPhone ios14.2.1)
男性 20歳
憲剛のコメント見ていると、鬼さんは稀代のモチベーターなのかもしれない
そこを、寺田・戸田両コーチがしっかりと分析や練習で支えた優勝🏆でもあったのかなと
昨日の家長の一点目の形は、名古屋戦のような他の試合でも決めたのがあったし
335548☆鹿サポ 2020/11/26 09:06 (iPhone ios14.2)
優勝おめでとうございます🎊ところで、中村憲剛選手はクラブアンバサダーで残られるんですね!これで、来年も間接的に中村憲剛選手のいる川崎さんなので、来年こそは気持ちよく勝たせて頂けるように頑張ります!本当に素晴らしい優勝おめでとうございます㊗
335547☆ああ 2020/11/26 09:02 (SC-03L)
ソフトバンクばっかりで草
335546☆ああ 2020/11/26 08:57 (iPhone ios14.2)
MVPをあげたい選手が多すぎて困る…
家長の存在感を改めて認識した昨日
ただ、衝撃に近いインパクトを残したのは間違いなく三笘薫
でも、彰悟とソンリョンはここ数年の継続した活躍を含めて評価してあげたい
そして、やっぱり忘れていけないのは、山根の活躍は物凄くでかい、家長を引き立てたのは山根の存在無しでは語れない
あとはノボリも良かった、彼もプレーでチームを牽引出来るフロンターレを象徴する選手の1人になってる。
最後に鬼さん!もう誰もが認める名将!
4年で3回目のリーグタイトルは想像さえもしていなかった。
ああ、何時間でも語れるし、結論が出ないな!
335545☆ああ 2020/11/26 08:54 (iPhone ios14.1)
今朝の朝日新聞の「ひと」欄に、川崎の営業部長井川さんの記事が載ってます。
フロンターレの苦労を共にしてきた方。
↩TOPに戻る