過去ログ倉庫
337508☆ああ 2020/12/08 07:05 (Safari)
昨日のお隣のACLは2016年のフロンターレを
思い出すような感じだった。
・早い段階での先制点からの逆転
・遅い選手交代
・まるで他人事のような監督コメント
あれでは、選手やサポがかわいそう。
337507☆ああ 2020/12/08 06:59 (iPhone ios14.2)
三苫は来シーズンもいてくれるのかな?
いないとだいぶキツイが。。
337506☆ああ 2020/12/08 05:34 (iPhone ios14.2)
ACLは国際経験が重要なんだろう。自分達のペースを作るという意味では、特に中盤で、国際経験豊富なゲームメイクできる選手(イニエスタずるい)の存在がでかい。
ウチだと家長・大島がカギ。大島はケガ不安となると、外国人補強の最優先はCMFか?ラミレスか分からんが、そういう選手を求めてるってのはよくわかる。
337505☆ああ 2020/12/08 03:38 (iPhone ios14.1)
↓アカデミーはそれでいいけど、トップのプロの監督としてはそれだけじゃダメだよね
337504☆ああ 2020/12/08 02:41 (iPhone ios14.2)
ポステコは判断が遅いのでは無くて、ティーチングが多いのだと思いますよ
選手に考えさせるそれが軸になってると思います。
337503☆ああ 2020/12/08 01:46 (iPhone ios14.2)
男性
警察ざたになって結婚までして。恩はあるだろう。
337502☆ああ 2020/12/08 01:33 (SCV42)
来年ACL絶対頂点獲ろう!
マリノスやFC東京の分まで。
とにかくメンタルは鍛えてくれ。それと決定力。
337501☆ああ 2020/12/08 01:28 (iPhone ios14.1)
水原の同点に追いついたシュート見た?
あの強烈なシュート
やはりACL勝つには強烈な個を持った選手も必要だ
個人的にはジュニオール・サントス狙って欲しいな
337500☆ああ 2020/12/08 01:23 (iPhone ios14.2)
マリノスのACL 見てて思ったけど上手いだけじゃダメやな。戦える集団にならないと。そういう意味では鬼木さんでよかったと思うよ。風間さんだったら上手いだけで終わってただろうし
337499☆ああ 2020/12/08 01:13 (iPhone ios14.2)
ACLは本当むちゃくちゃだな
でも絶対勝ち上がりたい
優勝したい
337498☆ああ■ 2020/12/08 01:11 (SO-02L)
守田はこのクラブに恩を感じてくれていると勝手に思ってるのでフリーでは出ていかないだろう。というのは楽観的すぎかな。
337497☆ああ■ 2020/12/08 01:07 (SM-N975C)
守田は冗談抜きで、日本一のアンカーだよ
国内移籍は論外、国外ならたんまり移籍金を取らなきゃ割に合わない。
そのレベルの選手。家長と同じ年棒になっても文句ないレベル。
337496☆ああ 2020/12/08 01:06 (iPhone ios14.2)
ポステコさんは良いチームを作るけど勝負師タイプではないのね
豪州のよく見た評価に納得したわ
来年は鬼木さんの采配にも期待したいね
337495☆ああ 2020/12/08 01:02 (iPhone ios14.2)
やっぱりACLは怖いな。何が起こるか分からん
337494☆せこ 2020/12/08 01:01 (iPhone ios14.2)
お隣さんはそもそもオープンにしないとチャンスが作れずに殴り会うことしか出来ない。その事実からのソリボール戦術に負けたという試合なのでACLは難しいなんて言えるような試合ではありませんけどね。まあ素人監督率いる神戸が勝てている時点で難しい大会ですが。
↩TOPに戻る